文字
背景
行間
学校ニュース
2021年9月の記事一覧
今日の3年生
3年生の教室です。
まずは、1組。
算数の授業です。
コンパスを使って、円をかく練習をしています。
みなとても集中して学習しています。
コンパスをうまく使って、思い思いの円を上手に描くことができていました。
2組の様子です。
タブレットを活用し、ビデオ会議の練習をしています。
先生の話をよく聴いて、言われたとおりに操作できています。画面に映る友達に手を振るなど、みんなとても楽しそうです。
操作にもずいぶん慣れてきました。
日々、成長している3年生です。
まずは、1組。
算数の授業です。
コンパスを使って、円をかく練習をしています。
みなとても集中して学習しています。
コンパスをうまく使って、思い思いの円を上手に描くことができていました。
2組の様子です。
タブレットを活用し、ビデオ会議の練習をしています。
先生の話をよく聴いて、言われたとおりに操作できています。画面に映る友達に手を振るなど、みんなとても楽しそうです。
操作にもずいぶん慣れてきました。
日々、成長している3年生です。
読書週間1週目
今週と来週は、読書週間。
図書委員会を中心に、読書の推進をしています。
「先生方からのおすすめの本」の紹介
「図書委員会からのおすすめの本」の紹介
今週は、「りんごの会」のみなさんに読み聞かせをしていただく計画を立てていましたが、コロナ禍で、できなくなりました。とても残念です。
が、りんごの会から三小の子供たちに是非読んで欲しいと、本を2冊寄贈していただきました。
ありがとうございます
どんな本かな?読むのがとても楽しみですね。
図書室にありますから、是非読んでみて下さい。
来週も、読書週間は続きます。多くの本に親しんでくださいね。
図書委員会を中心に、読書の推進をしています。
「先生方からのおすすめの本」の紹介
「図書委員会からのおすすめの本」の紹介
今週は、「りんごの会」のみなさんに読み聞かせをしていただく計画を立てていましたが、コロナ禍で、できなくなりました。とても残念です。
が、りんごの会から三小の子供たちに是非読んで欲しいと、本を2冊寄贈していただきました。
ありがとうございます
どんな本かな?読むのがとても楽しみですね。
図書室にありますから、是非読んでみて下さい。
来週も、読書週間は続きます。多くの本に親しんでくださいね。
6年生 特別の教科 道徳 授業研究会
6年1組で、特別の教科 道徳の研究授業が行われました。
今回の授業でのめあてが「相手の立場になって考えよう」ということで、
2人の主人公の気持ちを追いながら、自分に照らし合わせていきました。
考えるときは考える、聞くときは聞く。当たり前のことですが、さすが6年生の授業態度でした。
友達との意見交換で、友達の考えにしっかり耳を傾け、考えを深めていました。
放課後、先生たちは、今回の授業の振り返りをしました。
子どもたちと同じように、熱心に話し合いをしました。
振り返る中で、道徳の授業の大切さを改めて感じました。
今回の授業でのめあてが「相手の立場になって考えよう」ということで、
2人の主人公の気持ちを追いながら、自分に照らし合わせていきました。
考えるときは考える、聞くときは聞く。当たり前のことですが、さすが6年生の授業態度でした。
友達との意見交換で、友達の考えにしっかり耳を傾け、考えを深めていました。
放課後、先生たちは、今回の授業の振り返りをしました。
子どもたちと同じように、熱心に話し合いをしました。
振り返る中で、道徳の授業の大切さを改めて感じました。
今週の5年生
昨日は2組で、図工の学習がありました。
糸のこで切ってできた木片に、形を当てはめて色を塗りました。
すてきな作品になりそうです。完成が楽しみです
算数では、「分数の大きさとたし算、ひき算」という学習に入りました。
同じ大きさの分数探しに集中して取り組んでいました。
今日は英語の学習でした。
この単元では、"What time do you go to bed?"など、活動をする時間を聞く言い方を学習しています。
少し難しいですが、繰り返し練習したり、ゲームで楽しんだりしながら慣れるようにしています。
糸のこで切ってできた木片に、形を当てはめて色を塗りました。
すてきな作品になりそうです。完成が楽しみです
算数では、「分数の大きさとたし算、ひき算」という学習に入りました。
同じ大きさの分数探しに集中して取り組んでいました。
今日は英語の学習でした。
この単元では、"What time do you go to bed?"など、活動をする時間を聞く言い方を学習しています。
少し難しいですが、繰り返し練習したり、ゲームで楽しんだりしながら慣れるようにしています。
就学時健康診断
9月14日、来入児の就学時健康診断がありました。
市の教育委員会主体ですが、検査ボランティア14名、誘導ボランティア9名、近隣の養護の先生・言葉の検査をする先生方の力をお借りしての実施です。
コロナウイルス感染症予防のために、検査ボランティア・誘導ボランティア・職員は不織布のガウンを着て、フェイスシールドをして実施をしました。検温、ソーシャルディスタンスの徹底も行いました。
無事に就学時健診を終了することができました。かわいい来入児も、緊張しながらとても頑張っていました。
ボランティア等関係各位の皆様、来入児の保護者の皆様、たいへんお世話になりました。
次年度、かわいい新1年生が入学してくるのを、職員一同楽しみにしています。
市の教育委員会主体ですが、検査ボランティア14名、誘導ボランティア9名、近隣の養護の先生・言葉の検査をする先生方の力をお借りしての実施です。
コロナウイルス感染症予防のために、検査ボランティア・誘導ボランティア・職員は不織布のガウンを着て、フェイスシールドをして実施をしました。検温、ソーシャルディスタンスの徹底も行いました。
無事に就学時健診を終了することができました。かわいい来入児も、緊張しながらとても頑張っていました。
ボランティア等関係各位の皆様、来入児の保護者の皆様、たいへんお世話になりました。
次年度、かわいい新1年生が入学してくるのを、職員一同楽しみにしています。