文字
背景
行間
学校ニュース
2020年6月の記事一覧
フェイスシールド
今日の2年生の様子です。
初めて、フェイスシールドを渡されて、わくわくしています。
「早くつけたい。」
「やったあ、これで歌が歌える」と言う声が・・・。
うれしそうな様子が伝わってきました。
今日は、教室なので歌えませんでしたが、次回は広い音楽室で、マスクで距離を取って換気をしてフェイスシールド使えば、歌えますね。元気に歌うのが楽しみです。
給食の時間。給食当番は、フェイスシールドをつけてにこにこ顔でした。
配るのは少ない人数で、手袋をして、先生と配っています。また、配膳の場所も、密にならないように特別教室を使用するなどしています。
2年生道徳の授業の様子です。題は、「およげないりすさん」です。
前に出て、役割演技をするときにだけ、フェイスシールドをしています。
役割演技をすることで、リスさんの気持ちをより深く考えることができたようです。
今までは、座っての授業でしたが、フェイスシールドをすることで、前に出たり、友達と近くで演技したりと学習の幅が広がっています。
今後も、フェイスシールドのさまざまな使い方を考えていきたいと思います。
初めて、フェイスシールドを渡されて、わくわくしています。
「早くつけたい。」
「やったあ、これで歌が歌える」と言う声が・・・。
うれしそうな様子が伝わってきました。
今日は、教室なので歌えませんでしたが、次回は広い音楽室で、マスクで距離を取って換気をしてフェイスシールド使えば、歌えますね。元気に歌うのが楽しみです。
給食の時間。給食当番は、フェイスシールドをつけてにこにこ顔でした。
配るのは少ない人数で、手袋をして、先生と配っています。また、配膳の場所も、密にならないように特別教室を使用するなどしています。
2年生道徳の授業の様子です。題は、「およげないりすさん」です。
前に出て、役割演技をするときにだけ、フェイスシールドをしています。
役割演技をすることで、リスさんの気持ちをより深く考えることができたようです。
今までは、座っての授業でしたが、フェイスシールドをすることで、前に出たり、友達と近くで演技したりと学習の幅が広がっています。
今後も、フェイスシールドのさまざまな使い方を考えていきたいと思います。