学校ニュース

2018年9月の記事一覧

学校 平成最後の運動会(22日(土))

 22日(土)に、予定どおり運動会を実施しました。
 前日の雨でできなかった会場準備を、当日の早朝より、PTA役員さんのご協力を得て行い、予定時刻どおり、入場行進を開始することができました。ありがとうございました。
  
 開会式では、大川栃木市長様から励ましのお言葉をいただきました。
  
 さらに、テントの前に出て、一緒にラジオ体操も行ってくださいました。
  
 午前の部は、各学年の個人走や団体競技で熱戦が繰り広げられたり、1・2年生、3・4年生の表現に魅了されたりしながら進行され、各自治会のお囃子発表「郷土のリズム」と小平町お囃子会の方々の音頭に合わせて「栃三小和楽踊り」をご家族の方々と踊って終了しました。
 午後の部は、3年ぶりの「PTAだるま運びリレー」や、5・6年生による組体操「調和の美~2018~」や「三小騎馬戦~2018~」が行われました。
  
  
 そして、赤、白共に優勝をかけた「紅白代表リレー」が行われ、
  
  
 総合成績は、948点対909点で、白組が優勝しました。
  
 白組の皆さん、2年ぶりの優勝、おめでとうございます。
 赤組の皆さん、白熱した展開にドキドキさせられました。
 保護者や地域の皆さん、最後まで観戦や声援をありがとうございました。
 また、お疲れの中、テントや万国旗、サッカーゴール移動などの会場片付けをお手伝いくださいました保護者の皆様、ご協力をありがとうございました。