文字
背景
行間
学校ニュース
2016年9月の記事一覧
秋季運動会 大成功に終わる
待ちに待った運動会が終わりました。各学年の紅組、白組とも力の限り出し切り、なんと今年も大接戦でした。多少小雨も降りましたが、どの児童も今年も頑張ったと満足な顔をしていました。
6年生の鼓笛を先頭に堂々の入場行進
「宣誓、われわれ選手一堂は・・・・・」
紅 白 応援合戦
三小 ジャンプ(1.2年生)
35年続く各町名の児童たちによる「郷土のリズム」
なんと、2点差で今年も白組の勝利でした。
6年生の鼓笛を先頭に堂々の入場行進
「宣誓、われわれ選手一堂は・・・・・」
紅 白 応援合戦
三小 ジャンプ(1.2年生)
35年続く各町名の児童たちによる「郷土のリズム」
なんと、2点差で今年も白組の勝利でした。
運動会当日の朝
朝6時に花火を上げ運動会当日になりました。まだ、子どもたちがくる前ですが、早く来た先生たちで準備を開始しました。また、地域の方も手伝ってくれました。地域ぐるみで運動会を成功させようという意気込みを感じました。
これから、子どもたちもきて本格的な準備をします。いよいよ始まります。
これから、子どもたちもきて本格的な準備をします。いよいよ始まります。
運動会前日
いよいよ明日が運動会。小雨の中の準備だったですが、児童、職員、PTA役員の方々で、明日運動会ができることを願い頑張って準備しました。
入退場門の準備 大きな赤玉だ
エッサ エッサ テントは重いな
先生万国旗あげてください。 大きな石は危ないからね。
入退場門の準備 大きな赤玉だ
エッサ エッサ テントは重いな
先生万国旗あげてください。 大きな石は危ないからね。
運動会練習パート4
応援合戦の練習や各学年の表現(ダンス)の練習も、いよいよ本番さながらの意気込みになってきました。
フレー・フレー 紅組 がんばれ、がんばれ白組
さあ!みんで元気に踊りましょう。(1年・2年)
よさこい、よさこい、きまってるかな。(3年・4年)
フレー・フレー 紅組 がんばれ、がんばれ白組
さあ!みんで元気に踊りましょう。(1年・2年)
よさこい、よさこい、きまってるかな。(3年・4年)
運動会練習パート3
9月20(火) 運動会の練習もいよいよ大詰め、本番が今週の土曜日に迫ってきました。今日は台風の影響で全体練習も体育館で行いました。せまい場所の練習でしたがみんな一生懸命頑張りました。あるクラスではてるてる坊主が飾ってありました。
全体練習(閉会式)もバッチリです。
みんなの祈りが天までとどけ てるてる坊主
全体練習(閉会式)もバッチリです。
みんなの祈りが天までとどけ てるてる坊主
高齢者との交流会
17日(土)に第5地区社会教育福祉協議会の主催事業「高齢者と子どもたちの交流会」が実施されました。三小と中央小の子どもたちが約90名ほど参加しました。今年は、児童より高齢者の参加が多く、あらためて元気な高齢者が多いのに驚きました。半日でしたが、子どもたち、おじいちゃん、おばあちゃん、みんな笑顔いっぱいでした。
子どもたちと楽しいゲーム
おじいちゃん、おばあちゃん すごい。私たち負けちゃいました。
お肩をたたきます。トントン 一緒にパン食い競走
あれ、どっかで見たことある人だ。 先生たち?もう、敬老者かな
子どもたちと楽しいゲーム
おじいちゃん、おばあちゃん すごい。私たち負けちゃいました。
お肩をたたきます。トントン 一緒にパン食い競走
あれ、どっかで見たことある人だ。 先生たち?もう、敬老者かな
今日は十五夜
十五夜の意味を知っていますか。旧暦では、月の満ち欠けにより日付を決めていましたので、十五夜(中秋の名月)とは、旧暦の8月15日を意味します。また、旧暦で秋は、7月~9月となっており、その真ん中の日が旧暦の8月15日になるため「中秋」と呼ばれます。新暦に置き換えると9月15日ですが、実際は多少ずれるので、毎年違います。でも、今年は9月15日が十五夜の年です。今日の夜、家族でお月様が見えればとてもすてきですね。
今日は校長室の前にススキと栗を飾りました。十五夜の飾りにはなくてはならないものですね。なぜ、十五夜にススキを飾るかというと、ススキは神様の依り代(よりしろ)と考えられており、稲穂が実る前なので、稲穂に見立てたススキが選ばれたといわれています。また、ススキの鋭い切り口が魔除けになるとされ、お月見のあと軒下につるしておく風習も見られます。今年も三小の子ども達に幸せがきますように。
今日は校長室の前にススキと栗を飾りました。十五夜の飾りにはなくてはならないものですね。なぜ、十五夜にススキを飾るかというと、ススキは神様の依り代(よりしろ)と考えられており、稲穂が実る前なので、稲穂に見立てたススキが選ばれたといわれています。また、ススキの鋭い切り口が魔除けになるとされ、お月見のあと軒下につるしておく風習も見られます。今年も三小の子ども達に幸せがきますように。
運動会の練習パート2
今日は予行練習でした。もう、いつ本番がきてもばっちりです。
3年生の綱引き 紅組の勝ちでしたが本番はどうなるか
1年生 徒競走
2年生 障害物競走 高学年 係活動
地域の方々のお囃子で 全校踊り
3年生の綱引き 紅組の勝ちでしたが本番はどうなるか
1年生 徒競走
2年生 障害物競走 高学年 係活動
地域の方々のお囃子で 全校踊り
運動会の練習パート1
いよいよ運動会も近づき各学年とも大変熱が入ってきました。今日は、あいにくの雨ですが、体育館で全体練習をしました。
進行係の号令のもとプラカードを持つ紅白組の代表者たち
万歳の練習にも真剣に取り組みました。
進行係の号令のもとプラカードを持つ紅白組の代表者たち
万歳の練習にも真剣に取り組みました。
2学期も給食食べて元気いっぱい!
2学期が始まって1週間。給食もはじまりました。
1年生は、1学期よりも食べられる量が多くなりました!?よく食べて、よく遊んで、元気いっぱいです
今日の給食は「ごはん 牛乳 和風ハンバーグきのこソース こぶづけ かんぴょう汁」でした。
半分食べても、全部食べてもハンバーグですので残さずにいただきましょう!!と 校長先生がいってました。
1年生は、1学期よりも食べられる量が多くなりました!?よく食べて、よく遊んで、元気いっぱいです
今日の給食は「ごはん 牛乳 和風ハンバーグきのこソース こぶづけ かんぴょう汁」でした。
半分食べても、全部食べてもハンバーグですので残さずにいただきましょう!!と 校長先生がいってました。
子ウサギが産まれました。
子ウサギが産まれました。かわいい、かわいい赤ちゃんです。
残念ながら、学校では小屋の都合や経費等で飼うことができません。
大切に育ててくれる方を探しています。もし、飼ってくださる方は学校まで
ご連絡ください。 TEL 0282-22-5566
栃木県陸上大会で優勝
第46回栃木県小学生優秀選手陸上競技大会が9月4日(日)に西川田にある栃木県陸上競技場で行われました。
本校の琴寄南海さんが女子200mに出場し29秒22で見事優勝しました。
琴寄さんは、8月20日(日)横浜で行われた全国大会にも栃木県代表として出場しました。
優勝し満面の笑みの琴寄南海さん
本校の琴寄南海さんが女子200mに出場し29秒22で見事優勝しました。
琴寄さんは、8月20日(日)横浜で行われた全国大会にも栃木県代表として出場しました。
優勝し満面の笑みの琴寄南海さん
さあ 2学期が始まりました。
いよいよ2学期が始まりました。みんな元気いっぱいの顔で登校してきます。2学期はいろいろな行事がたくさんあります。その中でも運動会は大きな行事です。各学年とも練習に熱が入っています。練習後は、例年暑くて大変でしたが、今年はクーラーが全学年に入りました。昇降口にはミストシャワーも設置して熱中症対策も万全です。
さあ いよいよ2学期の始まります。 第2学期始業式
ミストシャワーに大騒ぎ 教室にエアコン設置完了
今年最後のプール(2年生) 入場行進の練習(6年生鼓笛隊)
さあ いよいよ2学期の始まります。 第2学期始業式
ミストシャワーに大騒ぎ 教室にエアコン設置完了
今年最後のプール(2年生) 入場行進の練習(6年生鼓笛隊)