学校ニュース

2023年7月の記事一覧

第1学期終業式

本日、1校時、体育館にて第1学期の終業式を実施しました。

 

4年生代表児童の作文発表。頑張ったことを、自分の言葉で堂々と発表しました。 

校長先生のお話。

パワーポイントを使って、1学期の児童の頑張りの様子を写したり、めあての反省をしたりしました。子どもたちは、校長先生の問いに、すぐ反応しながら、しっかり話を聴きました。

いろんなことにチャレンジできた充実した1学期になりましたね。

 

続いて表彰です。

陸上、水泳、柔道、空手、作文や絵、標語、読破賞と、様々な分野で表彰を受けた児童に賞状の伝達がありました。

会場は、大きな拍手で包まれました。

 

 

表彰後に、児童指導主任から夏休みの過ごし方についての話がありました。

①自分の命は自分で守る。②ルールを守る。③めあてを意識して生活しよう。

最後に、運動委員会によるプール納めがありました。

代表児童が、プール納めの作文発表をしました。目標達成のためによく頑張りました。

 

 

2校時以降、各クラスごとに学びのすがたを渡したり、夏休みの過ごし方を話し合ったりしました。

明日から夏休み。

事故や病気に気を付けて、充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。

 

水害避難訓練

本日は、オープンタイムに水害避難訓練を実施しました。

水害発生時に身の安全を守るためには、どのような行動をとるべきかを予め知り、実際に避難することで、災害時に安全に身を守る行動ができるようにすることがねらいです。

1年生は、1階の教室から、2階の第一音楽室、特別活動室へ避難しました。

静かに避難した1年生の様子です。

 

2~6年生は、2階なので、避難はしませんでしたが、大雨の時や水害の時、どのように行動したら良いか、先生から話を聞き、クラスごとに、水害避難のための動画を視聴しました。

 

 

 

どのクラスも真剣に話を聞き、安全に身を守る行動について理解を深められたようです。

有事に備えておければと思います。

 

 

6年親子活動 勾玉作り

7月4日に親子活動がありました。

本県の埋蔵文化センターの職員の方を講師としてお招きし、

勾玉(まがたま)を作る体験をしました。

 

 

 

社会科では「大昔のくらしとくにの統一」の単元が終えたばかりで、

産地が限られる珍しい石が加工された状態で各地で発掘されることを学びました。

子ども達は当時の人たちの暮らしの様子をイメージしながら

勾玉作りに臨んだことでしょう。

小学校最後の6年生の親子学習、素敵な勾玉が仕上がり、記念になったようです。

講師の先生方、役員の皆様はじめ保護者の皆様、大変お世話になりありがとうございました。

 

4年生親子学習会 うずま焼き

4年生が、うずま焼きの講師の先生をお招きして、親子学習会を実施しました。

講師の先生に教えていただきながら、粘土をこね、思い思いの作品作りに取り組みました。

はじめての「手びねり」に苦心していたお子様もいましたが、お家の方のサポートで楽しく取り組めたようです。

どんな焼き上がりか楽しみですね。

親子での充実したひとときだったことと思います。

講師の先生、役員の皆様はじめ保護者の皆様、大変お世話になりありがとうございました。