文字
背景
行間
学校ニュース
2018年10月の記事一覧
アルミ缶回収1日目。
今朝も、秋の青空が広がる下での登校でした。
今朝は、登校してくる子どもたちの中に、アルミ缶がたくさん詰まった袋を手(両手)に持っている様子が見られました。
学校では、今日(30日)から明後日(11月1日)までをアルミ缶回収日として、リサイクルに協力していただいています。
集まったアルミ缶は、リサイクル業者を通して収益金を得て車いすを購入し、福祉施設などを訪問する際に贈呈することに活用しています。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
今朝は、登校してくる子どもたちの中に、アルミ缶がたくさん詰まった袋を手(両手)に持っている様子が見られました。
学校では、今日(30日)から明後日(11月1日)までをアルミ缶回収日として、リサイクルに協力していただいています。
集まったアルミ缶は、リサイクル業者を通して収益金を得て車いすを購入し、福祉施設などを訪問する際に贈呈することに活用しています。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
児童会あいさつ週間が始まりました。
今朝は、澄み切った秋空が広がる下での登校でした。
職員室南側の花壇では、ホウキギ(コキア ナデシコ目ヒユ科)が鮮やかに色づき始めています。
学校では、児童会運営委員会が計画した「あいさつ週間」の活動が始まりました。
今朝は、昇降口前で運営委員があいさつ運動を行ったり、お昼の校内放送において、あいさつの大切さや意義、期間中の取り組み内容などについて説明したりすることができました。
この取組が全校児童に浸透し、今まで以上にあいさつが飛び交う児童や学校になることを願っています。
職員室南側の花壇では、ホウキギ(コキア ナデシコ目ヒユ科)が鮮やかに色づき始めています。
学校では、児童会運営委員会が計画した「あいさつ週間」の活動が始まりました。
今朝は、昇降口前で運営委員があいさつ運動を行ったり、お昼の校内放送において、あいさつの大切さや意義、期間中の取り組み内容などについて説明したりすることができました。
この取組が全校児童に浸透し、今まで以上にあいさつが飛び交う児童や学校になることを願っています。
4年校外学習&教育実習終了。
今朝は、どんよりとした曇り空の下での登校でした。
学校では、4年生が校外学習として、日光方面に出掛けました。
日光例幣使が目的地としていた日光の歴史遺産にたくさん触れることができました。
また、教育実習生が、4週間の実習を無事に終えました。
子どもたちも、別れを惜しんでいました。
学校では、4年生が校外学習として、日光方面に出掛けました。
日光例幣使が目的地としていた日光の歴史遺産にたくさん触れることができました。
また、教育実習生が、4週間の実習を無事に終えました。
子どもたちも、別れを惜しんでいました。
教育実習生挨拶&5年社会プレ授業。
今朝は、澄み切った秋空の下での登校でした。
学校では、朝のさわやかタイムの時間に、地域ボランティアさんによる1・2・5年生に対する読み聞かせが行われました。
また、オープンタイムには、体育館において、4週間の教育実習を明日終える4名の教育実習生が、全校児童に対して挨拶しました。
また、子どもたちへのお礼として、演奏と歌、振り付けを披露してくれました。
4週間、お世話になりました。ぜひ、先生になって、かわいい子どもたちがいる栃三小に戻ってきてください!
学校では、朝のさわやかタイムの時間に、地域ボランティアさんによる1・2・5年生に対する読み聞かせが行われました。
また、オープンタイムには、体育館において、4週間の教育実習を明日終える4名の教育実習生が、全校児童に対して挨拶しました。
また、子どもたちへのお礼として、演奏と歌、振り付けを披露してくれました。
4週間、お世話になりました。ぜひ、先生になって、かわいい子どもたちがいる栃三小に戻ってきてください!
避難訓練&引き渡し訓練。
今朝は、どんよりとした曇り空の下での登校でした。
学校では、午後、大きな揺れの地震が起きたことを想定した避難訓練と引き渡し訓練を行いました。
保護者の皆さんのご協力で、スムーズに引き渡しを行うことができました。ありがとうございました。
学校では、午後、大きな揺れの地震が起きたことを想定した避難訓練と引き渡し訓練を行いました。
保護者の皆さんのご協力で、スムーズに引き渡しを行うことができました。ありがとうございました。