文字
背景
行間
2024年2月の記事一覧
2月9日 今日の学校
2年生の算数は、「図をつかって考えよう」です。テープ図を使って、学び合っていました。
5年生はグループで協力しながら、来週の6年生を送る会のプレゼント作成です。6年生が喜んでくれるといいですね
4年生の音楽ではサンバに合わせて、打楽器の演奏をしました。踊るようなリズムに、思わず踊りだす子どもたちもいました
6年生は、授業参観で行う「学習発表会」の練習です。子どもたちが主体的に内容を考えて、進めています。15日をどうぞお楽しみに!
3年生はリコーダーで「パフ」を演奏していました。流れるようなメロディーから、練習の成果が表れていました
5年生の体育の初めは動きづくりで、イメージ通りに体が動かせるかどうかチャレンジしていました。
2月8日 今日の学校
4年生の体育では、「サッカー」をしています。ボールの扱いにもずいぶん慣れてきて、ゲームが白熱していました。
2年生の算数は、「1000より大きい数」です。100のまとまりで大きな数を考えました。
3年生の総合は、「昔のくらしにタイムトラベル」をやっています。昔のくらしや食べ物、道具や学校の様子などを調べています。
4年生の書写の今日の文字は、「出発」でした。
今までに学習した知識や技能を生かして、一人一人が真剣に取り組み、伸び伸びとした文字を書いていました。
1年生の国語は、物の特徴を捉えてクイズをつくる「これは、なんでしょう」の学習です。子どもたちは、自分で作ったクイズを友達と出し合って、楽しそうに活動していました。「ながしかくで、小さくて、生かつでつかうもの?」・・・難しいですね!
6年生の社会では、1935年生まれの講師の先生から「戦争体験について」のお話を伺いました。当時の食事や生活の様子など、体験談を交えながら詳しくお話していただきました。子どもたちは、直接お話を伺ったことで戦争への理解が深まったと同時に、現在の自分やこれからの生き方などへの思いを深めたようです
2月7日 今日の学校・小中合同研修
1年生の算数では時計の模型を使いながら、
時間を読む学習を楽しく行っています!
普段の生活でも時計を見て行動できるようになってきました
5年生の社会では、四日市ぜんそくの症状や原因について
班で調べて発表しました。
6年生の社会では、戦後占領された日本はどのように国際社会に復帰し、
経済成長を遂げていったかを調べてまとめています。
放課後は、東中にて小中一貫教育の合同研修を行いました。
班長・副班長会議で話し合いの進め方を決めた後、
各別に分かれて今年度の振り返りを行いました。
クラウド上に保存したデータを共同編集しながら会議を進めていきます。
ICTを使った協働的な学び方が、校務に生かされているようです!
成果や課題を生かし、来年度はより実りある小中連携を展開していきましょう!
2月6日 雪が積もりました!
昨日から降り続いた雪のおかげで、町も学校も真っ白になりました!
登校時間を1時間遅らせ、子ども達は安全に登校することができました。
雪かきや見守りをしてくださった皆様、ありがとうございます。
雪が解けきる前に、みんなで思い思いに雪遊びをしました。
「次はたくさん積もるといいなあ!」と恋しく思う声が
あちらこちらから聞こえてきました
2月5日 今日の学校
5年生の社会では、「環境とわたしたちのくらし」の始まりです。
「環境問題」について知っていることの事前アンケートをとり、
集計したものを共有して気付いたことを発表し合いました。
1年生の図工では、入学する新入生の教室に飾る、
「おしらせします!にっこりニュース!」が完成しました!
学校行事の楽しさが伝わるといいですね。
今日はみんなで鑑賞会を行いました
5年生の家庭科では、ミシンの使い方について学びました。
手縫いとは比較にならないくらいの速さで布が縫い合わされていきます。
協力し合って操作をしていました。
5年生の社会では「新しい日本へのあゆみ」を学びます。
戦後の日本はGHQの占領を経てどのように変化していったのか、
教科書、資料集、映像などで確かめていきました。
3年生の理科では、音の伝わり方を学びました。
糸電話を作り、音が伝わるときの糸の様子を観察して記録していました。
各学年ともに、子どもたちは、日々の学習を頑張っています
2月3日 スクールバンド部定期演奏会
スクールバンド部の定期演奏会がとちぎ岩下の新生姜ホールで行われました。
搬入やリハーサルなど、皆さん朝から大忙しです!
受付では、スクールバンド部員手作りの紹介が出迎えてくれます。
これから聴く演奏がとても楽しみになりました!
楽しい司会や演出を交えた演奏が始まりました!
全体で奏でる美しい音色や、各パートの音とリズムのあった演奏
をホールいっぱいに響かせてくれました
3年生にとっては初めての、6年生にとっては最後の定期演奏会となりました。
日頃の練習の成果が発揮できましたね!
会場の皆さんからの温かい拍手もとても印象的でした。
スクールバンドOB・OGや、栃木市民吹奏楽団のご協力のおかげで、
とても素晴らしい演奏会となりました。
来場して頂いた皆様、ありがとうございます。
今後とも栃木第三小学校を宜しくお願い致します!
2月2日 読み聞かせ
本日も読み聞かせボランティアの皆様にお越しいただきました。
今回は低学年で絵本を読んで頂きました。
2年生は「次はどうなるんだ!?」など楽しみながら耳を傾けています。
いつも朝早くからお越し下さりありがとうございます。
子ども達が目を輝かせている様子を見ることができ、
ボランティアの皆様へは感謝の気持ちでいっぱいです。
今後とも栃三小を宜しくお願い致します
2月1日 今日の学校
音楽室ですが、3年生の理科の授業です。
様々な楽器を叩いて、音の性質について調べていました。
1年生の図工では、次年度入学する新入生のために、
にっこりする学校生活の絵を描いています。
新1年生が楽しみになるような作品が出来上がることでしょう!
6年生は授業参観の発表に向け、皆で準備をしています。
お家の人に、6年間の集大成を見せられればいいですね
1月31日 入学説明会
1月31日は、令和6年度入学説明会を本校体育館で行いました。
お忙しい中多くの保護者の方にお越しいただき、ありがとうございました。
本校からは、学校紹介のほか、学校事務関係のご説明と
入学に当たってご準備頂くことのご説明を申し上げました。
まもなく立春を迎え、春はもうすぐそこまで来ています!
元気な1年生にお会いできるのを楽しみにしています