学校ニュース

2018年5月の記事一覧

学校 交通安全教室①&教育観察

 今朝は、寒さを感じるどんよりとした曇り空の下での登校でした。
 学校では、2校時からチャレンジタイムに掛けて、県トラック協会のご協力を得て、1・2年生の交通安全教室を行いました。
  
  
 内輪差の危険性や車が停止するまでの距離、飛び出しの危険性やシートベルトの重要性、運転席からの死角などを、ダミー人形を用いた実演を交えて教えていただきました。
 また、本日一日、國學院大學栃木短期大學の1年生11名と指導准教授1名が教育観察のため来校し、授業を参観したり、子どもたちと給食を食べたり清掃に取り組んだりして過ごしました。
 
 
 短時間の観察でしたが、振り返りの感想の中で、子どもたちの良さをたくさん見つけて報告してくれました。本日の経験を、皆さんの将来に生かしてもらえたら幸いです。