学校ニュース

2021年11月の記事一覧

例幣使行列

本日は、2・4・5年の学校公開がありました。
各教科の授業や持久走の試走など含め、どの児童もよく頑張っていました。
多くのご参観ありがとうございました。

2~4校時にかけて、4年生は、総合的な学習で例幣使行列を行いました。
4年生は、「嘉右衛門町を有名にしよう」というテーマのもと、実際に日光東照宮へ校外学習へ行ったり、栃木の例幣使街道を考える会の会長 琴寄様に講話を聞いたりして、学習を進めてきました。今日は、いよいよ例幣使行列。
みな、張り切って活動しました。
 

学校出発
 
まずは、岡田記念館へ
 
 
 
例幣使街道を考える会の皆様や地域の自治会長様にもお世話になりました。琴寄様のおはからいで、日光江戸ワンダーランド~日光江戸村~侍の皆様も、駆け付けてくださり、行列を盛り上げてくださいました。太田市の例幣使街道にのぼり旗も、借りてきてくださいました。

いよいよ岡田記念館を出発です。お侍さんの後に、子どもたちが続きます。
 
 
 
 
  
 
 
 
 

途中、ビジターセンターで休憩しました。
こんな立ち回りもサービスしてくださいました。
 
 
 
 

 

油伝味噌がゴールです。
 

最後にはお侍さんと記念写真をパチリ。



晴天に恵まれ、とても充実した学習ができました。
御協力くださった関係者の皆様、地域の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。

本日は、栃木ケーブルテレビ、栃木テレビ、下野新聞社の取材もありました。
栃木ケーブルテレビでは、11月30日、(火)16:00~とちぎHOTステーションで放送される予定です。
栃木テレビでは、本日26日(金)の18:00~ と 21:00~のニュースで放送される予定です。