文字
背景
行間
学校ニュース
~2学期を振り返って~ 終業式
9月から始まった2学期(79日間)も、12/25で終わりました。
寒さ対策のため、オンラインで終業式を実施しました。
児童の作文発表。6年生、1年生が、頑張ったことや3学期の目標を発表しました。
校長先生から、映像で2学期を振り返りながら、目標の達成状況や冬休みに向けてのお話をいただきました。
自治力大賞の表彰。各学年の個人賞と、団体賞として、挨拶の素晴らしい登校、そして3年生が表彰されました。
児童指導主任より、冬休みの過ごし方について、お話を聞きました。
チャレンジとリフレッシュ、充実した冬休みをお過ごしください。
~2学期を振り返って~【すみれあおぞら】クリスマス会 と 大掃除
2学期、一人一人が学習、生活共にめあてに向かって頑張ったので、「クリスマスお楽しみ会」を実施しました!!
まずは、ドッジボール!!
次に、紙飛行機とばし!!
そして、サンタの絵本の読み聞かせ!!
最後に、大掃除を行いました!!
たくさん勉強し、たくさん遊び、たくさんお掃除をして、、、
気持ちよく、新年を迎えられそうです!!!よいお年を~!!
~2学期を振り返って~ 12月表彰集会
12月の表彰がありました。
習字、作文、標語の表彰です。県や全国の表彰もありました。素晴らしいですね。
駅伝、タグラグビー、バレーボールの表彰です。様々な分野で頑張っています。
多読賞の表彰です。たくさんの本を読むことができました。
表彰を受けた皆さん。おめでとうございます。
~2学期を振り返って~【すみれあおぞら】秋から冬へ!!
みんなで、クリスマス会に向けて、掲示物を作りました!!!
① 折り紙と紙皿を使い、リースを作りました。
② サンタに願い事を書いて、、、さぁ かざりましょう!!!
③ 壁面を秋から冬に!!!
~2学期を振り返って~ 2年 うごくおもちゃであそぼう
生活科の時間に「うごくうごくわたしのおもちゃ」を作りました。
・ロケットポン
・ぴょんコップ
・パッチンジャンプ
・とことこ車
・ヨットカー
・ころころころん
6種類の中から、自分の作りたいおもちゃを選んで作りました。よく動くためにはどうしたらいいかを考え、何度も試しました。
そして、1年生を招待して遊びました。
2年生も、遊び方を分かりやすく説明できました。
遠くまで飛んだり、おもしろい動きで転がったり、1年生に楽しんでもらえてよかったです。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。