学校ニュース

学校ニュース

アクアワールド大洗 5年臨海自然教室⑥

 海浜自然の家で最終のルームチェックや退所式を早めに終え、いざ、アクアワールド大洗へ。
 集合写真を撮って、班別行動。思い思いのコーナーをじっくり見学… イルカ・アシカショーを全員で見たり、フードコートで海の幸を堪能(たんのう)したりすることもできました。

  

  

  

海浜スコアオリエンテーリング 5年臨海自然教室⑤

 吹上小と合同で、海浜スコアオリエンテーリングを実施しました。合同チームのため、まず最初は、少々照れながらの自己紹介。訪れるポストによって得点が異なることを確認すると、俄然(がぜん)やる気アップ!

  

  

  

  

  

 なんと、すべてのポイントをゲットした400点満点チームが、6チームも誕生しました。そして、振り返りでも、進んで堂々と発表する千塚っ子でした。

塩づくり・つぼ焼きいも 5年臨海自然教室④

 日の出鑑賞から、2日目がスタートしました。

  

 海水を汲み、かまどに火を起こしたら、とにかく火の勢いを保ちながら、海水を蒸発させる。約1時間で完成!自分たちで作った塩の味は…格別でしたね!お土産としても持ち帰ります。

  

  

  

  

 同時進行で、つぼ焼きいもの準備を進めました。火種となる炭をおこし、さつまいもと一緒につぼの中で約1時間。甘くて、ほっかほかの焼きいもおやつとなりました。

  

  

貝の根付づくり 5年臨海自然教室③

 夕食は、授業で学んだ栄養のバランスを考えながら、バイキングを楽しみました。みんな、たくさんおかわりもしましたね。

  

 そして、貝の根付づくりにチャレンジしました。初めての作業でしたが、班でお互いに声を掛け合いながら、作り進めることができました。世界に一つだけの記念の一品です!

  

  

  

館内オリエンテーリング 5年臨海自然教室②

 いよいよ活動開始!まず始めは、とちぎ海浜自然の家をよく「知る」こと。そのために館内オリエンテーリングを実施しました。

  

  

 地下から4階まで、スポーツ館、生活館、学習館、あちらこちらをポスト探しで訪れたため、すっかり施設について詳しくなりました。