学校ニュース

学校ニュース

緊急時の対応訓練

 4/24(水)職員研修として、アクションカードを用いた緊急時の対応訓練とAEDを用いた応急手当講習を行いました。栃木消防署から5名の方を講師としてお招きし、専門的な対応の仕方についてご指導いただきました。

           

 ご指導いただいた「連携」を大切にしながら、これからも万が一に備えていきます。

雨のロング昼休み

 今日は水曜日、「ロング昼休み」の日でしたが・・・雨! 残念ながら、外で遊べません!
でも、さすが千塚小の子どもたち!学年ごとに教室で、いろいろな遊び方を工夫して楽しんでいました。

       

次回は、何をして楽しもうかな?

3・4年生 書写 ~毛筆学習はじまり編~

3・4年生の書写で毛筆の学習の様子をお届けします。興奮・ヤッター!

3年生にとっては、はじめての毛筆です。キラキラ

 

 

わくわく、ドキドキしながら、一生懸命活動する姿が輝いていました。花丸

 

 

4年生は、準備も片付けもスムーズに行い、たくさん練習できました。ピース

すばらしいですねハート

 

 

廊下に掲示する美文字に期待ですね。ほくそ笑む・ニヤリ

 

1・2年生 体育がありました

 

1・2年生が、体育の授業をしました。最初の整列と準備体操は、合同で行いました星

2年生の手本となる行動を見て、1年生も大きな声であいさつをしたり、体操したりすることができましたピース

この後は、学年ごとに体育の授業に取り組みます!

 

   

2年生は、校庭にある様々な遊具を使って、元気いっぱいに体を動かしましたキラキラ

 

  

1年生は、短い距離を全力で走りましたキラキラゴールを目指してまっすぐ走ることができました!