文字
背景
行間
学校ニュース
池のスイレン
池のスイレンが、見頃を迎えています4月8日(土)に、この春の開花第1号を確認してから、一つ、また一つ・・・と花が開き、楽しませてくれています
今日は、白が4輪、ピンクが2輪開きました
この季節は、いろいろなところで、たくさんの花が咲いていますね花や葉の形などの特徴をよく観察したり、似ているところや違うところを比べたりして、その特徴から、植物の名前を調べてみるのも楽しいですね是非、自主学習で取り組んでみてくださいね
【3年生】毛筆にチャレンジ!!
3年生になり、先週の書写の時間に初めて「毛筆」を行いました。
まずは、姿勢の練習を行い、次に毛筆の準備の仕方を確認しました。
「足はぺったん、背中はピン、お腹と背中にグー1つ。」
この合言葉で、姿勢がばっちり!!さぁ、準備ができました!!
次に、筆に墨はつけずに、用紙になぞり書きを行いました。
そして、いよいよ、墨をつけて毛筆にチャレンジ!!
筆を立て、腕の使い方に気を付けて、取り組みました。
ポイントに気を付け、上手な線が書けました
次回は、いよいよ文字を書いてみます!!楽しみですね
こどもの日 こんだて
今日の給食は、「こどもの日」にちなんだ献立でした
きょうの こんだて
ごはん ぎゅうにゅう いかの てりやき たけのこ ごはんの ぐ にらたま じる こどものひ ゼリー
↑↑ あおりんご あじで、さわやかな ゼリー・・・おいしかった ですね
《ちょこっと 食通信》より
5月5日「こどもの日」は、こどもたちみんなが元気に育ち、幸せに過ごせることを願う祝日ですもともと5月5日は「端午(たんご)の節句(せっく)」という、男の子の成長を祝う伝統行事でした鯉のぼりや五月人形をかざったり、しょうぶ湯に入ったりという風習があります
こどもの日にちなんだ食べ物といえば、「柏餅(かしわもち)」がよく知られていますね柏の葉は、新しい芽が出るまで落ちないことから、家族が代々健康に暮らせるようにとの願いが込められています他にも縁起がよいため好まれる食べ物がいろいろあります
・まっすぐ伸びる竹にあやかった「たけのこ」
・成長と共に呼び名が変わる「出世魚」等
です。
5月5日には、皆さんは、お家で何かお祝いをしますか給食では、ひとあし早く、皆さんの健やかな成長をお祝いしました
放送も、よく聞きながら食事をしてくれて、ありがとうございます
新タマネギの収穫
新タマネギを収穫して、子どもたちが持ち帰りますよ~
3月までの技能員の先生が、千塚小の敷地内のたくさんある畑に、タマネギの苗を植えておいてくださって、そろそろ収穫時期にまで育ったので、今日と明日で、学年ごとに割り振って収穫することにしました
ピーンとしていた緑色の葉っぱの部分が、くた~っと地面に横たわるようになったら、土の中でタマネギが十分育った証拠なのだそうです
4月からの技能員の先生に手伝っていただきながら、子どもたちが収穫しましたよ
ごろんと、大きなタマネギを、一人3個ぐらい持ち帰りますので、今日と明日は、千塚小学区のご家庭の台所からは、タマネギのいい香りがしてきそうですね
今日は、6年生・4年生・2年生で、明日は、5年生・3年生・1年生の予定です。どうぞお楽しみに・・・
1年生が、手伝いなしで一人で準備
風薫る5月になりました
今日から、1年生の教室に毎朝来てくれていた6年生のお手伝いがなくなって、1年生はみんな一人で準備をし始めました
「ひとりで、できるもん!!」
と、うれしそうな1年生の成長を、先生たちもとてもうれしく思います6年生のおかげですねもっともっとできることを増やして、感謝の気持ちを表していってくださいね
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。