学校ニュース

学校ニュース

笑う 教育相談週間です。

 昨日から来週の10日(金)まで、「教育相談週間」です。各教室や特別教室、談話コーナーなどで、担任の先生と一人ずつ話をしていますにっこり

 自分の好きなことや得意なこと体育・スポーツ音楽休み時間にどんな遊びをしているか、家での過ごし方、困っていることや悩んでいることなど、いろいろな話をしていますキラキラ

  

 

↓↓ 廊下で、本を読みながら、相談の順番を待っている子もいます。静かに仲良く待っていますね了解

 じっくり話せる時間を作ることはとても大切なので、千塚小では、学期に1回、この「教育相談週間」を設けています。でも、この期間以外にも、先生たちはいつでも相談にのりますよ。担任の先生だけではなく、どの先生でも、話をすることができますから、いつでも声を掛けてくださいねグループ

 特に、「いやだなあ、困ったなあ、つらいなあ」ということは、がまんしないで、誰かに話すことで、解決したり、心が楽になったりすることもありますハート

↓↓ すみれ学級では、先生と一緒に話をしながら、それぞれ好きな遊びをしていました。

 

↓↓ 教育相談の順番ではない子は、図書室で過ごしたり、委員会の仕事をしたり…

 

 

↓↓ 担任以外の先生方が見守る中、校庭で遊んだりして過ごしています。

 

6年生 調理実習

*今年初めての調理実習。感染症対策を十分に行い、クラスも半分の人数にして、2日間に分けて実施しました。

今回の実習は「たまご料理」!

スクランブルエッグ、卵焼き、目玉焼きの3種類から、自分が作りたい料理を選び、自分の分は自分で作ります。

それぞれ、美味しくできたようです。後片付けまでバッチリの6年生でした。

笑う 休み時間に

 昨日から教育相談期間が始まったので、担任の先生と数名の子どもたちは、教室で相談中ですが、その他の子どもたちは、天気がいいので、校庭に出て思いっきり遊んでいます笑う

 2階のベランダを見ると・・・ツバメが軒下に巣作りしようと近づいてきます。でも、子どもたちの安全を考慮して、技能員の先生が網を張ってくださっているので、うまく巣が作れないようです。

 

↑↑ ツバメの夫婦が、会話をしているようですよにっこり

「おい、今年は、ここに家を作ろうとしても、できないね~。」

「ネットが張ってあるから、近づけないよ。どうしようか?!

「本当ね、お父さん。学校は子どもたちがいて、安全で楽しそうだけど、これでは私たちの卵は産めないわ・・・」

 

 ちょっと、かわいそうな気もしますが、ツバメの方を見て、よく説明しましたよ。

「子どもたちの頭や服に糞を落とされたり、糞で校舎が汚れたりするのは困るので、ごめんなさいね。巣を作るのにちょうどよい別の場所を探してね。」我慢

 

 チャイムが鳴ると、子どもたちが校舎に入ってきました。

  

 しっかり、手洗い・うがい、手指消毒をして、3時間目の授業が始まります。

 

本 図書委員会 おすすめ本のPOP作りとブックトーク

図書委員会がおすすめ本のPOPを作成し、図書室内に展示しましたイベント

テレビにも大きく映し、図書室の中でも目をひく存在にキラキラ

図書委員がおすすめした本は大人気になり、たくさんの児童が借りていきます!友達のおすすめする本を読むことで読書の幅も広がりますね花丸

 

 

また、作成したPOPを元にして、放送(または録音)でブックトークも行いました1ツ星

 

 

初めての児童は緊張した面持ちでしたが、「ゆっくり・はっきり・大きな声で」放送することができました了解

本 【2年生】図書室の使い方は任せてね!

 国語の「図書館たんけん」の学習では、実際に図書室に行って、本の探し方を勉強しましたにっこり。子どもたちは、本の背表紙についている分類番号に着目し、普段あまり読まなかった分野の本を嬉しそうに手に取っている姿が見られました興奮・ヤッター!

 また、5月中は毎日少しずつ本を読む習慣が身につき、毎日、読書カレンダーに本の名前と感想を記入できました。身についてきた習慣をぜひ、6月も続けたいですピース

   

 

合格 1年生 かっこいい1年生への道④ ~初めての運動会~ 

1年生は初めての運動会でした。

そこでがんばったことを絵日記にして、宿題に出しました。

徒競走を頑張りました花丸

最後まで全員があきらめず、走り抜けました急ぎ

走る姿、とってもかっこよかったです3ツ星

 

障害走の「おつかいはまかせて♪」を頑張りました花丸

終わった後「楽しかった」という声が聞こえてきましたピース

楽しんでできました3ツ星

ダンスを2年生と元気いっぱいに踊りました花丸

家族の人が見てくれていることを考えて「ヒーロー」のように

カッコよく踊ることができました星

リレーの選手もお兄さん・お姉さんと一緒に一丸となって頑張りました花丸

代表として一生懸命走りました急ぎ

 

頑張ったことを絵とひらがなを使って一生懸命書きました鉛筆

初めての運動会、ドキドキしたし、緊張もあったと思います。

1年生立派に頑張りました興奮・ヤッター!

「かっこいい1年生」にむけてまた一歩近づいたねピース

鉛筆 【2年生】 算数、頑張っています!!

 算数の授業では、たし算の筆算とひき算の筆算を勉強しています鉛筆。繰り上がりや繰り下がりの意味を絵や図、ブロックなどを使って、一生懸命考えていました。また、書画カメラを使って、発表しました笑う。みんなとても分かりやすい説明でした!!

   

 

お知らせ 交通安全に気を付けて

 1・2年生の下校時に、教職員で各方面に分かれて、交通指導を行いました。

 

「〇〇ちゃん、ちょっと待って!」「どうしたの??」

「靴に石が入っちゃったから、とりたいんだ。」

「OK!! もう大丈夫?!

と、みんなで一緒に歩いて行きます。

 

 朝降っていた雨が昼頃には上がっていたので、道路もほぼ乾いていて、傘を閉じて歩くことができました動物

 

 交差点では、ちゃんと手を挙げて、右左右と後ろの確認をしてから横断していました花丸班でまとまって安全に気を付けて、歩いて下校することができましたね重要

汗・焦る プールの準備も

 運動会の振替休日明けの火曜日…5月最終日になりました。

 朝から雨小雨ですが、子どもたちは傘を差して元気に登校しました雨教職員で数か所に分かれて交通指導を行い、安全確認をしましたが、一人で歩いてくる子が見られ、心配になりました。連絡が行き届いていれば安心なのですが…

 運動会の疲れが出たのか、または気温の急激な変化のせいか、体調を崩している子が見られ、今日は欠席が増えてしまいました。無理をせずゆっくり休んで、体調をよく整えてくださいねハート

 

 運動会の日の午後、反省や次年度についての話合い、片付けなどをした後、数名の職員で、プール清掃の準備をしましたピース

  

 今年は、体育主任が他校との情報交換のもと、少し前に薬品を投入しておいたので、藻が少なくなり、5・6年生のプール清掃は短時間で終わりそうな状態です了解

 6月2日(木)に、5・6年生がプール清掃をして、6日(月)には「プール開き」の予定です。安全に水泳学習が進められるよう、学校でも準備を整えてまいります。

 さくら連絡網での「健康チェック」は、「プールカード」も兼ねていますので、登校前に必ず入力をお願いします。明日6月1日(水)から、項目を一部変更しますので、よく確認の上、入力ください。ご協力をお願いいたしますお辞儀