学校ニュース

曇り 休み時間は曇り空

  今日は4年生が太平少年自然の家へ宿泊学習に出かけているので、学校にいません。ちょっぴり寂しいです戸惑う・えっでも先ほど、全員元気に「お弁当タイム」に入ったと連絡がありました給食・食事2日間元気に過ごして、たくさんの経験をして友情を深め、一回り大きくなって帰ってきてほしいと思っています。

 暑くなる予報でしたが、午前中は何とか 太陽が顔を出さずに曇り気温はそれほど高くならず、助かっていますニヒヒこの後、外での活動が続く4年生にとっては、熱中症の心配があるので、気を付けてほしいですね。

 ただ…プールに入る予定の学年は、お日様が出るのを心待ちにしているようです晴れのち曇りもう少し気温が上がれば、5・6時間目は入水OKになるかな~?!

 

 校内にいる他の学年の子どもたちの休み時間・・・

↓↓ 2年生は、町探検の話合いをしていましたよ。

 

↓↓ 校庭で遊んでいて転んだという1年生。水道で傷口をようく洗ってから、保健室に行って、手当てをしていただきました。

 

 転んだら、まず自分で流水でよく洗い流して、傷口に砂やほこりなどの汚れが残っていない状態にしておくことが大切ですね重要外で思いっきり遊んで、小さな怪我をするのはつきものです。でも、「怪我をしたときにどうするか」を考えて、どう行動するかが、『自治力』につながります。自分で考え、正しく判断する子よいと思うことを進んで行動する子を、育てていきたいと思います。