学校ニュース

学校の話題

1年生 さつまいもの苗を植えました!


今日は、たくさんのボランティアの皆様にご協力いただき、1年生の畑にさつまいもの苗を植えました。
 


本当は1年生のみなさんと一緒に植えるのを楽しみにしていたので、少し残念な気持ちもありますが、登校した際にみんなでさつまいもの様子を見に行けることを楽しみにしています絵文字:笑顔

 

秋においしいさつまいもがたくさんとれるのが楽しみです絵文字:笑顔
ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。

6年生へ

早いもので6年生になってから約1ヶ月が過ぎました。
登校日に、みなさんの元気な顔が見られて嬉しかったです絵文字:笑顔

「あたりまえの日常」が、いかに大切か改めて実感していることと思います。
絵文字:晴れ朝起きて、絵文字:食事 給食ご飯を食べて、絵文字:学校学校へ行って、絵文字:四人友達と遊んで・・・

一日も早く、今までと変わらない日常に戻れることを祈って、今自分にできることをお互い頑張りましょう絵文字:重要
全員がそろって登校できる日を待ってます。絵文字:キラキラ絵文字:ちょっと濃い絵文字:キラキラ


         絵文字:星4月スタートの集合写真絵文字:星

  
        1組                       2組 

3年生 理科など

 3年生は「たねをまこう」と「チョウを育てよう」を同時に進めています。
 
学校で育てているマリーゴールドとホウセンカです。
すくすく育っていますね。絵文字:笑顔 おうちの種はどうでしょうか。

学校のキャベツ畑にモンシロチョウがやってきました。卵を産んで幼虫になっているものもいますね。
キャベツをえさにこちらもすくすく育っています。
 

教室で飼っているメダカも、卵を産んでここ数日でたくさん孵化しました。
いろんな生き物が活発に活動を始めていますね。家の周りでもぜひ探してましょう!絵文字:ひらめき

1年生 登校日の様子(5月12日)


休み時間はクラスの友達と一緒に、ブランコやうんてい、すべり台、タイヤとびなどをして元気に遊んでいました。
 

オクラが大きくなってきました。
今まで緑色の葉が2枚あったのですが、2枚の葉の間から小さなきみどり色の葉がはえてきました。ギザギザした形をしています。
ご家庭のお花でも「この前と比べて、変わったところはないかな・・・?」と探してみてください。
見つけたときは、ぜひ観察カードにかいて学校で教えてください絵文字:笑顔
 

今日の2年生 野菜

今日の野菜です。
こんかいは花のかんさつをしてみましょう。絵文字:良くできました OK
 
ナスの花です。花のまんなかに赤ちゃんナスができていました!!
 
ピーマンの花です。今日はみがしゅうかくできました!
 
ミニトマトの花です。ここにも赤ちゃんミニトマトができていました!!
 
キュウリの花です。キュウリの赤ちゃんは、花の中ではありません絵文字:ひらめき

5年生 田植えをしていただきました!

本日、地域ボランティアのNさんにご協力いただき、田植えを行いました絵文字:晴れ
Nさんには、毎年お米の学習でお世話になっています。今年もよろしくお願いいたします!
 
植え機を使って苗を植えていきます。植える前の苗は、高さ10cmほど。

 
苗を植えるのと同時に、除草剤も散布しているそうです。

 
植えた後の苗の様子。田んぼの土はどろっとしていました。

 
↑ここで水の量を調節しています。

 
さまざまな生き物の姿も見られました。

 
ぜひ散歩をしながら、稲がどんな風に大きくなっていくか観察しましょう!
「田んぼの教室」の看板が目印です絵文字:良くできました OK
ホームページでも、随時様子をお知らせしていきます絵文字:星

1年生 登校日の様子(5月11日)


みんなで花壇を見に行き、水やりをしました。
 

「うちのあさがおもたくさん芽がでました!」
「わたしはひまわりにしました!」
「弟にも種を分けてあげて、2人で育ててます!」
など、みんな嬉しそうに話をしていました絵文字:笑顔

終わったあとは、手洗い・うがい絵文字:良くできました OK
明日も元気に過ごしましょう。

2年生 今日のナス

今日のナスです。
今日は、ナスに大きな花がさいていました。みがなるのがたのしみです。
はっぱや花のようすをかんさつしてみましょう。

1年生 芽が出たよ!

   
おはようございます。
今日はからっと晴れて太陽の日差しが心地良いですね。


学校の1年生の花壇の様子をお届けします~!

あさがおの様子です。


よーく見てみると・・・


ふたばになっていました絵文字:笑顔
 

成長が楽しみですね!


そのほかのお花の様子もいくつかお届けします~!

おくらも芽が出ました。



百日草もいくつか芽が出ています。


他にもひまわりやふうせんかずら、マリーゴールドなども種をまきましたが、なかなか芽を出してくれません。

また成長記録をお届けしますので、楽しみにしていてください!

3年生 理科「たねをまこう」

 理科の「たねをまこう」の単元で使う「マリーゴールド」と「ホウセンカ」の種を、先日の家庭訪問で配布させていただきました。絵文字:ちょっと濃い
 学校でも、ここに「ミニひまわり」を加えた3種類の種をまきました。
絵文字:晴れ絵文字:晴れ

指先に小さく写っているのがホウセンカの種です。 


こちらはマリーゴールド。種の形の違いをよく観察してみましょう。絵文字:会議
 

マリーゴールドとホウセンカなどの小さな種は、直接土にまき、その上に薄く土をかけます。


ミニひまわりの種は、指で2cmくらいの穴をあけ、種を入れて土をかけます。絵文字:笑顔


水をたっぷり与えたら、たねまき完了!!絵文字:良くできました OK絵文字:良くできました OK


どのように育つか楽しみですね!絵文字:ひらめき休業中ではありますが、ぜひお家でも育てて観察してみてください!今後も観察日記をつけていく予定です!絵文字:ノート









1年生 たねをまいたよ


1年生の花壇に花の種をまきました。あさがおやひまわりなどたくさんのお花の種をまいたので芽が出るのが楽しみですね絵文字:笑顔
  
 


観察カードも書きました。参考にしてみてください!
 
 
 
 

PTA会長掲額式

 4月24日(金) PTA室において、前PTA会長さんの掲額式が行われました。 
 
 合わせて、PTA本部役員を退任させる功労者様へ記念品の贈呈を行いました。

PTA活動にご尽力いただいた皆様に心より御礼申し上げますとともに、今後とも静和小学校を温かく見守り、
支えていただけますようお願い申し上げます。


       新会長様へバトンが繋がれました。絵文字:良くできました OK

2年生 今日のキュウリ

今日のキュウリです。

上の方に、たくさんのはっぱがはえてきました。
こんな小さなはっぱは

こんなに大きくなります。ハートがたです♡
少しチクチクします。
でも、下の2枚のはっぱだけ、形がちがいます。
くるんとしたつるは、どこまでのびるかな?

2年生 今日のミニトマト

今日のミニトマトです。
 ひとつのくきからたくさんのはっぱが出ています。。
よこから見ると・・・
 くきは、こんなふうにはえています。
 よく見ると、くきに毛がはえています。
つぼみを見つけました。つぼみには、さらにたくさんの毛がはえています。

 はっぱはこんな形で、ゆびほどの大きさです。
はっぱにも毛がはえているので、ふさふさ、ざらざらします。

2年生 今日のピーマン

今日のピーマンです。
 はっぱがたくさんあります。
 上のほうにくきがのびています。
 花は下をむいています。
 くきの間から新しいくきが出てきます。
 赤ちゃんピーマンがありました。
 大きさはおやゆびの先くらいです。

 はっぱはつるつるしています。

2年生 今日のナス

今日のナスです。
 太いくきから細いくきや、はっぱがはえます。
上から見ると・・・
 上の小さいはっぱは、こいむらさきです。
 下の大きいはっぱは手のひらくらいの大きさです。
 うらがわです。
はっぱは少しざらざらしています。

 くきの間から小さい「わきめ」が生えています。わきめはぬくと、大きなくきにえいようがいきます。ほかのやさいのわきめもぬきます。
 よく見ると、くきにとげがあります。
 もっとよく見ると、はっぱにもとげがあります。
 つぼみです。こんなところにもとげがあります。

2年生 野菜の苗植え

4月21日に、ボランティアさん達と野菜の苗を植えました。
 

子ども達が選んだ4種類の野菜です。
  
 
どんな野菜に育つかな?
立派に育ちますように!絵文字:星

一緒に苗を植えてくださったボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。

新任式・始業式でした

 4月8日(水)朝の様子です。絵文字:晴れ 机の間隔を十分にあけて教室の準備は完璧です。
 
 ↑ 人数の多い5年生の教室の様子         どの教室も机の間隔をあけています。        

 元気いっぱいの子どもたちが、しっかりマスクを着用して登校してきました。絵文字:良くできました OK

 交通指導員さん、保護者ボランティアのみなさん、ありがとうございます。絵文字:ハート

 
 新任式・始業式は校庭で。十分間隔をあけて整列しました。
 新しいクラス・新しい先生との出会いに心弾ませる子どもたちの笑顔は最高でした。絵文字:良くできました OK

離任される先生方とのお別れ

 3月30日(月)離任式は行いませんでしたが、職員室でお別れの会を行いました。

 PTAを代表して本部役員さんがお餞別と花束をお渡ししました。絵文字:ハート


 7名の先生方、たいへんお世話になりました。絵文字:良くできました OK
新任地でも健康に留意され、ご活躍ください。絵文字:キラキラ

卒業おめでとう!

 3月19日(木) 40名の6年生が巣立ちの日を迎えました。

              絵文字:良くできました OK6年生教室前廊下の掲示物が、卒業生を出迎えました絵文字:良くできました OK

  
       「卒業証書授与」                         「学校長式辞」

 
 卒業生と教職員との「別れの言葉」                    「見送り」   
 

    絵文字:晴れ温かな春の日差しの中で、卒業記念写真撮影絵文字:晴れ

  卒業おめでとうございます。元気いっぱい、はばたいてください絵文字:キラキラ

東日本大震災から9年です。

 3月11日 東日本大震災から9年を迎えました。
静かな校舎に弔旗。 「復興」を心よりお祈りいたします。


 
 花壇には、1年生が厚生保護女性会の皆様と一緒に植えたチューリップの球根が、かわいい花を咲かせ、
春の訪れを知らせています。

盛り上がった!長縄大会パート2

 2月26日(水)ロング昼休みの時間に2回目の長縄大会が行われました。
「間を空けずに入りたい!」「前回よりもたくさん跳びたい!」・・・・・・
それぞれのめあてを胸に、大会がスタートしました。
        
 
 
 2分間で跳べた回数を数えます。2回戦まで行った合計の回数で勝負です!
 ☆優勝は6年生男子チーム☆ 1回戦148回  2回戦210回  合計358回でした。絵文字:良くできました OK

音楽集会♪

今年度最後の音楽集会が行われました絵文字:音楽 今回の発表は1年生と4年生です。

☆1年生☆ 「すずめがチュン」 「おもちゃのチャチャチャ」
 

☆4年生☆ 「ラ クンパルシータ」 「グッデーグッバイ」
 
どちらの学年も、練習の成果を発揮してすばらしい発表ができました絵文字:星

最後は全校合唱で、「栃木市民の歌」を歌いました。
 
体育館に元気な歌声が響き渡りました絵文字:良くできました OK

今日の5・6年生

国旗の「引継ぎ式」を行いました。

国旗の付け方、片付けの仕方を6年生が5年生に伝授しました。

真剣に見ています。
 
その後、5年生が実際に国旗を付けました。
 
来週から、いよいよ5年生が国旗を取り付けることになります。

また、さまざまなことを6年生から5年生へと引き継がれていきます。
6年生、ぜひ、5年生にアドバイスをしてください。
5年生、アドバイスを参考に学校のために一生懸命働いていきましょう!!
 

6年生を送る会をしました!(今日の5年生)

今日は6年生を送る会でした。
この日まで、5年生は総合の時間や図工の時間に準備を重ねました。

〈メッセージカードを作るための「たより」の発行、メッセージカードの仕上げ〉
 
〈6年生を送る会の司会進行〉
 
 
〈ゲーム作り、ゲーム運営〉
 
 
 
すべては今までお世話になった6年生のために頑張りました。

6年生、楽しんでいただけましたか?

5年生も6年生のように、立派な最上級生になれるよう、がんばります!!
by 5年生一同

今年度最後のクラブ活動『ハンドメイドクラブ』

 
  2月20日(木)今年度最後のクラブ活動が行われました絵文字:ひらめき
 ハンドメイドクラブでは、材料を持ち寄って【パフェ】作りをしました絵文字:食事 給食絵文字:キラキラ
  
   
          
 みんなで1年間、楽しく活動できました。絵文字:笑顔絵文字:良くできました OK

 ~~番外編~~
 フルーツポンチ作り 絵文字:星缶切りに初挑戦絵文字:星
   
   

4年生 「食の指導」を行いました!!

 2月19日(水)の4校時に、栄養士の先生に「食の指導」を
していただきました。絵文字:食事 給食
  今回のテーマは「良くかむ事の大切さを知ろう。」ということで…
実際に、大豆を5回と30回、かんで気付いたことを話し合いました。絵文字:三人
 
 
 
 
 今回の「食の指導」で、クラスの子ども達が、良くかむ事の大切さを
知ることができました。絵文字:笑顔
  今日の給食の時間は、いつもよりもよくかんで、食べていました。
 どうもありがとうございました!!絵文字:四人 絵文字:四人 絵文字:四人

今日の2年生(生活科)

生活科「明日へジャンプ」では、生まれてきたときから今の自分になるまでの成長を振り返っています。お家の方に「小さいころはこうだったね」と教えてもらったことを基に、ポートフォーリオを作っています。

「ぼくって昔はこうだったんだ!しらなかった!」「わたしってこんなこと言ってたの?」と、自分の成長を振り返っては嬉しそうにしていました。
 
これからも感謝の気持ちを忘れずにすくすく育ってほしいと思います。絵文字:星

素敵なお花に囲まれて!

 2月18日(火) とちぎ花センターさんから、きれいなお花をいただきました。絵文字:良くできました OK
 
 絵文字:ハート壬生町の田辺園芸さんが育てた「バラ」       絵文字:ハート真岡市仙波園芸さんが育てた「ウィンティー」
 今回いただいた「ウィンティー」という種類のプリムラ・マラコイデスは、栃木県でも、
他では作っていないこだわりのお花だそうです。絵文字:キラキラ
  
 各教室で、一つ一つの花をしっかり観察しながら、大切に育てましょう。絵文字:良くできました OK
花を囲む子どもたちの、きれいな花に負けない笑顔も素敵でした。絵文字:笑顔

避難訓練

2月14日(金) 調理室からの火災を想定した避難訓練を行いました。
前回の反省を生かし、事前指導を十分行っての実施です。
 
「避難開始!」から、人員確認報告終了まで、3分7秒。
自分の命を守るために、様々な場面を想定した訓練を行っています。

2年生(算数)


2年生は今、「図をつかって考えよう」という学習を行っています。
 

みんな真剣に話を聞き、学習に取り組んでいます。
挙手もたくさんあり、授業の終わりには「まだまだやりたい!」との声も絵文字:笑顔
楽しく学習をしています絵文字:良くできました OK

今日の5年生

今日の家庭科は、ナップザック作りの仕上げの段階でした!

出し入れ口のしつけ、しるしをミシンで縫う作業が終わると、ほぼほぼ完成した状態になります。
 
 
最後の作業、紐通しを真剣にがんばっています。
 

おまけのアイロンがけまで進んだ子もいました。
 
完成しました!!
 

ぜひ、お家でも、裁縫(ミシン)をやってみてくださいね!!

ボランティアさん、ありがとうございます。

 2月12日(水)、ボランティアさんに感謝する会が開かれました。絵文字:晴れ
ボランティア委員会が中心になって、全校児童で感謝の気持ちをお伝えしました。絵文字:良くできました OK
 
 お集まりいただいたボランティアさん、ありがとうございました。
今日お越しいただけなかったボランティアの皆さんもたくさんいらっしゃいます。
      「いつも、ありがとうございます。」
 
  校長あいさつ                       5年生合奏発表絵文字:音楽
 
     6年生合奏発表絵文字:音楽               全校児童発表「パプリカ」 ・ 「校歌」絵文字:音楽
 
 ボランティアさんと一緒に会食・・・今日の献立は、みんな大好きなカレーでした。絵文字:食事 給食
各クラスとも会話が弾み、楽しい時間を過ごすことができました。絵文字:食事 給食
 ボランティアの皆様、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。絵文字:ハート

家庭学習強調週間が始まります!

今日から「家庭学習強調週間」です。
メディアの利用を控えて、自主学習をしたり家読をしたりして時間を有効に使っていただきたいと思います。
ご協力、よろしくお願いいたします。

5年生はドリルや漢字練習、すらすら読みなどの宿題の他に、毎日自主学習を行っています。
ノートに学習したことをまとめ直して復習するお子さんが多いです。
 
 
また、ドリル学習を進めるお子さんもいます。

4月から「最高学年」になるために、日々こつこつと努力を積み重ねていてすばらしいです!!
今日からの家庭学習強調週間も期待しています。

今日の5年生2

昼休みは6年生に秘密のフレタイでした。
6年生を送る会のときに渡す、プレゼント作りを行いました。
5年生にとって、初めて主となる行事です。
 
 
うまく指示を出せた子もいれば、指示を出すのはとても難しいと感じていた子もいました。
 

6年生に感謝の気持ちを伝えられるよう、5年生一同、頑張って準備を進めていきます。
6年生、楽しみにしていてくださいね!

今日の5年生

今日は家庭科ボランティアさんが来校してのナップザック作り、2日目です。
今日はナップザックの紐が通るところを中心に、しつけをしたりミシンで縫ったりしました。
 
 
「針の方向を変えて返し縫をする」が一番難しいところでした。

ていねいに作業を進めることができたのは、やさしく見守ってくださったボランティアさんたちのおかげです。
本当に、ありがとうございました。

4年生 「2分の1成人式」を行いました!

 2月5日(水)の5校時(授業参観)に、教室と学習室に分かれて、
「10年間、お世話になったこと」と「将来、やってみたい職業」などの
発表をしました。絵文字:笑顔
 発表が終わった後に、感謝の気持ちをこめて、「歌と呼びかけ」をしました。絵文字:三人
 

 

  

この日のために、子ども達は練習を重ねてきました。絵文字:重要
子ども達の「感謝の気持ち」と「これからの輝かしい未来像」が
保護者の皆様に伝わるとうれしく思います。絵文字:良くできました OK
 

お忙しい中、参観いただきありがとうございました。
    また、学年懇談会もお世話になりました。絵文字:晴れ

PTA臨時総会 ありがとうございました!

 2月5日(水) 授業参観・学年懇談会前に、PTA臨時総会が開かれました。
PTA組織の見直しが提案され、次年度(4月)からの新体制が議決されました。
お忙しい中にもかかわらず、たくさんのPTA会員様にお集まりいただき、ありがとうございました。
 
 授業参観後、学年懇談会の中で、次年度の学年委員さんも決定しました。
今年度役員を引き受けていただいた役員の皆様、たいへんお世話になりました。絵文字:良くできました OK
次年度の新役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。絵文字:晴れ 

今日の5年生

今日は家庭科ボランティアさんとミシンを使ってナップザックを製作する日でした。
まずは「しつけ」をしました。
 
 
久しぶりの手縫いでしたが、上手に縫うことができました。
いよいよミシン!!
しるしを付けたところを通って、「ト」のしるしまで縫いました。
 
 
 
いよいよ来週は、ナップザックを完成させるところまで進みます。
今日のように、みんなで協力して作業しましょう!!

学校運営協議会(学校評価委員会)

 1月30日(木)学校運営協議会が開かれました。
今回は、学校評価委員会もかねており、2学期末に実施した学校評価の結果を元に話し合いを行いました。
 
岩中栄養教諭による「食の指導」を参観しました。
3年生は、紙芝居に釘付け。郷土調理「しもつかれ」の由来を知り、大きな拍手。
郷土を愛する心も大きく育ちました。
   
学習指導の充実、温かな人間関係作り、家庭や地域との連携について、ご意見をいただきました。
給食を囲んでの昼食時間にも、静和小をよりよくするための情報交換が続きました。
今年度の反省を生かし、次年度に繋げてまいります。

今日の5年生

いよいよ明日は、家庭科ボランティアさんと一緒に、ミシンを使います。
その準備ということで、ナップザックにしるしを付けました。
初めてのしるしつけに四苦八苦でしたが、いい作品を作るために、真剣に布と向き合っていました。
 
 
 
ボランティアさん、明日からどうぞよろしくお願いいたします。

給食集会


今月27日~31日までは、給食週間です。
今日のロング昼休みは、4人の調理員の皆様にお越しいただき、
給食集会「調理員さんに感謝する会」が行われました。


最初に、給食委員会の児童による「調理員さんのお仕事について」の発表をしました。

4人の調理員さんで、全校児童と教職員分合わせて273食もの給食を毎日作ってくださっていることがわかり、子どもたちからは驚きの声絵文字:重要

 
代表児童から調理員さんへ感謝の言葉を伝え、手紙の贈呈を行いました。
調理員さん、毎日ありがとうございます!

これからも、感謝の気持ちを持って給食を食べていきましょう。絵文字:良くできました OK

今日の5年生

図工の「くるくる回して」では、くるくる回る仕組みを生かした作品を作っています。
 
 
 
 
授業参観では、この作品を飾りますので、完成を楽しみにしていてください。

今日の2年生(ITボランティア)

今日はITボランティアの方が、パソコンを教えてくださいました。
パソコンを使ってお絵かきや塗り絵をしました。絵文字:星
 
スタンプを使ったり、ペンで絵を描いたり、塗りつぶしたり…
あっという間に、楽しい授業が終わりました。絵文字:パソコン絵文字:良くできました OK
 
丁寧にご支援、ご指導をいただいたボランティアの皆様、ありがとうございました。

『民話』読み聞かせ

 1月22日(水)虹の会のみなさんによる、紙芝居「三コ」を上演していただきました。これから国語で学習する絵文字:ノート絵文字:鉛筆「モチモチの木」を書いた、齊藤隆介作の作品です。
  
 
 

 子ども達も、迫力ある語りに熱心に聞き入っていました。
虹の会のみなさん、ありがとうございました。絵文字:笑顔絵文字:キラキラ

今日の5年生(感謝の会)

今年度、静和小に来るのが最後の先生に感謝の会を開きました。

先生には「感謝の会」とは言わず、「総合」と言っていて、6年生を送る会の準備にしか見えないように秘密にして会は始まりました。

一人ひとり、めあての発表・・・。実は、一人ひとり、思い出と感謝の言葉を述べていきました。
 
その後、みんなで歌を歌いました。
 
最後にお話をいただきました。みんな聞き入っていました。
 
この1年間、特に2組ですが、お世話になりました。
5年生は1~3年間、担任をしていただきましたので、みんな先生のことが大好きです。
本当に、ありがとうございました。

今日の2年生(算数)

今日の算数では、はこの形で「面」の勉強をしました。絵文字:笑顔
「どことどこが同じかな」「長方形や正方形でできている!」「どの箱も面が6個あるね」と、たくさんの発見をしました。絵文字:良くできました OK
 

今日の5年生

5年生は今、音楽で曲作りをしています。
一生懸命考え中です。
 
 
道徳では、友達と自分の考えを交流中です。
 
 
今後、自分のちょっとした工夫で委員会がより充実した活動になるのではないかと考えていました。道徳で学んだことが日常生活に生かすことができたらすばらしいですね!!

パソコン学習

今日は、IT ボランティアの方々に学習支援をしていただきながら、第1回目のパソコン学習を行いました。
 
お絵かきソフトを使って、絵を描いたり、色を塗ったりと、楽しくパソコンを操作しました。絵文字:パソコン絵文字:音楽

 
初めての作業も、ボランティアの方が分かりやすくご支援してくださったので、子どもたちは安心して活動することができました。絵文字:良くできました OK
ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。

体力づくりでスタート!

 寒い朝も、子どもたちは元気いっぱいです。
朝の活動は、縄跳びでの体力づくりです。絵文字:うーん 苦笑
 
 早とび☆あやとび☆交差とび☆二重とび・・・・自分の最高記録更新を目指してがんばりました。☆☆☆
身体が目覚め、十分温まりました。 「やる気」もフル充電! 今日も1日がんばります!

今日の1年生

今日のさわやかタイムはボランティアの方の読み聞かせです。絵文字:晴れ
 
子どもたちはお話の世界に引き込まれ、興味津々に話を聞いていました。
ボランティアの皆様、ありがとうございました。

国語では、「ものの名前」の学習をしています。
今日の授業では、学習したことを活かしてお店屋さんごっこを行いました。絵文字:二人
 
 
お店の人やお客さんになりきって、楽しく学習をすることができました。絵文字:良くできました OK

フレタイ・・・大好き!

 1月15日(水)は、ロング昼休み絵文字:笑顔
みんな大好きな縦割り班でのフレンドリータイム(フレタイ)です絵文字:晴れ

  
     「今日の遊びは何かなぁ?」                        「どろけい」

 
       「ドッジボール」                              「ドッジボール」

 6年生と遊べるのも残りわずかです。
 楽しい思い出をたくさん作りましょう絵文字:良くできました OK

今日の2年生(国語)


今日の2年1組は、国語の授業で「ようすをあらわすことば」の学習を行いました。

音読も上手になってきました。
これからも毎日「すらすら読み」を頑張って、音読名人を目指しましょう絵文字:良くできました OK

 


その後「~のように」「~みたいに」という言葉を使って文作りを行いました。
「雲がソフトクリームのようにふわふわとうかんでいる。」
「色えんぴつが、にじみたいにきれい。」など様々な文を作り、みんなで発表しました絵文字:鉛筆絵文字:良くできました OK

今日の5年生

 総合の時間に、6年生を送る会についての話し合いを行っています。
送る会でどんなミニゲームを行うか、班ごとにプレゼンをしてもらいました。

  
 

6年生に楽しんでもらうため、いろいろと計画中です!
どんなゲームになったでしょう。お楽しみに!!

第3学期始業式

 いよいよ3学期が始まりました。
 校長先生のお話。「努力」「協力」「感謝」の3つの言葉を教えていただきました。
 
 作文発表。代表児童が3学期に頑張りたいことを発表しました。
 
 校歌斉唱。きれいな歌声が響き渡りました。
 
 短い3学期は「まとめ」の学期でもあり、同時に新たな学年・学校に進むための準備期間でもあります。
 みんなで、3月にすてきなゴールを切るために、1日1日を大切に過ごしていきましょう!!

第2学期終業式

今日は第2学期終業式でした。
最初に表彰を行いました。標語、絵画、習字、家庭科、持久走・・・。たくさんのお友達が表彰を受けました。表彰されたみなさん、おめでとうございました!!
 
 
いよいよ終業式が始まりました。

校長先生からのお話を真剣に聞いています。

2学期を振り返っての作文発表。
 
目標を達成したことを発表することができました。

校歌斉唱。6年生のピアノ伴奏に、きれいな声を乗せています。
 

最後に、冬休みに気をつけること。

3つの車のお世話にならず、安全に、楽しく過ごしましょう。

次は1月8日です。静和っ子が元気に学校に来ることを祈って。

よいお年をお迎えください。

縄跳びで元気にスタート!

 12月19日(木)朝の「さわやかタイム」は縄跳びで体力づくりです絵文字:晴れ
できるだけ速く跳んだり、種目跳びに挑戦したりしました☆
 

縄の結び方、持ち方も、これでOK! ☆安全です☆   身体も温まり、1時間目の授業からがんばるぞ~絵文字:良くできました OK
もうすぐ冬休みです。冬休み中もたくさん練習して、できることを増やしましょう絵文字:良くできました OK

2年生 手洗い指導


2年2組では、今日の昼休みに養護教諭の先生と保健委員のみなさんによる手洗い指導が行われました。


まずは、みんなで手を洗ってみます。


きれいに洗えているか、保健委員のみなさんがチェック!
汚れが落ちていないところはカードに丸をつけ、洗い方のアドバイスをしてくれました。
 

花丸がもらえた子もいました絵文字:良くできました OK


これからも手洗いを上手に行い、元気に過ごせるようにしましょう!

今日の5年生

今日の英語は、スペシャルレッスンでした。
カードで練習をしたり、日本と違うサンタさんへのおもてなしを聞いたりしました。
 
その後、オリジナルツリーを作りました。
Star please!
 
  
 
友達やALTに、ほしい飾りを尋ねました。
 
オリジナルのツリー、ぜひおうちに飾ってくださいね☆
Merry christmas!

2学期の「あいさつ名人」が決まりました!!

  12月17日(火)に、「あいさつ集会」を行いました。
先月のあいさつ強調週間中、特に「あいさつ」がよくできた児童が、2学期の「あいさつ名人」になりました。
  
 校長先生から「あいさつ名人」の賞状をいただきました。

 「あいさつ名人」にインタビュー! 

 「あいさつ名人」に選ばれた12名のみなさん、おめでとうございます!!
 ☆これからも名人として、素敵なあいさつを届けてください☆ 

2年生 算数

 算数では、長さの勉強をしています。
ものさしと、1mに切ったテープを使って教室にある物の長さを測りました。
予想した長さよりも長かったり、ぴったりだったり…
長い物は、友達と力を合わせて測りました。
 

2年生 外国語活動


2年生の外国語活動の様子です。


教室に入ると、ALTの先生が描いた絵がお出迎え絵文字:星
「先生、上手!」とみんな大喜びです。
 

クリスマスに関係のある英単語を学習した後、外国のクリスマスについてのお話を聞きました。
「えー!日本とちがうね!」と驚きの声もたくさんありました。
クリスマスケーキの話やクリスマスプレゼントの話など、たくさんのお話を聞き、とても楽しそうでした絵文字:ハート

その後はかるたです。
ALTの先生の言葉をよく聞き、カードを取りました。
勝っても負けてもみんな笑顔で楽しく活動できました絵文字:良くできました OK

1年生 外国語活動


2学期最後の外国語活動が行われました。
今日のテーマは「クリスマス」絵文字:星


クリスマスに関する英単語を練習した後、
外国のクリスマスについてALTに教えてもらいました。

子どもたちは興味津々に話を聞いていました。絵文字:二人

1・2年生 生活科フェスティバル


今日は、2年生が1年生をご招待!生活科フェスティバルが行われました絵文字:星
 
2年生は、「1年生に楽しんでもらいたい!」という気持ちで今日まで準備を頑張りました。

 

魚つりやボウリング、ぴょんうさぎなど、いろいろなお店がありました。

 

「来てくれてありがとう!」の気持ちをこめて、2年生からシールや折り紙のプレゼントです絵文字:ハート
1年生と2年生、もっと仲良くなることができました。


休み時間に廊下で1年生に会うと、「今日はすごく楽しかったです!」「招待してくれてありがとう!」など、たくさんの温かい言葉がありました。それを聞いた2年生も大喜び絵文字:ハート
生活科フェスティバル、大成功です絵文字:良くできました OK

4年生 「ひのき杜」との交流会を行いました!!

 12月12日(木)の5校時に、『総合的な学習の時間』のまとめとして、
「ひのき杜」の方たちと交流会を行いました。絵文字:笑顔
 子どもたちは、「パネルシアター」や「車椅子体験」を楽しみにしていました。絵文字:キラキラ
    
 「パネルシアター」では、『赤ずきん』の話をしていただきました。絵文字:笑顔
     
 「車椅子体験」では、施設の利用者の方を乗せて押す体験をさせていただきました。絵文字:三人
もう一つの体験は、自分で車椅子を動かしました。車椅子は、なかなか思うように進みませんでした。
職員の方に教えていただきながら、操作に慣れていきました。絵文字:四人

 4年生にとって、とてもよい体験ができました。絵文字:良くできました OK
 「ひのき杜」の職員、利用者の皆様、どうもありがとうございました。絵文字:笑顔

今日の5・6年生(朝の読み聞かせ)

にじの会の方の読み聞かせが行われました。
「かわいそうなぞう」という紙芝居でした。

戦争中の動物園のお話。しかも子どもたちが行ったことのある、知っている動物園で、
とても悲しいことが起きていたなんて・・・。
 
 
子どもたちはくいいるように見つめて聞いていました。
 
にじの会のみなさま、ありがとうございました。

今日の5年生

家庭科で、初めてミシンをさわりました。
まずは、名前の確認。
次に上糸をかけてみました。
 
 
友達に「次はてんびんにかけるよ」と教えている姿も見られました。
来週は「下糸」について勉強します!

今日の2年生

 今日は音楽集会でした。たくさんの2年生サンタさんが歌のプレゼント絵文字:ハート
クリスマスが待ち通しいですね!!
 
 
 2時間目には、ふれあい館の皆さんが、九九ボランティアをしてくださいました。
「かけざんがもっと好きになりました。」「やさしく九九を教えてくれて嬉しかったです。」
などなど…たくさんの嬉しい感想を聞くことができました。
ふれあい館の皆様、ありがとうございました。
 
 

音楽集会♪

今日のさわやかタイムは音楽集会です!絵文字:音楽


今回の発表は2、3年生。まずは3年生の発表です。
  
「レッツゴーソーレー」、「森のこもりうた」の2曲を発表しました。
たくさん練習してきたリコーダーで、綺麗な音色を奏でることができました。絵文字:良くできました OK

続いて2年生。かわいいサンタたちが「BINGO」と「ジングルベル」の2曲を元気いっぱい歌いました。
  
曲の終わりはキメポーズ絵文字:キラキラ

最後に「あわてんぼうのサンタクロース」を全校合唱しました。絵文字:音楽
もうすぐクリスマス!そして終業式がやってきます。
2学期の学習のまとめも頑張っていきましょう。絵文字:一人

2年生(国語)


2年1組では国語の授業で「わたしはおねえさん」の学習を行いました。
 
お話を読んだ後は、
「すみれちゃん、やさしいな。」
「妹がいるから、すみれちゃんの気持ちがすごくわかる!」
など、様々な感想が聞こえてきました絵文字:良くできました OK

「すみれちゃんシリーズの本が図書室にありました!」との声もありました。
学級にも今、すみれちゃんシリーズが置いてあります。
すみれちゃんが1年生のときの話や、妹のかりんちゃんが生まれたときの話など、いろいろなお話がのっています。
ぜひ読んでみてください絵文字:ハート

今日の2年生

 生活科では、フェスティバルのお店を準備しています。絵文字:四人
「こうしたら1年生が喜ぶかな」「こうしたらお客さんに楽しんでもらえるかな」
と、工夫してお店を作っています。本番まであと少し!
いいお店ができるかな…?絵文字:音楽
 

明日は持久走大会!


  いよいよ明日は持久走大会です。気温差や乾燥により、風邪や感染症も心配されます。全力を出し切れるように、体調を整えましょう。

学校からのお便り

12月に入りました。
楽しい冬休みを迎えられるよう、
今月は、2学期のまとめをしっかり行っていきます。

さて、「学校からのお便り12月号」(学校便り・学年便り等)を順次アップしていきます。
ご確認ください。

今日の5年生!

5時間目の授業で習字を行いました。今回の課題は「令和」!
今年も残り一ヶ月!令和元年を振り返る気持ちで、それぞれが一生懸命書いていました。
今日のめあては「バランスに気をつけ、強弱をつける」です。
カッコイイ「令和」が書けましたね!

 

最後はみんなそろってパシャリ絵文字:キラキラ。気分は官房長官!?絵文字:ひらめき

2年生(国語)


2年1組では今、「あったらいいな こんなもの」という学習を行っています。
想像力をはたらかせながら、自分がほしいと思う道具やその理由、色や形などを考えました。


空が飛べるくつや、何でも願いが叶うステッキ、いつでも晴れにしてくれるお花、勉強がすらすら解けるようになるえんぴつなどいろいろなアイディアが出ました。

きれいな花をありがとうございます!

 11月28日(木) 朝8時
花センターの鈴木さんがきれいな花を届けてくださいました。
環境委員会の5年生が代表で受け取り、各クラスに届けました。
教室は、ユリの香りに包まれ、パッと明るくなりました。絵文字:キラキラ
 

今回は、シクラメンとユリの切り花です。絵文字:ハートいつもありがとうございます!絵文字:ハート
小さなつぼみがきれいな花を咲かせるまで、大切に育てます。絵文字:良くできました OK 

今日の2年生

 今日の国語では反対の意味の言葉探しをしました。
反対の意味の言葉は、思ったよりもたくさんあるんだなあ…絵文字:虫眼鏡
 
 

今日の5年生

今日で教育実習生の2週間の実習は終わりです。
今日は、算数の授業を行いました。
五角形の「内角の和を工夫して求めよう」というめあてでした。
 
みんな、たくさんのやり方を考えました。
 
黒板の前で発表しました。
 
 
たくさん考えることができ、子どもたちも満足そうでした!!

給食は丸くなって食べました。
 

昼休みはあいにくの雨・・・。
トランプ、あっち向いてほいなどで遊びました。
 
とても優しく寄り添ってくださる先生でした。
2週間、ありがとうございました!!

今日の5年生(岩中生との交流)

岩中生が社会科の授業、
その名も「都道府県クイズ」をしてくれました。
 
シルエットや3つのヒントから都道府県名を当てました。

うーん、どこだろう・・・。真剣に考えています。
 
難しいヒントもありましたが、班の友達と協力して、都道府県名を当てることができました。
 
岩中生のみなさん、楽しい授業をありがとうございました!!

岩中生との交流(6年生)

今日は岩舟中学校の中学生が来てくれて、一緒に「百人一首」を行いました。
普段、遊ぶことのない遊びで新鮮。
昔の言葉を使って、「上の句」「下の句」を聞き分けながら札を探すのは難しかったですが、6年生は楽しそうに活動していました。

最後は、中学校のことについても質問することができました。
準備してくれた中学生、ありがとう!!
    

第5回 学校運営協議会!

 11月22日、「第5回学校運営協議会」が開かれました。絵文字:星
 今回は、岩中生と各学級の交流活動を参観していただき、懇談会をもちました。絵文字:星
 
★本校を卒業した岩中2年生が、各学級で授業を行いました。
 
★1年:ホバークラフトを作ろう!                 ★2年:動物を英語で言ってみよう!
  
★3年:数遊び「魔方陣に挑戦しよう!」             ★4年:みんなでジャンプ!!
 
★5年:都道府県クイズ                       ★6年:百人一首に挑戦しよう!
 どの会場も、工夫を凝らした内容でした。 卒業生(先輩)が生き生きと活躍する姿がかっこよかったです。絵文字:良くできました OK

4年生 「岩中生との交流~長なわを行いました~」

  11月22日(金)、5校時に岩中の2年生のお兄さん
3名に「長なわ」を教えてもらいました。絵文字:笑顔
 この日のために、何回か昼休みに男女別で練習しましたが…、
なかなかうまくいきませんでした!!絵文字:うーん 苦笑
 4年生は、今日こそはがんばろうと、楽しみにしていました。絵文字:笑顔
 
  
 岩中の2年生の掛け声で何回も長なわをまわしてもらい、
全員で1回跳べたのが3度くらいありました絵文字:重要絵文字:重要
 子どもたちは何度もチャレンジしていました。
次、行うときは連続で3回以上をめざしていきたいと思います。絵文字:星
 
  岩中の2年生のみなさん、4年生のためにいろいろと考えてくださり
ありがとうございました。絵文字:四人

今日の2年生(岩中生との交流)

 今日は、中学生のお兄さん、お姉さんが英語の授業をしてくださいました!
動物の名前を英語で言えるように、楽しく英語を教えてくれました。
 
 
カルタを通し、子ども達のたくさんの笑顔が見られました。
岩中生の皆様、ありがとうございました。絵文字:星

4年生 「手洗い・歯みがき指導」を行いました!!

 11月22日(金)の3校時に、養護教諭から
「手洗い・歯みがき指導」を.していただきました。絵文字:笑顔
 

「ブラックライト」に照らしたら、まさかの…… !!絵文字:うーん 苦笑

 そして、歯みがき指導もしていただきました。絵文字:三人
「染め出しテスト」をして、鏡で確認したら…、
なんとみがき残しがあり驚いていました。絵文字:絶望


  今日の手洗いや歯みがき指導では、きれいに洗ったつもりでも、
実際は意外と洗えていないことに、驚いていました。
 さっそく、給食前の手洗いや給食後の歯みがきは、ていねいに洗おう、
みがこうという意識が高まりました。絵文字:笑顔

岩中生との交流(1年生)

 今日は岩舟中学校の2年生が教室に来て授業をしてくれました。
授業の内容は「ホバークラフト作り」。
CDとペットボトルキャップと風船で作りました。


 まずはCDに好きな絵を描いて、、、



 次に穴を開けたペットボトルキャップと風船を取り付ければ完成です!
机の上を、すいーっと不思議な動きをしていました。



 来年の交流もとっても楽しみになりました。
 岩舟中学校の2年生のみなさん、先生方、どうもありがとうございました!