文字
背景
行間
学校ニュース
2020年2月の記事一覧
盛り上がった!長縄大会パート2
2月26日(水)ロング昼休みの時間に2回目の長縄大会が行われました。
「間を空けずに入りたい!」「前回よりもたくさん跳びたい!」・・・・・・
それぞれのめあてを胸に、大会がスタートしました。
2分間で跳べた回数を数えます。2回戦まで行った合計の回数で勝負です!
☆優勝は6年生男子チーム☆ 1回戦148回 2回戦210回 合計358回でした。
「間を空けずに入りたい!」「前回よりもたくさん跳びたい!」・・・・・・
それぞれのめあてを胸に、大会がスタートしました。
2分間で跳べた回数を数えます。2回戦まで行った合計の回数で勝負です!
☆優勝は6年生男子チーム☆ 1回戦148回 2回戦210回 合計358回でした。
音楽集会♪
今年度最後の音楽集会が行われました 今回の発表は1年生と4年生です。
☆1年生☆ 「すずめがチュン」 「おもちゃのチャチャチャ」
☆4年生☆ 「ラ クンパルシータ」 「グッデーグッバイ」
どちらの学年も、練習の成果を発揮してすばらしい発表ができました
最後は全校合唱で、「栃木市民の歌」を歌いました。
体育館に元気な歌声が響き渡りました
☆1年生☆ 「すずめがチュン」 「おもちゃのチャチャチャ」
☆4年生☆ 「ラ クンパルシータ」 「グッデーグッバイ」
どちらの学年も、練習の成果を発揮してすばらしい発表ができました
最後は全校合唱で、「栃木市民の歌」を歌いました。
体育館に元気な歌声が響き渡りました
今日の5・6年生
国旗の「引継ぎ式」を行いました。
国旗の付け方、片付けの仕方を6年生が5年生に伝授しました。
真剣に見ています。
その後、5年生が実際に国旗を付けました。
来週から、いよいよ5年生が国旗を取り付けることになります。
また、さまざまなことを6年生から5年生へと引き継がれていきます。
6年生、ぜひ、5年生にアドバイスをしてください。
5年生、アドバイスを参考に学校のために一生懸命働いていきましょう!!
国旗の付け方、片付けの仕方を6年生が5年生に伝授しました。
真剣に見ています。
その後、5年生が実際に国旗を付けました。
来週から、いよいよ5年生が国旗を取り付けることになります。
また、さまざまなことを6年生から5年生へと引き継がれていきます。
6年生、ぜひ、5年生にアドバイスをしてください。
5年生、アドバイスを参考に学校のために一生懸命働いていきましょう!!
6年生を送る会をしました!(今日の5年生)
今日は6年生を送る会でした。
この日まで、5年生は総合の時間や図工の時間に準備を重ねました。
〈メッセージカードを作るための「たより」の発行、メッセージカードの仕上げ〉
〈6年生を送る会の司会進行〉
〈ゲーム作り、ゲーム運営〉
すべては今までお世話になった6年生のために頑張りました。
6年生、楽しんでいただけましたか?
5年生も6年生のように、立派な最上級生になれるよう、がんばります!!
by 5年生一同
この日まで、5年生は総合の時間や図工の時間に準備を重ねました。
〈メッセージカードを作るための「たより」の発行、メッセージカードの仕上げ〉
〈6年生を送る会の司会進行〉
〈ゲーム作り、ゲーム運営〉
すべては今までお世話になった6年生のために頑張りました。
6年生、楽しんでいただけましたか?
5年生も6年生のように、立派な最上級生になれるよう、がんばります!!
by 5年生一同
今年度最後のクラブ活動『ハンドメイドクラブ』
2月20日(木)今年度最後のクラブ活動が行われました
ハンドメイドクラブでは、材料を持ち寄って【パフェ】作りをしました
みんなで1年間、楽しく活動できました。
~~番外編~~
フルーツポンチ作り 缶切りに初挑戦
4年生 「食の指導」を行いました!!
2月19日(水)の4校時に、栄養士の先生に「食の指導」を
していただきました。
今回のテーマは「良くかむ事の大切さを知ろう。」ということで…
実際に、大豆を5回と30回、かんで気付いたことを話し合いました。
今回の「食の指導」で、クラスの子ども達が、良くかむ事の大切さを
知ることができました。
今日の給食の時間は、いつもよりもよくかんで、食べていました。
どうもありがとうございました!!
していただきました。
今回のテーマは「良くかむ事の大切さを知ろう。」ということで…
実際に、大豆を5回と30回、かんで気付いたことを話し合いました。
今回の「食の指導」で、クラスの子ども達が、良くかむ事の大切さを
知ることができました。
今日の給食の時間は、いつもよりもよくかんで、食べていました。
どうもありがとうございました!!
今日の2年生(生活科)
生活科「明日へジャンプ」では、生まれてきたときから今の自分になるまでの成長を振り返っています。お家の方に「小さいころはこうだったね」と教えてもらったことを基に、ポートフォーリオを作っています。
「ぼくって昔はこうだったんだ!しらなかった!」「わたしってこんなこと言ってたの?」と、自分の成長を振り返っては嬉しそうにしていました。
これからも感謝の気持ちを忘れずにすくすく育ってほしいと思います。
「ぼくって昔はこうだったんだ!しらなかった!」「わたしってこんなこと言ってたの?」と、自分の成長を振り返っては嬉しそうにしていました。
これからも感謝の気持ちを忘れずにすくすく育ってほしいと思います。
素敵なお花に囲まれて!
2月18日(火) とちぎ花センターさんから、きれいなお花をいただきました。
壬生町の田辺園芸さんが育てた「バラ」 真岡市仙波園芸さんが育てた「ウィンティー」
今回いただいた「ウィンティー」という種類のプリムラ・マラコイデスは、栃木県でも、
他では作っていないこだわりのお花だそうです。
各教室で、一つ一つの花をしっかり観察しながら、大切に育てましょう。
花を囲む子どもたちの、きれいな花に負けない笑顔も素敵でした。
壬生町の田辺園芸さんが育てた「バラ」 真岡市仙波園芸さんが育てた「ウィンティー」
今回いただいた「ウィンティー」という種類のプリムラ・マラコイデスは、栃木県でも、
他では作っていないこだわりのお花だそうです。
各教室で、一つ一つの花をしっかり観察しながら、大切に育てましょう。
花を囲む子どもたちの、きれいな花に負けない笑顔も素敵でした。
避難訓練
2月14日(金) 調理室からの火災を想定した避難訓練を行いました。
前回の反省を生かし、事前指導を十分行っての実施です。
「避難開始!」から、人員確認報告終了まで、3分7秒。
自分の命を守るために、様々な場面を想定した訓練を行っています。
前回の反省を生かし、事前指導を十分行っての実施です。
「避難開始!」から、人員確認報告終了まで、3分7秒。
自分の命を守るために、様々な場面を想定した訓練を行っています。
2年生(算数)
2年生は今、「図をつかって考えよう」という学習を行っています。
みんな真剣に話を聞き、学習に取り組んでいます。
挙手もたくさんあり、授業の終わりには「まだまだやりたい!」との声も
楽しく学習をしています
今日の5年生
今日の家庭科は、ナップザック作りの仕上げの段階でした!
出し入れ口のしつけ、しるしをミシンで縫う作業が終わると、ほぼほぼ完成した状態になります。
最後の作業、紐通しを真剣にがんばっています。
おまけのアイロンがけまで進んだ子もいました。
完成しました!!
ぜひ、お家でも、裁縫(ミシン)をやってみてくださいね!!
出し入れ口のしつけ、しるしをミシンで縫う作業が終わると、ほぼほぼ完成した状態になります。
最後の作業、紐通しを真剣にがんばっています。
おまけのアイロンがけまで進んだ子もいました。
完成しました!!
ぜひ、お家でも、裁縫(ミシン)をやってみてくださいね!!
ボランティアさん、ありがとうございます。
2月12日(水)、ボランティアさんに感謝する会が開かれました。
ボランティア委員会が中心になって、全校児童で感謝の気持ちをお伝えしました。
お集まりいただいたボランティアさん、ありがとうございました。
今日お越しいただけなかったボランティアの皆さんもたくさんいらっしゃいます。
「いつも、ありがとうございます。」
校長あいさつ 5年生合奏発表
6年生合奏発表 全校児童発表「パプリカ」 ・ 「校歌」
ボランティアさんと一緒に会食・・・今日の献立は、みんな大好きなカレーでした。
各クラスとも会話が弾み、楽しい時間を過ごすことができました。
ボランティアの皆様、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
ボランティア委員会が中心になって、全校児童で感謝の気持ちをお伝えしました。
お集まりいただいたボランティアさん、ありがとうございました。
今日お越しいただけなかったボランティアの皆さんもたくさんいらっしゃいます。
「いつも、ありがとうございます。」
校長あいさつ 5年生合奏発表
6年生合奏発表 全校児童発表「パプリカ」 ・ 「校歌」
ボランティアさんと一緒に会食・・・今日の献立は、みんな大好きなカレーでした。
各クラスとも会話が弾み、楽しい時間を過ごすことができました。
ボランティアの皆様、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
家庭学習強調週間が始まります!
今日から「家庭学習強調週間」です。
メディアの利用を控えて、自主学習をしたり家読をしたりして時間を有効に使っていただきたいと思います。
ご協力、よろしくお願いいたします。
5年生はドリルや漢字練習、すらすら読みなどの宿題の他に、毎日自主学習を行っています。
ノートに学習したことをまとめ直して復習するお子さんが多いです。
また、ドリル学習を進めるお子さんもいます。
4月から「最高学年」になるために、日々こつこつと努力を積み重ねていてすばらしいです!!
今日からの家庭学習強調週間も期待しています。
メディアの利用を控えて、自主学習をしたり家読をしたりして時間を有効に使っていただきたいと思います。
ご協力、よろしくお願いいたします。
5年生はドリルや漢字練習、すらすら読みなどの宿題の他に、毎日自主学習を行っています。
ノートに学習したことをまとめ直して復習するお子さんが多いです。
また、ドリル学習を進めるお子さんもいます。
4月から「最高学年」になるために、日々こつこつと努力を積み重ねていてすばらしいです!!
今日からの家庭学習強調週間も期待しています。
今日の5年生2
昼休みは6年生に秘密のフレタイでした。
6年生を送る会のときに渡す、プレゼント作りを行いました。
5年生にとって、初めて主となる行事です。
うまく指示を出せた子もいれば、指示を出すのはとても難しいと感じていた子もいました。
6年生に感謝の気持ちを伝えられるよう、5年生一同、頑張って準備を進めていきます。
6年生、楽しみにしていてくださいね!
6年生を送る会のときに渡す、プレゼント作りを行いました。
5年生にとって、初めて主となる行事です。
うまく指示を出せた子もいれば、指示を出すのはとても難しいと感じていた子もいました。
6年生に感謝の気持ちを伝えられるよう、5年生一同、頑張って準備を進めていきます。
6年生、楽しみにしていてくださいね!
今日の5年生
今日は家庭科ボランティアさんが来校してのナップザック作り、2日目です。
今日はナップザックの紐が通るところを中心に、しつけをしたりミシンで縫ったりしました。
「針の方向を変えて返し縫をする」が一番難しいところでした。
ていねいに作業を進めることができたのは、やさしく見守ってくださったボランティアさんたちのおかげです。
本当に、ありがとうございました。
今日はナップザックの紐が通るところを中心に、しつけをしたりミシンで縫ったりしました。
「針の方向を変えて返し縫をする」が一番難しいところでした。
ていねいに作業を進めることができたのは、やさしく見守ってくださったボランティアさんたちのおかげです。
本当に、ありがとうございました。
4年生 「2分の1成人式」を行いました!
2月5日(水)の5校時(授業参観)に、教室と学習室に分かれて、
「10年間、お世話になったこと」と「将来、やってみたい職業」などの
発表をしました。
発表が終わった後に、感謝の気持ちをこめて、「歌と呼びかけ」をしました。
この日のために、子ども達は練習を重ねてきました。
子ども達の「感謝の気持ち」と「これからの輝かしい未来像」が
保護者の皆様に伝わるとうれしく思います。
お忙しい中、参観いただきありがとうございました。
また、学年懇談会もお世話になりました。
「10年間、お世話になったこと」と「将来、やってみたい職業」などの
発表をしました。
発表が終わった後に、感謝の気持ちをこめて、「歌と呼びかけ」をしました。
この日のために、子ども達は練習を重ねてきました。
子ども達の「感謝の気持ち」と「これからの輝かしい未来像」が
保護者の皆様に伝わるとうれしく思います。
お忙しい中、参観いただきありがとうございました。
また、学年懇談会もお世話になりました。
PTA臨時総会 ありがとうございました!
2月5日(水) 授業参観・学年懇談会前に、PTA臨時総会が開かれました。
PTA組織の見直しが提案され、次年度(4月)からの新体制が議決されました。
お忙しい中にもかかわらず、たくさんのPTA会員様にお集まりいただき、ありがとうございました。
授業参観後、学年懇談会の中で、次年度の学年委員さんも決定しました。
今年度役員を引き受けていただいた役員の皆様、たいへんお世話になりました。
次年度の新役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
PTA組織の見直しが提案され、次年度(4月)からの新体制が議決されました。
お忙しい中にもかかわらず、たくさんのPTA会員様にお集まりいただき、ありがとうございました。
授業参観後、学年懇談会の中で、次年度の学年委員さんも決定しました。
今年度役員を引き受けていただいた役員の皆様、たいへんお世話になりました。
次年度の新役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
1年生 生活科
生活科の授業で、たこあげを行いました。
友達となかよく、冬の遊びを楽しむことができました
友達となかよく、冬の遊びを楽しむことができました
2
8
0
2
8
4
6
お知らせ
保健関係書類です。
ご活用ください。
ご活用ください。
5 学校感染症による出席停止期間等
栃木市立静和小学校
Copyright sizuwa-syou
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
ご質問などは、学校まで
ご連絡ください。
ご連絡ください。
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。