学校ニュース

2018年9月の記事一覧

6年生エプロン作り~家庭科ボランティアさんと一緒に~

 9月27日(木)、6年生が家庭科ボランティアさんに教えていただきながら、エプロン作りをしました。
 ミシンの使い方や返し縫いのポイントなどを分かりやすく、丁寧に教えていただいたので、どの子も安心してエプロン作りに取り組むことができました。
 お忙しい中、時間を割いてエプロン作りを教えていただいたボランティアのみなさん、誠にありがとうございました。

   

2学期、一回目の読み聞かせボランティア 実施!

 9月27日(木) さわやかタイム、2学期 第一回目の読み聞かせが行われました。
 本校では、毎週木曜日、低学年と高学年に分かれて、隔週ごとに読み聞かせを実施しています。今回は、1~2年生が対象でしたが、1年生も2年生も身を乗り出すほど興味を持ち、どの学年も集中して聞いていました。
 10月には、読書週間も予定されていますが、読み聞かせを通して、本への関心が高まり、読書好きの子どもたちがさらに増えていくことを願っています。ボランティアの皆様、毎週の読み聞かせ、本当にありがとうございます。
 
     

   

運動会(後半戦)、子どもたちの頑張りの様子、実施のお礼とお詫び

 9月26日(水)、15日の運動会で実施できなかった種目を中心とする運動会(後半戦)が行われました。徒競走や障害走では、真剣な表情で、最後まであきらめずにゴールを目指して頑張りました。全校で取り組んだ綱引きや赤白対抗リレーでは、団結して頑張る姿に応援する手にも力が入りました。1・2年生の「シャオイーシャオ」、3・4年生の「かげろう」、5・6年生の「静和ソーラン」では、みんなの心が一つになって、体育館での演技とはひと味違った素敵な表情を見ることができました。そして、1年生から6年生までそれぞれが「はんぱない絆」のスローガンの通り、仲間と協力し高め合うすばらしい運動会となりました。
 なお、運動会の実施にあたりましては、子どもたちはもちろん、保護者の皆様、ご家族や地域の皆様には、大変なご迷惑とご心配をおかけしまして、本当に申し訳ありませんでした。皆様の子どもたちへのご声援、ご支援によりまして、子どもたちは、最後まで頑張ることができました。(※子どもたちの頑張っている姿を紹介させていただきます。)

    
                     応援合戦でスタート!
    
     5年障害走             2年徒競走             6年障害走
    
     1・2年ダンス・シャオイーシャオ                    3・4年障害走
    
    5年徒競走              3年徒競走            1・2年障害走
    
                     5・6年静和ソーラン
    
     
    
        全校綱引き                            6年徒競走
    
         3・4年ダンス・かげろう                     4年徒競走
    

                     紅白対抗リレー

9月朝会

 9月25日(火)、朝会が行われました。
 始めに、5月に行われた新体力テストでS証をとった児童が表彰されました。今年度は例年より多く、8名の子がS証をとることができました。その後の校長先生のお話は、運動会でのがんばりを振り返る時間となりました。明日のミニ運動会が無事実施できることを願っています。また、運動会で培ったものを今後の学校生活に生かしてほしいです。

  新体力テスト、S証の6年児童         代表児童のS証授与          校長先生のお話
   

静寿会の皆様による2回目の奉仕活動、学校がきれいに!

 9月20日(木)、静寿会の皆様による今年度2回目の「社会奉仕の日」 学校ボランティア活動が行われました。約20名の皆様が学校に来てくださり、8時に作業を開始すると、体育館前、駐車場付近の植え込みの樹木・下草、校庭南側フェンス周辺の生垣が、見る見るうちにきれいになりました。静寿会の皆様は、すでに9/8(土)にも、東門から出た通学路・歩道の草刈りも行ってくださいました。静寿会の皆様、本当にありがとうございました。

    

    

    

フレタイ ・ 仲良し班活動、みんな笑顔で!

 9月19日(水) 昼休みからのフレンドリータイムで、第4回目の仲良し班(縦割り班)による交流活動が行われました。
 校庭に班ごとに集合し、6年生を中心に活動内容を話し合い、ドッジボールやドッチビー、ヘビおにやドロケイなどを行いました。5・6年生が、1・2年生も楽しく活動することができるように配慮する姿がたくさん見られ、今回も、校庭に笑顔があふれ、仲間づくりとともに、教育目標「思いやりのある子ども」の育成にもつながる楽しい活動となりました。

    

    

    

運動会実施のお礼とお詫び

 9月15日(土)の運動会では、子どもたちのがんばる姿をご覧いただけるよう教職員一同最善を尽くしましたが、実施を決定してからの雨で練習の成果を十分ご覧いただくことができず、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。また、PTA本部役員を始め、保護者の皆様、地域の皆様には、昼食会場や体育館での競技の準備・片付け等を含めましてのご支援・ご協力、本当にありがとうございました。(※写真は、子どもたちの頑張りの様子)
 なお、実施できなかった種目や表現種目については、9月26日(水)に実施したいと思います。詳細は、19日(水)に通知にて案内させていただきます。可能な方は応援をお願いいたします。駐車場は、体育館東・南・保育所跡地、ふるさとセンター、静和公民館となります。

    

     

     
 
    

    

   

運動会まであと2日、今日も頑張りました!

 運動会まであと2日、今日の全体練習では、岩舟音頭、開・閉会式、応援合戦の練習を行いました。また、各学年でも、それぞれの仕上げ練習を行いました。子どもたちは、運動会を楽しみに、練習や応援合戦にも一生懸命取り組んでいます。

   

    

   

今日も、運動会練習 頑張りました!

 今週・土曜日に実施される運動会に向け、今週は毎日、運動会の練習と準備を行っています。
 今日は、朝のさわやかタイムでラジオ体操の練習を、1・2時間目は1・2年生でダンスと玉入れ、3・4時間目は3・4年生でダンスと静小タイフーン、5時間目は5・6年生でハッピを着ての静和ソーランなどの練習を行いました。子どもたちの運動会ムードは日に日に盛り上がり、練習にも意欲的に取り組んでいます。本番が楽しみです。
 
     

    

    

     

    

運動会の成功目指して、頑張っています!

 今週・土曜日に実施される運動会に向け、今週は毎日、運動会の練習と準備を行っています。
 今日は、1時間目に全体で、応援合戦、全校綱引き、岩舟音頭の練習を行いました。子どもたちは一生懸命取り組んでおり、初めての練習にしては、スムーズに行うことができました。また、昼休みには、赤白対抗リレーの練習を行いました。また、各学年とも学年練習の時間には、ダンスや学年種目の練習を行いました。運動会ムードは、日に日に盛り上がっています。  
 本番まであと4日、「はんぱない、絆でつかめ、一番星! 」のスローガンのもと、運動会での成功を目指して、子どもたちも教職員も頑張ります。
 なお、学校でもけがの予防には十分配慮しながら行いますが、ご家庭でも子どもたちの体調管理に引き続きご協力をお願いします。

    

    

   
 

田んぼ大好き3年生、稲刈り体験!

 9月10日(月)、待望の稲刈りをしました。子どもたちは、のこぎり鎌で稲を刈るときの感触を楽しみながら、最後まで一生懸命作業に取り組みました。また、永島さんからは、お米作りの苦労話など教えていただき、子どもたちは、お米の大切さを改めて実感していました。みんなで作ったお米で、おにぎりを作るのが楽しみです。
 田んぼの先生、永島仁一様、ボランティアで手伝ってくださった皆様、本当にお世話になりました。

    
    

岩舟地区音楽発表会、6年生・音楽部、頑張る!

 9月7日(金)、岩舟地区小中学校音楽発表会がコスモスホールで行われました。4年生から6年生で構成された音楽部は合唱の部で、6年生は合奏の部で参加しました。
 音楽部の合唱 「いのちの歌」では、命に感謝する気持ちがこみ上げてくるような感動的な歌詞をきれいな歌声にのせて歌い、やさしさがホールを包み込むようでした。また、6年生の合奏「銀河鉄道999」では、新しい風に希望を感じるような曲に勇気がこみ上げられるようでした。そして、6年生も合唱部も、1学期からコツコツと練習を重ねてきた成果を発揮し、心一つに協力し、とても立派な態度で発表することができました。子どもたちは、笑顔一杯、充実した表情で発表会を終えることができました。
 発表会への参加に当たっては、楽器運びや子どもたちの送迎など、保護者の皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。

    

    

    

    

さわやかタイム、音楽集会!

 9月7日(金)、朝の「さわやかタイム」の時間を使って、音楽集会を行いました。
 今回は、本日午後に行われる岩舟地区音楽発表会のリハーサルを兼ねて、音楽部の合唱「いのちの歌」と、6年生の合奏「銀河鉄道、999」の発表でした。1学期からコツコツと練習を重ねてきたこともあり、大変立派な態度で発表することができました。

    

    

   

岩舟地区音楽発表会、頑張るぞ!

  9月6日(木)、明日に行われる岩舟地区音楽発表会に向けて、6年生、音楽部とも、最後の練習を行いました。台風による休校や運動会の練習のため、練習時間の確保が難しい中、本番を迎えることとなりましたが、子どもたちは、本番に向けて一生懸命頑張ってきました。
 明日の本校での音楽集会、そして、岩舟地区音楽発表会では、心を一つに協力して、子どもたちの心に残るすてきな発表会となることを期待しています。

    

   

運動会練習 本格的に始まる!

  2学期がスタートして4日目ですが、来週実施される運動会の練習が本格的に始まりました。 今年度の運動会は、「 はんぱない 絆でつかめ 一番星! 」のスローガンのもと、9月15日(土)に実施されます。各学年の特別時間割での授業練習はもちろん、本日は、入退場と岩舟音頭隊形等の全体練習、2時間目の休み時間には応援団練習、昼休みには紅白リレー練習、6時間目には係打合せと、児童によってはフル回転で練習しています。運動会での成功を目指して、子どもたちも教職員も頑張っています。
 なお、熱中症予防については、学校でも十分配慮しながら行いますが、「 早寝、早起き、朝ご飯 」、ご家庭でも子どもたちの体調管理にご協力をお願いします。

    

     

    

    

   

放課後教室、開始!

 9月5日(水)、2学期の放課後教室が始まりました。
 始めに、昨年度も放課後教室を指導し、2学期から再度指導を担当してくださることになりました静和地区の石川よし江先生の紹介がありました。
 その後、1学期同様、時間を計りながらの「100ます計算」、続いて、各学年に合わせた算数のプリントを行いました。終了した児童は、各自が用意したドリル等を行いました。子ともたちは、プリントやドリルに集中して取り組み、分からないところは静かに手を挙げて、指導の先生に質問していました。2学期も、学力の向上を目指して頑張りましょう。

   

2学期スタート!元気な笑顔が戻ってきました。

 9月3日(月)、第2学期がスタートし、学校には子どもたちの明るく元気な笑顔が戻ってきました。
 始業式では、校長先生より、「努力はたし算・協力はかけ算、自分の目標に向かってあきらめずに努力する学期に、学校や学級の目標に向かって協力して頑張り抜く学期に!」というお話がありました。その後、1年生と4年生の代表児童による2学期のめあて・作文発表があり、最後に校歌を歌いました。また、始業式の後には、転入生の紹介と新しいトイレの使い方説明がありました。教室では、2学期の目標を書いたり、学級の係決めを行ったりしました。給食も楽しく食べました。どの教室も、子どもたちの明るい笑顔がたくさんありました。
 実りの秋・2学期、「児童が元気で明るく活力に満ちた学校づくり」を目指し、保護者や地域の皆さんと連携しながらしっかりと取り組んでいきます。よろしくお願いします。