文字
背景
行間
2023年3月の記事一覧
今年度最後のWG遊び
ロング昼休みに、ワールドグループ(WG)で遊びました
今回は、5年生が中心になって、おにごっこやドッジボールなど、グループごとに仲よく遊びましたとても暖かいので、半袖になっている子もいました
今回が、今年度最後のWG遊びだったので、遊びの後に班ごとに6年生に一言ずつ挨拶をする時間をとりました6年生も、照れくさそうに下級生たちに声掛けをしてくれました
6年生の皆さん、今まで、WGのリーダーとしてやさしく教えたり、積極的に進めたりしてくれて、本当にありがとうございました下級生たちが、6年生の姿をお手本にして、引き継いでいきますからこれからもいろいろと教えてくださいね
↓↓花だんには、ラッパスイセンとシロバナスイセンが、並んで咲いています。もう、すっかり春ですね
図書委員会による「聞く読書」⑤
昨日は、6年生の図書委員長が「聞く読書」で『あさになったので まどをあけますよ』という絵本を朗読しました
「ゆっくり・はっきり・大きな声」で読めていたので、とても聞きやすかったですね
次回が今年度最後の「聞く読書」となります
お楽しみに
「お別れの式」の練習をしました。
業間の時間に、1・2・3・4年生が、「お別れの式」の練習を行いました本番と同じようにランチルームで、座席を決めて練習しました
↓↓ いすの座り方(足の裏を床にピタッとつけて浅めに腰掛けること)を指導すると、子どもたちの座る姿勢が変わりました。すばらしいですね
↓↓ 呼び掛けの間や声がそろってきました。今日は特に4年生の姿勢と声の出し方がすてきでしたよ
次の練習では、気持ちを込めて「呼び掛け」ができるように、練習しましょう
6年生への「感謝」や「おめでとう」の心が届けられるように、少しずつ高めていきましょう
今年度最後の「くすくすの会」
今年度最後となる「くすくすの会」が行われ、ボランティアの皆様が読み聞かせをしてくださいまいた
最後にはお礼のお手紙をお渡しし、拍手でお見送りをしました
また、かわいい陶器を寄贈していただきました
今年度も子どもたちのために素敵な読み聞かせをしてくださり、ありがとうございました
また来年度もよろしくお願いします
卒業式・お別れの式 練習開始!!
今日は「啓蟄(けいちつ)」ですが、とても寒い朝を迎えました。
「啓蟄」とは・・・二十四節気の一つで、「冬ごもりしていた虫が穴からはい出てくる」という時季のことを言い、「春の季語」でもあるそうです。「啓」は開く 「蟄」は虫などが土中に隠れ閉じこもる という意味があります。
先週とても気温が上がって春めいていたので、ぐんと気温が下がって、一気に冬に逆戻りしたようです体調管理には気を付けましょう
学校では、今日から卒業式・お別れの式の練習が始まりました
【お別れの式 練習】1・2・3・4年生…教室や体育館で
今はまだ、紙を見ながらの声出しですが、練習をしながら、間や心をそろえて、気持ちを込めて「声」で「言葉」を届けられるようにしていきましょう
【卒業式 練習】6年生…体育館で
座席を決め、呼び掛けのときの動きの確認をしていました座席の間隔を十分にとり、卒業生は、マスクを外して式に臨めるよう工夫していきますご理解とご協力をお願いいたします
「卒業式」には、在校生は5年生のみの参列とし、1・2・3・4年生との「お別れの式」は、前日16日(木)にランチルームで行うことにしました。卒業式の日は、1・2・3・4年生は登校はせずに、自宅からお祝いの気持ちを届けてくださいね
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。