学校ニュース

2023年3月の記事一覧

期待・ワクワク 卒業式の練習、頑張っています!!

 今週月曜日から、6年生は、「卒業式」の練習を体育館で行ってきましたひらめき「証書授与」や「別れの言葉」「歌」の練習を毎日少しずつ行って、だんだん上手になってきました了解6年生からは、「制服が届いて、着てみました」「制服はぶかぶかだし、似合わない気がする…」「中学校の持ち物をそろえていくと、もう卒業なんだと実感がわいてきました」・・・などの話を聞いて、何だかちょっぴり寂しく感じてしまいます心配・うーん

  

↑↑ 代表児童(出席番号1番と26番)は、他のみんなとは違う動きをするので、担任の先生によく教えていただいて、その後一人で礼をして確認することができました花丸

↓↓ 今日は、入場から退場までの流れを通してみました了解

   

↓↓ 証書授与の時と、「別れの言葉」の時の並び順が変わります。保護者の皆様は、お子様の位置を確認しておくことをお勧めしますお知らせ

  

  

  

  

 

↓↓ 昨日は、5年生も一緒に、校歌の練習をしました。

  

 

 5年生も6年生も、子どもらしく音楽とても素直できれいな歌声ですキラキラ

 

 先生方が、紅白幕や赤じゅうたんを設置してくださったので、会場の雰囲気ががらりと変わりましたね了解在校生の皆さんは、6年生への「おめでとう」というお祝いの気持ちや、「今までありがとう」という感謝の気持ちを表すために、来週の「お別れの式」と「卒業式」に向けてあと1週間、心を込めて練習や準備に取り組んでいきましょう!

 6年生の皆さんは、怪我や体調不良が心配です。健康・安全に十分気を付けて過ごしてくださいね注意

 

本 図書委員会リーダー活動と目標達成!

3学期も引き続き、図書委員会の児童がリーダー活動を頑張ってくれました花丸

 

【POPリーダー】

いろいろなアイディアを具現化し、手書きのみならずデジタルも駆使して、クオリティーの高いPOPをたくさん作ってくれました美術・図工

子どもたちの読書の幅を広げるために活躍してくれました星

 

 

【「読書の木」リーダー】

毎月の貸出冊数を、「読書の木」に反映し、1年間育て続けてくれましたバス

成長した木の様子は、この記事の後半に記載させていただきますにっこり

 

【バースデーリーダー】

図書委員会児童の誕生日に図書室に来てくれた児童に、ちょっとしたプレゼントを用意してくれました記念日

「1週間2冊券配付デー」や「ポイント2倍デー」などを企画しました音楽

 

 

【ガラポンリーダー】

ガラポン抽選会の景品をたくさん準備してくれたり、運営のお手伝いをしてくれました了解

作ってくれたしおりは、児童に大人気でした笑う

 

 

【整頓リーダー】

図書室の本をきれいに整理整頓してくれましたキラキラ

当番の日だけでなく、時間ができたときは積極的に図書室に来て、図書の整頓に励んでくれました3ツ星

 

 

【1週間2冊券リーダー】

「1週間2冊券」の整理を毎日行ってくれましたピース

期限切れの券の廃棄や、必要事項が記載されているかなど、チェックをしっかりしてくれましたキラキラ

 

 

 

そんな、図書委員会さんたちの活躍のおかげで、年間貸出冊数がなんと過去最高の31,840冊のなり、図書委員会が目標にしていた年間3万冊という目標を見事達成することができました王冠

後ろにある「読書の木」も見事にてっぺんまで到達しましたお祝い

 

 

また、日頃の子どもたちの頑張りが認められ「自治力大賞 団体賞」を受賞することになりました星

おめでとうございますキラキラ

本 「蔵書点検」を行っています!

現在、図書室の利用を休止し、蔵書点検を行っていますイベント

 

蔵書点検とは、行方不明になっている本がないか・本が正しい位置にあるか・本が破損していないかなどを一冊一冊確認していく作業のことで、千塚小にあるおよそ1万冊の本を対象に行います笑う

(とても大変な作業です汗・焦る

 

今回は、図書委員会の6年生もお手伝いをしてくれましたキラキラ

 

 

蔵書点検が終わり次第、図書室に入れるようになりますので、今しばらくお待ちくださいお辞儀

ハート 1年生 ありがとうまつり

ありがとうの気持ちを込めて、2年生と6年生を招待しておまつりをしましたお祝い

準備、企画、運営を1年生が考えて行いましたイベント

    

当日は、お店屋さんとして2年生や6年生に説明したり、景品を渡したりしました。

    

  

 

    

  

最後にカードを渡して、ありがとうの気持ちを伝えました。

2年生と6年生に喜んでもらえて、よかったです興奮・ヤッター!

がんばったね 1年生花丸