学校ニュース

2023年3月の記事一覧

動物 新登校班で下校しました。

 今日の一斉下校では、担当の先生から、2点指導しましたピース

星1 今日から「新しい班」で下校し、明日の朝から「新しい班」で登校しますひらめき

1ツ星班ごとに、新しい集合時刻と集合場所を、改めて確認し合いましたグループ

 

星2 家に帰ってからの過ごし方について、日が少しずつ延びてきましたが、まだ危ないので、家族で決めた帰宅時刻を守ること…学校としては、この時期は、午後4時半には帰宅しているようにしてほしいと指導しましたひらめき

 

2ツ星新しい班長さんを先頭に並んで歩き、6年生には後方支援に回ってもらいますピース

 

 

注意これからも、安全に気を付けて登下校していきましょう。これも、6年生からの大切な「引き継ぎ」です重要

晴れ 春爛漫の3月に突入です!!

 今日も天気がよく晴れ気温も高く“春爛漫”イベント

 天気予報では、「コートや手袋は必要ない」とアナウンスしていたとおり…子どもたちは、今日はかなり薄着で登校した子も多かったようですにっこりでも大人は…朝の立哨指導のときは、コートを着て手袋をつけていないと、まだまだ寒いと感じてしまいました我慢

 

 休み時間には、朝よりもぐんと気温が上がり、上着を脱いで半袖になって遊ぶ子どもたちの姿がたくさん見られましたよ了解

 

↓↓遊んだ後は・・・しっかりと手洗い・うがいをしてから、3時間目の授業に向かう子どもたちですピース

 

 新型コロナウイルス感染症は、だいぶ収まってきたようですが、まだまだ、注意は必要です注意インフルエンザや感染性胃腸炎、さらに花粉症などの症状が出ている子もみられます。「手洗い・うがい」は、健康を保つための基本的な対策です。さらに「早寝・早起き・朝ご飯」も、抵抗力を高めるためにとても大切ですねキラキラ

 

 今年度最後の1か月、みんなが笑う笑顔でにっこり元気に了解過ごせるように、お互いに気を付けていきましょう重要