学校ニュース

学校ニュース

☆12月3日(木)の給食☆


今日の給食は、ごはん、豚キムチ丼の具、牛乳、とうもろこしスープ、いちごのフルーツポンチです。



 今日の給食は、豚肉をたっぷり使った豚キムチ丼の具です。ごはんの上にのせて食べてください。キムチはもともと、朝鮮半島の寒い冬に備えるための保存食でした。キムチという言葉は「野菜の塩漬け」を意味する「沈菜(チムチェ)」が変化しキムチになったそうです。寒い冬に、ピリ辛な味付けは体が温まりますね。ご飯と一緒にもりもり食べてください。

☆12月2日(水)の献立☆


今日の給食は、ごはん、牛乳、和風おろしハンバーグ、キャベツの和風サラダ、豚汁です。



 今日の給食は、千塚小6年生、山本健太さんのリクエスト献立です。テーマは「栄養満点和食給食」で、全体的に和食で統一されています。1つの味にこだわらず、こってりした物やさっぱりした物をとりいれ、色んな味が楽しめるように工夫してくれました。今が旬の野菜もたくさん使われていて、まさしく栄養満点ですね。味わいながらいただきましょう。

☆12月1日(火)の給食☆


今日の給食は、コロッケサンド、牛乳、ミルメークココア、コールスローサラダ、春雨スープです。



 今日の給食は、コロッケサンドです。コロッケをパンにはさみソースをかけて食べてください。コールスローサラダは、キャベツを千切りにして作るサラダのことを言います。コールスローサラダの歴史は古く、3000年以上も前の古代ローマ時代から食べられてきたといわれています。コールスローという言葉は、オランダ語でキャベツのサラダを意味する「コールスラ」がもとになっているそうです。シャキシャキした食感を楽しみながらいただきましょう。

☆11月30日(月)の給食☆


今日の給食は、セルフオムライス、牛乳、野菜スープです。



 今日はセルフオムライスです。ごはんに、チキンライスの具とスクランブルエッグをかけて食べてください。給食では、食中毒を起こさないために、すべての料理を85度以上加熱してつくっています。一つ一つ温度計で温度を確認しています。今日のスクランブルエッグも90度近く加熱しています。十分加熱しているため、中まで火はしっかり通っているのですが、とろとろの食感が保てるように工夫された製品をつかっています。味わっていただきましょう。

3年生 理科


3年生の理科では
「電気で明かりをつけよう」を学習しました。

「豆電球が点灯するための回路」の学習から、
「電気を通すもの、通さないもの」を調べる学習まで行いました。
実験が中心となる内容だったので、特に集中して楽しみながら取り組む様子が見られました。
紙やゴムでは電気を通さず、金属が電気を通すということに気付きました。

難しい装置も全員が組み立てられましたね!
     

4年生 本当の友達について考えたよ

 道徳で「絵はがきと切手」という資料で、本当の友達についてみんなで考えました。
①友達から送られてきた切手が料金不足で、事実を「本人に伝えるか、伝えないか」を自分のこととして考えました。タブレットを使い、立場を明確にしました。
 

②次にグループで、自分だったらどうするかを友達に伝えました。友達の意見と比較しながら、意見交流していました。
 
 
 

③グループで話し合った意見をもとに、クラス全体で本当の友達について、話し合いました。また、これから友達とどのように関わっていきたいかなど発表し、クラス全体が温かい雰囲気に包まれました。
 
 
 
 
④授業を終えて、子どもたちは「本当の友達」という詩を作っています。どんな詩ができあがるか楽しみですね。

2年生の生活


朝の手洗い・うがいの様子

 
学習の姿勢の様子 ①   学習の姿勢の様子②

いよいよ12月です。手洗い・うがいをしっかり行い、足の位置・背中・目線を意識しながら姿勢を意識して、学習に取り組んでいる2年生です。

3年 体育



体育でポートボールを行いました。
今まで、ボールに慣れる運動からキャッチボール、パス練習を重ねてきました。
先週から、準備運動、練習、準備などを完全にチームで活動してから、体育の授業が始まります。
チームで声を掛け合い、協力する様子は大変素晴らしいです。

試合では、始めはコート内で攻守が入り交じるゴール型ゲームに苦戦していました。
少しずつパスの大切さに気付き、今日は作戦会議で出し合った、イナズマパス作戦、入れ替わり、パスカットマンなど多くのアイディアを駆使して試合に臨んでいました。
チームで力を合わせて、次週のトーナメント戦に向けてさらに練習を重ねましょう!!
        

1年生 ダンスを踊りました



 体育の時間に、運動会で踊った「ぎゅっと♡ぎゅっと」のダンスを行いました。
子どもたちも久しぶりに踊るので、思い出しながら楽しそうに踊ることができました。最後は、全員で集合写真!!キラキラと明るい笑顔の1年生です!

☆11月27日(金)の給食☆


今日の給食は、ミニパインパン、牛乳、塩焼きそば、春巻き、にらのピリ辛スープです。



 今日の給食は、塩焼きそばです。塩焼きそばは、石川県小松市のソウルフードで、その歴史は約60年もあるそうです。中華料理店の店主が、おいしい料理求め、中国各地、日本全土、旅して回り、「チャーメン」という中国の焼きそばを元につくったのが始まりだそうです。実は、日本のソース焼きそばも「チャーメン」が元になっています。元は同じ料理でも作り手の発想次第で、味も材料も違った物になるのですね。これぞ料理の醍醐味、おもしろさですね。さて、いつもと少し違った塩焼きそば。皆さんはソース派ですか?それとも塩派ですか?

☆11月26日(木)の給食☆



今日の給食は、ごはん、牛乳、ヤシオマスのたまり漬け焼き、大豆の磯煮、根菜のごま汁です。



 今日はヤシオマスのたまり漬け焼きが出ています。ヤシオマスについて詳しくはちょこっと食通信をみてください。今回のヤシオマスは、たまり醤油という醤油で漬け込み焼いています。たまり醤油といういわれは、味噌から醤油がしみ出し、偶然にもそれがたまっていたため「たまり醤油」と呼ばれるようになったそうです。たまり醤油は普通の醤油と比べて色が濃く、とろっとした粘り気があるのが特徴です。この粘りけが出るまでには、とても手間がかかっているため、値段も高価になります。和歌山県が発祥ということもあり、中部地方でつくられることが多いのですが、栃木県では日光市でつくられるものが有名ですね。たまり醤油ならではの、濃厚なコクや香りを楽しみながらいただきましょう。

☆11月25日の給食☆


今日の給食は、ごはん、牛乳、ポークカレー、こまつなとコーンのソテー、フルーツヨーグルトです。



 今日の給食には、フルーツヨーグルトが出ています。フルーツヨーグルトは、ミカンやパインなどのフルーツの汁を切り、砂糖の入っていないヨーグルトで和えてつくっています。果物のビタミンCやヨーグルトのカルシウムがたっぷりとれるうえ、簡単につくれるので朝食やおやつにぴったりの料理です。ぜひおうちでも作ってみてください。

☆11月24日(火)の給食☆


今日の給食は、きなこ揚げパン牛乳、かんぴょうの和風クリームシチュー、和風サラダです。



 11月24日は、いいにほんしょくの日で「和食の日」となっています。今日はパンの日なので、和が感じられる和風の献立にしました。日本は、海・山・里と豊かな自然に恵まれています。また、四季折々のさまざまな旬の食材があります。特に、日本の秋は「実り」の季節であり、日本の食文化にとってとても大切な季節です。毎年、一人一人が「和食」文化について認識を深め、再確認するきっかけの日と願いをこめて制定されています。これからも「和食」を大切にし、歴史を引き継いでいきたいですね。

☆11月20日(金)の給食☆


今日の給食は、はちみつパン、牛乳、シロイトタラのチーズマヨネーズ焼き、粉ふきいも、ミネストローネです。



 今日の給食には、シロイトタラを使ったチーズマヨネーズ焼きが出ています。シロイトタラはヨーロッパなどに生息している魚です。見た目は鮭に似 ていますが、名前 の通りタラの仲間です。身が引き締まっていて、脂が少 なくタンパク質が多い点が特徴です。私たちの体をつくるもとになる栄養 がたくさん詰 まっています。味わっていただきましょう。

高富士山遠足(6年)

爽やかな秋晴れのもと、6年生は高富士山遠足を行いました。
おやじの会をはじめ多くの方々のご支援により、6年生は最高の思い出をつくることができました。
頂上でみんなと一緒に見たあの景色は、一生忘れません。
今日一日、本当にお世話になりました。


WG対抗文字探し

 18日のロング昼休みに、ワールドグループ対抗文字探しを行いました。運営委員が各階の教室や廊下に10文字ずつ隠し、グループ毎にその文字を探します。1文字見つけると10点、ラッキーカードを見つけると50点、10文字を並べ変えて暗号を解くと50点もらえ、点数を競いました。上学年を中心にみんなで協力しながら、文字探しを楽しみました。

☆11月19日(木)の給食☆


今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉と宮ねぎの焼き鳥風煮、磯香あえ、かき玉汁です。



今日の給食には鶏肉と宮ねぎの焼き鳥風煮が出ています。焦げ茶色のような物は鶏のレバーです。レバーには、血液のもとになる鉄分がたくさん含まれています。その量は、トップクラスで体にもより多く吸収することができます。また、ビタミンAもたくさん含まれていて、皮膚や粘膜を丈夫にしたり、目をよくする働きがあります。栄養がたっぷり詰まったレバーを食べ健康な体をつくりましょう。

☆11月18日(水)の給食☆


今日の給食は、ごはん、牛乳、塩だれ焼肉、ナムル、豆腐のチゲスープです。



今日は、韓国風献立です。豆腐のチゲスープには、キムチとコチジャンを使っています。コチジャンは韓国の伝統的な調味料の一つで辛味があるのが特徴です。日本では、これを味噌の一つと考え、唐辛子味噌と呼ばれるそうです。ピリ辛な物を食べ、ポカポカと体を温め、寒い日も元気に運動や勉強を頑張りましょう。

☆11月17日(火)の給食☆


今日の給食は、とちすけランチです。
メニューは、コッペパン、栃木市産巨峰ジャム、牛乳、鶏肉と宮ねぎのトマトソース、
ゆで野菜サラダ、かぼちゃのスープです。

 


今日はとち介ランチです。旬の宮ねぎを使った鶏肉と宮ねぎのトマトソースが出ています。宮ねぎは別名「だるまねぎ」ともいわれ、栃木市の宮町を中心に栽培されています。宮ねぎは糖度が高く、火を通すととろりと甘くなるのが特徴です。また、生産者の方によると寒くなればなるほどどんどん甘くなるそうです。今日は、そんな宮ねぎをソースたっぷり使いました。地元の味を味わっていただきましょう。