学校ニュース

学校の話題

ようこそ先輩課外授業②

 11月15日(土)静和っ子デーの日に,5年生の「ようこそ先輩課外授業」の2回目が行われました。今回は保護者の皆さんが参観される中で行いました。はじめに,前回の「ようこそ先輩!」で教えていただいた尺八(竹笛)での『さくら』の演奏と琵琶に合わせて歌う『祇園精舎』(平家物語)の練習をしました。前回はほとんど音が出せなかった竹笛ですが,がんばって練習してきたおかげで何とか曲にすることができました。『祇園精舎』(平家物語)の歌も,石田さえ先生の琵琶に合わせてみんなで歌うことができました。後半は石田雄士先生,石田さえ先生の尺八と琵琶の演奏を聴かせていただきました。2回にわたって行われた「ようこそ先輩課外授業」ですが,なかなか体験できない貴重な経験ができました。石田雄士先生,さえ先生,ありがとうございました。
       
           
 
         

1・2年生 焼き芋集会

 青空の下、たくさんのおじいさんやおばあさんと一緒に、焼き芋集会をしました。焼き芋ができるまで、みんなで輪投げや玉入れをして、とても楽しい集会になりました。子どもたちも、ほかほかの焼き芋を手に、満面の笑み。あちこちから「おいしい!!」という声が聞こえました。
 準備から後片付けまで、ふれあい館の皆様をはじめ地域の皆様には、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。                       
                               
                           
                               

5年生 校外学習

 10月31日(金),5年生38名が校外学習に行ってきました。社会科の「自動車工業」の学習の一環として,上三川町にある「日産自動車栃木工場」を見学しました。「百聞は一見にしかず」,生で見る自動車の組み立ての様子は迫力がありました。コンベアーで運ばれる自動車のパーツが,少しずつ組み立てられていくのを間近で見学することができました。教室で学んだ自動車工業の学習をより深めることができました。自動車工場見学のあとは「わくわくグランデイ科学ランド」に行き,芝生の上でお弁当タイムとなりました。食後には,屋外のアスレチックで体を動かし,グループ毎に館内の展示を見学しました。充実した校外学習に5年生の子どもたちも大満足でした。
  

読み聞かせ

 10月28日、りんごの会の方による読み聞かせが行われました。みんな真剣に聞くことができました。おもしろい話、感動的な話など、子どもたちの心に響いていったようでした。

         
 
      

表彰朝会


 10月29日(水),表彰朝会が行われました。下都賀地区音楽発表会・健康づくりポスターコンクール・交通安全ポスターコンクール・全国親子クッキングコンテストで優秀な成績を収めた静和っ子,さらに柔道・剣道・水泳・学童野球でがんばった静和っ子たちが表彰されました。芸術の秋,スポーツの秋…様々な分野で活躍する静和小の子どもたちです。表彰のあと,野村校長から「読書の秋」についての講話がありました。読書はあたまだけではなく,心も豊かにしてくれる…時あたかも読書週間,皆さんも秋の夜長を良書に親しむひとときをもってみてはいかがでしょう。
  
   
   
   

3年生校外学習(10月)

 10月24日、高田車体に工場見学に行きました。
 平らな鉄板から、たくさんの部品ができ、それがトラックの荷台へとできあがっていくようすに、興味津々でした。
 3年生では今後も「ものをつくるしごとをしている人のくふう」について勉強していきます。勉強を通して、さまざまな職業にも興味が湧くといいです。
  
 
  

ようこそ先輩!課外授業①

 10月27日(月)の3,4校時に「ようこそ先輩!課外授業」の1回目が行われました。各小中学校出身の各界で活躍している先輩たちが,自分の母校を訪れ,後輩たちに自身の「夢」や人生についての授業を行うものです。本校では,5年生が対象となっており,今年は本校出身の尺八奏者「石田雄士」先生と夫人で琵琶奏者の「石田さえ」先生をお迎えしました。石田先生がプロの尺八奏者となったいきさつや尺八についての様々なお話を聞かせていただきました。また,尺八と琵琶の生ライブや実際に尺八を吹いたり琵琶にふれたりする体験コーナーもあり,大変有意義な時間を過ごすことができました。最後に演奏してくださった「アナと雪の女王」では,ディズニー映画と和の音楽の不思議なコラボに,5年生全員ググッと引き込まれていました。2回目は11月15日(土)の静和っ子デーに行われます。5年生の子どもたちの尺八プチ演奏をお聴かせできるものと思います。

第5学年のPTA行事

 10月22日(水),第5学年のPTA行事が行われました。今年はアクティヴに…ということで,親子ドッジビーを実施しました。5チームに分かれ,体育館の2つのコートで総当たり戦を行いました。ドッジボールと違い,保護者の皆さんも安心して競技することができたようです。ドッジビーで汗を流した後は,一階のプレールームに移動して親子でおいしい給食を味わいました。
  

思い出に残る修学旅行

10月16日(木)、17日(金)、6年生が修学旅行で横浜・鎌倉の街を散策しました。
1日目は横浜。ランドマークタワーの最上階から見るきれいな街並みや中華街で食べた巨大肉まんなどなど、横浜を満喫しました。
2日目の鎌倉では、大仏や鶴岡八幡宮、活気あふれる小町通りなど、歴史ある街並みを味わいました。
この2日間で作った楽しい思い出とともに、子どもたちは大きく成長することができました。修学旅行で得た経験をぜひ、今後に生かしていってほしいです。
         

1・2年 楽しかった校外学習

 晴天に恵まれ、元気いっぱいの1・2年生がとちの木ファミリーランドに行ってきました。
2年生は切符を買う経験をしたり、1年生にいろいろと教えてあげたりして、たくさんの勉強をしました。1年生は、初めて電車に乗っての校外学習でしたが、交通ルールや電車に乗るときのマナーも守って、仲良く過ごすことができました。みんな笑顔いっぱいの一日でした。
 
 
        
 
        

4学年校外学習

 
 

 10月7日(火)4年生は日光に校外学習に行って来ました。天候が心配されましたが、4年生の日頃の行いが良いので台風一過の晴天となりました。歌で大いに盛り上がった行きのバス。紅葉の中を気持ちよく歩いた戦場ヶ原。おいしかったお弁当。世界遺産にふれた東照宮・輪王寺大猷院。いっぱい歩き、いっぱい学んだ校外学習、楽しかったです。朝が早く、帰りも遅かったので、送り迎えもありがとうございました。


4学年PTA

 
 10月10日(金)4年生は学年PTAで、うずま焼きを楽しみました。毛塚先生のていねいなご指導でいい物ができたと思います。焼き上がりが楽しみです。その後の親子給食もおいしかったです。
 学年役員の方々をはじめ、大変お世話になりました。ありがとうございました。

2年生 ポップコーンを作ったよ!

 春に種をまいたポップコーン用のとうもろこしを収穫し、ポップコーンを作りました。
はじける音に驚きながら、楽しく作りました。美味しく出来上がり、みんな大満足でした。
 いよいよ、畑には里芋が収穫を待っています。楽しみですね。       
    
  

1・2年生 いっしょに校外学習にいこうね!

 
 10月15日に1・2年生が一緒に校外学習に行きます。今日は、グループごとに話し合ったり、給食を食べたりして、今までよりもっと仲良くなれました。きっと、楽しい校外学習になることでしょう!
         
  
          
  
           

平成26年度大運動会

 
 9月27日(土)、運動会が行われました。
 
 天候にも恵まれ、子どもたちは元気いっぱい運動会に参加することができました。
 一生懸命練習してきたダンスや組み体操、必死に走った徒競走、みんなで力を合わせた団体種目。スローガンにある通り、全部の力をふりしぼったすばらしい運動会でした。
 運営に当たっては、PTAの皆様、地域のボランティアの皆様にご尽力いただき、誠にありがとうございました。
 
          

9月の朝会

 9月16日、朝会で校長先生から講話がありました。
 
 
 
 「2つの村が、王様の食事会に誘われました。そこでの箸は大変長いものでした。1つの村はうまく食べられなかったし、けんかが起きてしまいました。しかし、もう1つの村は、みんなおいしそうに食べたようです。」
 
 子どもたちは、どうして仲良く食べられたのか考えました。
 
「みんなで協力して食べた。」
「お互いに食べさせた。」

ぜひ、今年度の運動会も、「協力」して達成感が味わえるものにしたいですね。

スーパー見学

 9月19日、3年生がスーパーマーケット見学に行きました。
 店長さんの丁寧な話を聞いたあと、スーパーの裏側を見せてもらいました。
たくさんの企業努力のおかげで、新鮮な野菜や魚、肉などを買うことができるということを見て実感することができました。
 
 その後、おうちの人から頼まれたものを買うこともできました。

稲刈り

 
 9月9日、3年生が稲刈りを体験しました。初めて使う「のこぎりがま」、けがしないように、気をつけながら、生長した稲を刈ることができました。
 「稲刈り、とても上手でした。よく頑張りました。」とお褒めの言葉をいただくことができました。
 
 できあがったお米を見るのが楽しみです。

水泳記録週間

 今週、各学年で水泳記録会が行われました。
 
 夏休みに練習した成果が出た子もいました。新記録が出た子もいました。水が苦手だったけれど、勇気を出して顔がつけられるようになった子もいました。
 
 子どもたちみんな、よくがんばりました。
 
 
 

岩舟地区音楽祭


 9月5日、岩舟地区音楽祭が行われました。6年生が合唱の部、音楽部が合奏の部に参加しました。
 6年生は、澄み切った青空のようなきれいな声とハーモニーを奏でていました。
 音楽部は、軽快なリズムでかっこよく演奏し、お客さんを楽しませていました。
 
 6年生と音楽部の演奏、そして5年生の合唱を、静和っ子デーでも聴くことができます。ぜひそちらも楽しみにしていてくださいね。