文字
背景
行間
学校ニュース
ようこそ先輩課外授業②
11月15日(土)静和っ子デーの日に,5年生の「ようこそ先輩課外授業」の2回目が行われました。今回は保護者の皆さんが参観される中で行いました。はじめに,前回の「ようこそ先輩!」で教えていただいた尺八(竹笛)での『さくら』の演奏と琵琶に合わせて歌う『祇園精舎』(平家物語)の練習をしました。前回はほとんど音が出せなかった竹笛ですが,がんばって練習してきたおかげで何とか曲にすることができました。『祇園精舎』(平家物語)の歌も,石田さえ先生の琵琶に合わせてみんなで歌うことができました。後半は石田雄士先生,石田さえ先生の尺八と琵琶の演奏を聴かせていただきました。2回にわたって行われた「ようこそ先輩課外授業」ですが,なかなか体験できない貴重な経験ができました。石田雄士先生,さえ先生,ありがとうございました。
3
2
5
5
8
9
9
お知らせ
保健関係書類です。
ご活用ください。
ご活用ください。
5 学校感染症による出席停止期間等
栃木市立静和小学校
Copyright sizuwa-syou
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
ご質問などは、学校まで
ご連絡ください。
ご連絡ください。
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。