文字
背景
行間
学校ニュース
学校の話題
6年校外学習
国会に向かってGO!
4年生 スポーツ交流会を行いました!!
6月6日(木) の2・3校時に「スポーツ交流会」が行われました。
子ども達も、この日を心待ちにしていました。そして、地域の方々と
交流しながら、「アキュラシー」や「輪投げ」を楽しむことができました。
地域の皆様、朝早くからの準備等、大変ありがとうございました。
子ども達も、この日を心待ちにしていました。そして、地域の方々と
交流しながら、「アキュラシー」や「輪投げ」を楽しむことができました。
地域の皆様、朝早くからの準備等、大変ありがとうございました。
プール開き
本日、プール開きが行われました。
綺麗になったプールを見て、喜びの声を上げる下級生たち。
校長先生からは、3つの「あ」のお話がありました。
プールを綺麗に清掃してくれた上級生への「ありがとう」の「あ」。
プールでの怪我がないよう、「安全」に気をつけるの「あ」。
目標を持って最後まで「あきらめない」の「あ」。
いよいよ楽しい水泳の学習が始まります。一人一人がプール使用のきまりを守り、自分の目標を目指して、あきらめずに頑張り、目標実現の達成感を味わうことができるようにと願っています。
綺麗になったプールを見て、喜びの声を上げる下級生たち。
校長先生からは、3つの「あ」のお話がありました。
プールを綺麗に清掃してくれた上級生への「ありがとう」の「あ」。
プールでの怪我がないよう、「安全」に気をつけるの「あ」。
目標を持って最後まで「あきらめない」の「あ」。
いよいよ楽しい水泳の学習が始まります。一人一人がプール使用のきまりを守り、自分の目標を目指して、あきらめずに頑張り、目標実現の達成感を味わうことができるようにと願っています。
1年生 生活科・ロング昼休み
生活科の学習で、さつまいもの苗を観察しに行きました。
葉っぱを触り、「つるつるなところとざらざらなところがあるよ!」と気付いたことを友達に伝えていました。
また、今日のロング昼休みはクラスみんなでドッジボールを行いました。
一生懸命にボールを投げたりよけたりと、みんなで楽しく遊びました。
葉っぱを触り、「つるつるなところとざらざらなところがあるよ!」と気付いたことを友達に伝えていました。
また、今日のロング昼休みはクラスみんなでドッジボールを行いました。
一生懸命にボールを投げたりよけたりと、みんなで楽しく遊びました。
5年生 学年PTA活動和太鼓体験教室
5学年PTA行事で「和太鼓体験教室」を実施しました。
最初は、和太鼓の名前、歴史などを教えていただきました。
その後、演奏を聴かせていただきました。
迫力のある太鼓の音、きれいな音色の篠笛、思わず聴き入ってしまいました。
和太鼓体験教室では、みんなで力を合わせて曲を完成させました。
最後には掛け声も入れて、元気よく演奏することができました。
給食も一緒に食べていただきました。
貴重な体験に保護者のみなさまと参加できたことに、子どもたちは喜び。
大満足の演奏ができ、充実した時間を過ごすことができました!!
最初は、和太鼓の名前、歴史などを教えていただきました。
その後、演奏を聴かせていただきました。
迫力のある太鼓の音、きれいな音色の篠笛、思わず聴き入ってしまいました。
和太鼓体験教室では、みんなで力を合わせて曲を完成させました。
最後には掛け声も入れて、元気よく演奏することができました。
給食も一緒に食べていただきました。
貴重な体験に保護者のみなさまと参加できたことに、子どもたちは喜び。
大満足の演奏ができ、充実した時間を過ごすことができました!!
歯と口の健康週間
<歯と口の健康週間>
歯の染め出しをしました。
歯の磨き残しをチェックし、歯垢のたまりやすいところを意識しながら歯磨きをしました。
毎日の歯磨きに生かせるといいですね!
歯の染め出しをしました。
歯の磨き残しをチェックし、歯垢のたまりやすいところを意識しながら歯磨きをしました。
毎日の歯磨きに生かせるといいですね!
今日の5・6年生
5年生は体育の授業で、「ソフトバレーボール」を行いました。昨年度の「キャッチバレー」とは違い、キャッチができないので、パスをつなぐのが難しいようでした。今日の練習を生かして、今後の試合でパスをつないでくださいね!!
6年生は算数の授業で「分数のかけ算」を行いました。帯分数を仮分数に直すなど、工夫して取り組んでいました。みんなとても真剣に問題を解いていました!
6年生は算数の授業で「分数のかけ算」を行いました。帯分数を仮分数に直すなど、工夫して取り組んでいました。みんなとても真剣に問題を解いていました!
2年生 まちたんけん(2回目)
6月3日(月)に生活科の学習で2回目のまちたんけんを行いました。
グループに分かれ、10カ所のお店や公共施設に行き、説明を聞いたり質問をしたりすることができました。
地域の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
3年1組・・・音楽(リコーダー)
3年生は、音楽の時間に「リコーダー」の練習を始めました。
今日の学習は、シとラの音を使っての演奏です。
少しずつきれいな音が出るようになりました。
これからもしっかり練習しましょうね。
今日の学習は、シとラの音を使っての演奏です。
少しずつきれいな音が出るようになりました。
これからもしっかり練習しましょうね。
今日の5年生・6年生
5年1組は特別の教科道徳で、「今度はわたしたちの番」という話を学習しました。学校をよりよくするために自分たちにできることは何かを考え、話し合ったり発表したりしました。
5年2組は算数の学習でした。静和小学校では「学び合い」の時間を大切にしています。友達に聞いたり、やり方を伝えたりしながら、考えを深めていました。
5年生全員で、コンピューター室に行き、一緒に調べ方を学びました。
6年1組は音楽の学習でした。今、5・6年生は9月の岩舟地区音楽発表会に向けて、リコーダーや鍵盤ハーモニカの練習をがんばっています。みんな真剣にリコーダーの練習を行っていました。さすが6年生です!
5年2組は算数の学習でした。静和小学校では「学び合い」の時間を大切にしています。友達に聞いたり、やり方を伝えたりしながら、考えを深めていました。
5年生全員で、コンピューター室に行き、一緒に調べ方を学びました。
6年1組は音楽の学習でした。今、5・6年生は9月の岩舟地区音楽発表会に向けて、リコーダーや鍵盤ハーモニカの練習をがんばっています。みんな真剣にリコーダーの練習を行っていました。さすが6年生です!
3年生 リコーダーの練習をしました。
3年2組の音楽の時間に、リコーダーの練習をしました。
リコーダーをやるのは、これで3回目です。
少しずつきれいな音が出せるようになってきました。
プール清掃
4・5・6年生がプール清掃をしました。
みんなで協力しながらがんばったので、
とてもきれいなプールになりました。
プール開きは、来週5日。
もうすぐ、子供たちの元気な声が、プールに響き渡ります。
みんなで協力しながらがんばったので、
とてもきれいなプールになりました。
プール開きは、来週5日。
もうすぐ、子供たちの元気な声が、プールに響き渡ります。
4年生 ひょうたんの芽が伸びました!~その②~
思った以上にひょうたんの芽が出たので、「間引き」をしました。
毎日、生き物係が学級園の「ひょうたん」に、水やりをしています。
ひょうたんは、順調に成長しています。
また、お知らせします。
毎日、生き物係が学級園の「ひょうたん」に、水やりをしています。
ひょうたんは、順調に成長しています。
また、お知らせします。
6年生・・・スポーツ交流会
岩舟地区の6年生が、岩舟小に集まりました。
タグラグビー・ドッジビー・長縄とび。
笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごしました。
保護者の皆様、児童下校へのご協力、ありがとうございました。
タグラグビー・ドッジビー・長縄とび。
笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごしました。
保護者の皆様、児童下校へのご協力、ありがとうございました。
読み聞かせ
読み聞かせです。
今日も、お話の世界に引き込まれる子供たちです。
素敵なお話、いつもありがとうございます。
今日も、お話の世界に引き込まれる子供たちです。
素敵なお話、いつもありがとうございます。
1年生 生活科
2度の学校探検や、その後の学校生活を通して見つけたことについてまとめ始めました。
どんな教室があって、どんな物が置いてあるのか。誰がどんなことしているのか。
わかったことをたくさん書いて、友達に紹介することができました。
どんな教室があって、どんな物が置いてあるのか。誰がどんなことしているのか。
わかったことをたくさん書いて、友達に紹介することができました。
心肺蘇生法研修会
本日、栃木消防署 岩舟分署の方に来ていただき、
心肺蘇生法とAEDの使用法について、訓練を行いました。
緊急時に人命救助を第一とした対応がとれるよう、
今後も訓練を続けていきたいと思います。
*今年度は、2人の保護者の方にもご参加いただきました。
ご参加ありがとうございました。
心肺蘇生法とAEDの使用法について、訓練を行いました。
緊急時に人命救助を第一とした対応がとれるよう、
今後も訓練を続けていきたいと思います。
*今年度は、2人の保護者の方にもご参加いただきました。
ご参加ありがとうございました。
フレンドリータイム
今日の昼休みは、清掃なしの「ロング昼休み」です。
フレンドリータイムとして、
なかよし班ごとに、楽しい時間を過ごしました。
1年生にやさしくよりそう高学年の児童が多く、
温かな気持ちになりました。
フレンドリータイムとして、
なかよし班ごとに、楽しい時間を過ごしました。
1年生にやさしくよりそう高学年の児童が多く、
温かな気持ちになりました。
3年生 チョウの観察
理科の授業で、チョウのたまごと幼虫の観察をしました。
子どもたちの予想よりもたまごが小さく、驚く様子が見られました。
観察中にチョウが飛んできて、子どもたちの目の前でたまごを産みつけていました。
偶然にもチョウの産卵の様子を観察することができ、子どもたちは大興奮でした。
子どもたちの予想よりもたまごが小さく、驚く様子が見られました。
観察中にチョウが飛んできて、子どもたちの目の前でたまごを産みつけていました。
偶然にもチョウの産卵の様子を観察することができ、子どもたちは大興奮でした。
2-1 国語
今日の国語は、1年生で習った漢字を使っての文づくりです。
集中して文を考える姿や手を挙げる姿から、
子供たちのやる気を感じました。
授業の感想に、こんなうれしいことを書いてくれました。
これからも先生と一緒に、楽しく国語の勉強をしましょうね。
集中して文を考える姿や手を挙げる姿から、
子供たちのやる気を感じました。
授業の感想に、こんなうれしいことを書いてくれました。
これからも先生と一緒に、楽しく国語の勉強をしましょうね。
5年生 体育
今日は1時間目に体育を行いました。
走り幅跳びで、自分の記録が伸びるように練習しました。
次の体育ではどんな記録が出るか、楽しみです!!
走り幅跳びで、自分の記録が伸びるように練習しました。
次の体育ではどんな記録が出るか、楽しみです!!
シャトルランのお手伝い
27日(月)、6年生が1年生のシャトルランの手伝いをしました。
一生懸命に走る1年生に、大きな拍手。
高学年として、また一歩成長できた6年生です。
ミストシャワー
5月とは思えぬ暑さが続いています。
昇降口の「ミストシャワー」が大活躍です。
暑さに負けず、元気にがんばる静和っ子。
熱中症にならないよう、水分を十分取りましょうね。
保護者の皆様、水筒を必ず持たせてください。
よろしくお願いします。
昇降口の「ミストシャワー」が大活躍です。
暑さに負けず、元気にがんばる静和っ子。
熱中症にならないよう、水分を十分取りましょうね。
保護者の皆様、水筒を必ず持たせてください。
よろしくお願いします。
5年生 田んぼの様子
田植え体験から、はや2週間。
みんなで植えた苗は、根を力強く張り、大きく伸びていました。
田んぼの所有者のNさんには、
水の管理等で大変お世話にり、本当にありがとうございます。
近いうちに、5年生を連れて観察にうかがいます。
今後ともよろしくお願いします。
みんなで植えた苗は、根を力強く張り、大きく伸びていました。
田んぼの所有者のNさんには、
水の管理等で大変お世話にり、本当にありがとうございます。
近いうちに、5年生を連れて観察にうかがいます。
今後ともよろしくお願いします。
4年生 宿泊学習に行って来ました!(2日目)
宿泊学習2日目は、「ネーチャービンゴ」です。
グループで仲良くコースを回り、太平山を「見たり」「聞いたり」「さわったり」。
自然を満喫しながらの楽しい活動です。
お昼ごはんは、「カレーライス」。みんな食欲旺盛。おいしかったね!
最後に「退所式」で自然の家の先生方にお礼を言い、1泊2日の宿泊学習は終わりました。
この宿泊学習で、4年生のよさをたくさん発見することができました。
4年生のみんな、よくがんばりました。
すてきな思い出がたくさんできて、よかったね。
*2日目の活動の様子を写真でご覧ください。
自然の家の職員の皆様、準備等でご協力いただいた保護者の皆様、
大変お世話になりました。ありがとうございました。
グループで仲良くコースを回り、太平山を「見たり」「聞いたり」「さわったり」。
自然を満喫しながらの楽しい活動です。
お昼ごはんは、「カレーライス」。みんな食欲旺盛。おいしかったね!
最後に「退所式」で自然の家の先生方にお礼を言い、1泊2日の宿泊学習は終わりました。
この宿泊学習で、4年生のよさをたくさん発見することができました。
4年生のみんな、よくがんばりました。
すてきな思い出がたくさんできて、よかったね。
*2日目の活動の様子を写真でご覧ください。
自然の家の職員の皆様、準備等でご協力いただいた保護者の皆様、
大変お世話になりました。ありがとうございました。
4年生 宿泊学習に行って来ました!(1日目)
5月23日(木)24日(金)と1泊2日の宿泊学習に行って来ました。
スクールバス2台で、「太平少年自然の家」に向かいました。
はじめの活動は、自然の家から大中寺までハイキングです。
大中寺では、自然の家の先生から「七不思議の話」を聞ききました。
大中寺見学後、最短ルートで太平山を登りきり、おいしいお弁当を食べました。
昼食後、自然の家で「入所式・オリエンテーション」。
楽しみにしていた「杉板焼き」は、とてもうまくできました。
仕上げは、学校で行います。どんな作品が完成するか楽しみですね。
*1日目の活動の様子を写真でご覧ください。
スクールバス2台で、「太平少年自然の家」に向かいました。
はじめの活動は、自然の家から大中寺までハイキングです。
大中寺では、自然の家の先生から「七不思議の話」を聞ききました。
大中寺見学後、最短ルートで太平山を登りきり、おいしいお弁当を食べました。
昼食後、自然の家で「入所式・オリエンテーション」。
楽しみにしていた「杉板焼き」は、とてもうまくできました。
仕上げは、学校で行います。どんな作品が完成するか楽しみですね。
*1日目の活動の様子を写真でご覧ください。
2年生 まちたんけん
5月23日(木)に、生活科の学習でまちたんけんを行いました。
郵便局と駐在所に行き、どんな仕事をしているかを教えていただきました。
真剣にメモをとりながら質問をすることができました。
交通安全にも気をつけて上手に歩くことができました。
2回目は、グループに分かれて、たんけんします。
郵便局と駐在所に行き、どんな仕事をしているかを教えていただきました。
真剣にメモをとりながら質問をすることができました。
交通安全にも気をつけて上手に歩くことができました。
2回目は、グループに分かれて、たんけんします。
今日の5年生
5年生は毎日リコーダーをがんばっています。
昼休み、1組2組問わず、みんなで楽しそうにリコーダーの練習に取り組んで過ごしていました。
昼休み、1組2組問わず、みんなで楽しそうにリコーダーの練習に取り組んで過ごしていました。
3年生 メダカの誕生
3年2組で飼育しているメダカの赤ちゃんが誕生しました。
1年生のときから一緒に過ごしてきたメダカたち。
新しい仲間の誕生に児童も大喜びでした。
1年生のときから一緒に過ごしてきたメダカたち。
新しい仲間の誕生に児童も大喜びでした。
今日の朝学
毎週金曜日の朝、基礎基本の学力定着を目的として「朝学」を実施しています。計算や漢字など、学年の実態に応じて課題に取り組んでいます。
今日も一生懸命、学習に取り組むことができました。
今日も一生懸命、学習に取り組むことができました。
4年宿泊学習3
4年生が帰ってきました。
「楽しかった!」 「また行きたい!!」
充実した二日間だったようです。
土日ゆっくり休んで、月曜日から、またがんばりましょう。
「楽しかった!」 「また行きたい!!」
充実した二日間だったようです。
土日ゆっくり休んで、月曜日から、またがんばりましょう。
掃除をがんばっています。
まじめに働く静和の子供たちです。
みんなで力を合わせ、学校をきれいにしていきます。
みんなで力を合わせ、学校をきれいにしていきます。
1年2組・・・図書室
1時間目、図書室で本を借りました。
明日からお休みです。
家族で ”家読(うちどく)” は、いかがですか?
「家読(うちどく)のすすめ」( ↓ 栃木県のホームページです。)
http://www.pref.tochigi.lg.jp/m06/tosyokandokusyo/utidoku/utidoku.html
明日からお休みです。
家族で ”家読(うちどく)” は、いかがですか?
「家読(うちどく)のすすめ」( ↓ 栃木県のホームページです。)
http://www.pref.tochigi.lg.jp/m06/tosyokandokusyo/utidoku/utidoku.html
4年生宿泊学習2
夕食の時間です。みんな元気です。
おいしそうに、たくさん食べていました。
おいしそうに、たくさん食べていました。
読み聞かせ
本日は、3年生・5年生の教室で読み聞かせを行っていただきました。
今年度初めての読み聞かせということで、始まる前から楽しみにしていました。
読み聞かせが始まると、どの児童も真剣に聞いている様子でした。
今年度初めての読み聞かせということで、始まる前から楽しみにしていました。
読み聞かせが始まると、どの児童も真剣に聞いている様子でした。
4年生宿泊学習1
4年生が、太平少年自然の家での宿泊学習に出発しました。
二日間とも晴天です。よかったね。
楽しい思い出をたくさん作ってきてください。
*夜の子供たちの様子は、18:00頃アップします。
二日間とも晴天です。よかったね。
楽しい思い出をたくさん作ってきてください。
*夜の子供たちの様子は、18:00頃アップします。
3年生 ホウセンカの観察
今日は、ホウセンカの観察をしました。
草たけ、葉の大きさや色、形をよく観察し、記録することができました。
草たけ、葉の大きさや色、形をよく観察し、記録することができました。
新体力テスト
今日は、新体力テストを行いました。
今日の種目は、50m走・ソフトボール投げ・立ち幅跳びです。
好記録がたくさん出ました。
静和小のよい子の皆さん、よくがんばりましたね。
今日の種目は、50m走・ソフトボール投げ・立ち幅跳びです。
好記録がたくさん出ました。
静和小のよい子の皆さん、よくがんばりましたね。
4年生・・・図工(粘土)
小さな芸術家たちが、粘土ですばらしい作品を完成させました。
今年度初めての朝会
今年度初めての朝会が行われました。
はじめに、剣道や空手、バレーボールで優秀な成績を収めた子どもたちが表彰を受けました。
その後校長先生から、楽しい学校にするために大切な「うれしいことば」についてお話を聞きました。
友達との関わりや、言葉について振り返る機会となりました。
友達との関わりや、言葉について振り返る機会となりました。
3年生 ホウセンカの芽が出ました!
5月上旬に、理科の授業でホウセンカの種まきをしました。
休み時間に、ホウセンカの水やりをしていた児童が、
「ホウセンカの芽が出ています!」と報告してくれました。
これからどんな風に成長していくのか、楽しみです。
休み時間に、ホウセンカの水やりをしていた児童が、
「ホウセンカの芽が出ています!」と報告してくれました。
これからどんな風に成長していくのか、楽しみです。
5年生、初めての実習
5月16日木曜日、5年生が家庭科の学習で「お茶入れ実習」を行いました。
「家庭での仕事・家族とのだんらん」がこの単元のテーマです。友達と協力して作業を進め、お茶を注ぐと、今までお茶が苦手だったお子さんも、「おいしくておかわりしました!」と笑顔を見せるほどでした。ぜひ、家でもお茶を通して、家族と和やかに話が弾むことを期待しています。
これから調理や裁縫など、さまざまな学習が始まります。安全に真剣に作業を進めていきたいと思います。
「家庭での仕事・家族とのだんらん」がこの単元のテーマです。友達と協力して作業を進め、お茶を注ぐと、今までお茶が苦手だったお子さんも、「おいしくておかわりしました!」と笑顔を見せるほどでした。ぜひ、家でもお茶を通して、家族と和やかに話が弾むことを期待しています。
これから調理や裁縫など、さまざまな学習が始まります。安全に真剣に作業を進めていきたいと思います。
今日の4年生
4年生は、いつも元気いっぱいです。
今日の4時間目は、算数のわり算(3けた÷1けた)の筆算の勉強です。
友達と学びあう姿が見られます。
計算は、やればやるほど速くできるようになります。
計算ドリルなどで自主的に練習しましょうね。
算数の後は、楽しい給食の時間です。
友達といっしょに食べる給食は、とてもおいしかったですね。
木曜日は宿泊学習です。
体調を整え、全員で太平山を元気に歩きましょう。
今日の4時間目は、算数のわり算(3けた÷1けた)の筆算の勉強です。
友達と学びあう姿が見られます。
計算は、やればやるほど速くできるようになります。
計算ドリルなどで自主的に練習しましょうね。
算数の後は、楽しい給食の時間です。
友達といっしょに食べる給食は、とてもおいしかったですね。
木曜日は宿泊学習です。
体調を整え、全員で太平山を元気に歩きましょう。
4年生 ひょうたんの芽がでました!~その①~
4年生の理科の学習で「ひょうたん」を育てています。
ゴールデンウィーク後半に種を植えました。
今日、学級園に水をやりに行ったら、たくさんの芽が出ていました!
日々大きくなるひょうたんの様子を、今後も随時お知らせします。
ゴールデンウィーク後半に種を植えました。
今日、学級園に水をやりに行ったら、たくさんの芽が出ていました!
日々大きくなるひょうたんの様子を、今後も随時お知らせします。
3年生 校外学習(市内めぐり)
今日は、3年生の市内めぐりです。
栃木の町並みをながめたり、施設を見学したりしました。
はじめに、バスから降り、大通りを歩いて市役所に向かいます。
市役所では、中の様子や市役所の仕事について教えてもらいました。
また、栃木市マスコットキャラクター「とち介」にも、会うことができました!
子供たちは、大喜びです。
次に、うずま川の周辺を通り、塚田歴史伝説館に行きました。
蔵芝居や展示館を見て、栃木の歴史を学ぶことができました。
最後は、栃木の山車会館の見学です。
山車展示室では、山車や「秋まつり」の様子を映像で見ました。
今回見学をして学んだことを、今後の学習に生かしていきたいと思います。
栃木の町並みをながめたり、施設を見学したりしました。
はじめに、バスから降り、大通りを歩いて市役所に向かいます。
市役所では、中の様子や市役所の仕事について教えてもらいました。
また、栃木市マスコットキャラクター「とち介」にも、会うことができました!
子供たちは、大喜びです。
次に、うずま川の周辺を通り、塚田歴史伝説館に行きました。
蔵芝居や展示館を見て、栃木の歴史を学ぶことができました。
最後は、栃木の山車会館の見学です。
山車展示室では、山車や「秋まつり」の様子を映像で見ました。
今回見学をして学んだことを、今後の学習に生かしていきたいと思います。
1年生・・・食の指導
中学校の栄養教諭の先生から、「はし」の持ち方を習いました。
ご家庭でも練習してみてください。
ご家庭でも練習してみてください。
1年生・・・国語
1年1組の国語の様子です。
音読も手の挙げ方もバッチリです。
今日の国語は、大きい「つ」と小さい「つ」の読み方の違いを、勉強しました。
音読も手の挙げ方もバッチリです。
今日の国語は、大きい「つ」と小さい「つ」の読み方の違いを、勉強しました。
読み聞かせ
毎週木曜日の朝の活動は、読み聞かせ(読書)です。
多くのボランティアの皆様が、読み聞かせに来てくださっています。
今日の読み聞かせは、低学年と特別支援学級でした。
絵本の世界に引き込まれていく子供たち。
心豊かな時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
多くのボランティアの皆様が、読み聞かせに来てくださっています。
今日の読み聞かせは、低学年と特別支援学級でした。
絵本の世界に引き込まれていく子供たち。
心豊かな時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
1年生を迎える会
1年生は学校生活にもなれ、
友達や上級生のお兄さん・お姉さんと、毎日元気に過ごしています。
今日は楽しい集会。
集会では、1年生一人一人の紹介や楽しいゲームをしました。
1年生はもちろん、その他の学年の児童も笑顔いっぱいです。
これからも、全校みんなで仲良くがんばりましょう。
友達や上級生のお兄さん・お姉さんと、毎日元気に過ごしています。
今日は楽しい集会。
集会では、1年生一人一人の紹介や楽しいゲームをしました。
1年生はもちろん、その他の学年の児童も笑顔いっぱいです。
これからも、全校みんなで仲良くがんばりましょう。
朝の活動・・・体力づくり
5月の体力づくりは、「サーキットタイム」です。
タイヤとび、うんてい、さかあがり、・・・。
いろいろな運動をしながら、校庭をぐるっとまわります。
元気に活動する姿が見られました。
タイヤとび、うんてい、さかあがり、・・・。
いろいろな運動をしながら、校庭をぐるっとまわります。
元気に活動する姿が見られました。
2
8
1
6
7
3
7
お知らせ
保健関係書類です。
ご活用ください。
ご活用ください。
5 学校感染症による出席停止期間等
栃木市立静和小学校
Copyright sizuwa-syou
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
ご質問などは、学校まで
ご連絡ください。
ご連絡ください。
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。