文字
背景
行間
学校ニュース
学校の話題
初めての朝会
5月10日(火)、今年度初めての朝会が行われました。
時間前に静かに整列し、表彰される児童も大きな声で返事をすることができ、静和小学校のよい伝統が受け継がれていると感じられる朝会でした。
校長先生からは静和小の教育目標についてお話をいただきました。この目標に向かって、日々努力していってほしいです。
時間前に静かに整列し、表彰される児童も大きな声で返事をすることができ、静和小学校のよい伝統が受け継がれていると感じられる朝会でした。
校長先生からは静和小の教育目標についてお話をいただきました。この目標に向かって、日々努力していってほしいです。
H28年度 PTA総会 ・ 授業参観実施される!
4月20日(水)、 PTA総会 ・ 授業参観 ・ 学年懇談会 等が行われました。
PTA総会 では、昨年度の事業報告・決算報告、今年度の事業計画・予算(案)等の議事が協議された後、
PTA新役員紹介や職員紹介が行われました。また、総会終了後には、PTA会長の掲額式を行いました。
授業参観では、どの学年も、子どもたちの意欲的な活動がたくさん見られ、楽しい授業が行われていました。
保護者の皆様には、ご多忙の中、多数のご来校、本当にありがとうございました。
2年1組 国語の様子 2年2組 国語の朗読 3年1組 国語・工夫して読む
4年1組 算数 T T の様子 5年1組 道徳 夢について考える 6年1組 国語の様子
6年2組 質問に意欲的に反応 PTA総会新役員紹介 掲額式後 新旧PTA会長
PTA総会 では、昨年度の事業報告・決算報告、今年度の事業計画・予算(案)等の議事が協議された後、
PTA新役員紹介や職員紹介が行われました。また、総会終了後には、PTA会長の掲額式を行いました。
授業参観では、どの学年も、子どもたちの意欲的な活動がたくさん見られ、楽しい授業が行われていました。
保護者の皆様には、ご多忙の中、多数のご来校、本当にありがとうございました。
2年1組 国語の様子 2年2組 国語の朗読 3年1組 国語・工夫して読む
4年1組 算数 T T の様子 5年1組 道徳 夢について考える 6年1組 国語の様子
6年2組 質問に意欲的に反応 PTA総会新役員紹介 掲額式後 新旧PTA会長
学校生活 3日目、1年生・初めての給食
4月13日(水)、入学式から3日目、1年生は授業を4時間行いました。その後、初めての給食がありました。
メニューは、カレー ・ キャベツのソテー ・ レモンジュレ でした。
1年生たちは、給食の配膳を自分たちでしっかりと行い、給食のマナーを教わりながら、おいしい給食をグループ
のお友達と楽しく食べました。学校生活にも少しずつ慣れてきました。
メニューは、カレー ・ キャベツのソテー ・ レモンジュレ でした。
1年生たちは、給食の配膳を自分たちでしっかりと行い、給食のマナーを教わりながら、おいしい給食をグループ
のお友達と楽しく食べました。学校生活にも少しずつ慣れてきました。
入学式
4月11日(月)、入学式が行われました。
静和小学校に元気いっぱいな35名の新入生が加わり、学校の雰囲気が一気に活気づきました。2年生から6年生の子どもたちも、1年生によいお手本を見せようと、上級生らしい態度で式に臨むことができました。
お忙しい中、入学式に足を運んでいただいたご来賓の皆様、誠にありがとうございました。これからも、子どもたちへの温かいご支援、よろしくお願いいたします。
静和小学校に元気いっぱいな35名の新入生が加わり、学校の雰囲気が一気に活気づきました。2年生から6年生の子どもたちも、1年生によいお手本を見せようと、上級生らしい態度で式に臨むことができました。
お忙しい中、入学式に足を運んでいただいたご来賓の皆様、誠にありがとうございました。これからも、子どもたちへの温かいご支援、よろしくお願いいたします。
新任式・始業式
4月8日(金)、新任式・始業式が行われました。
新任式では今年度から加わる5名の先生を、和やかな雰囲気の中お迎えしました。
始業式では校長先生のお話を聞きながら、新学年への期待に胸をふくらませていました。
代表児童の上手な作文発表やきれいな歌声での校歌斉唱など、静和っ子のよい伝統を受け継いだ新任式・始業式でした。平成28年度も気持ちのよいスタートが切れました。
新任式では今年度から加わる5名の先生を、和やかな雰囲気の中お迎えしました。
始業式では校長先生のお話を聞きながら、新学年への期待に胸をふくらませていました。
代表児童の上手な作文発表やきれいな歌声での校歌斉唱など、静和っ子のよい伝統を受け継いだ新任式・始業式でした。平成28年度も気持ちのよいスタートが切れました。
離任式
3月31日(木)、離任式が行われました。
出会いは偶然、別れは必然。お別れの悲しみをこらえながら、離任する先生の言葉を一生懸命聞く子どもたちの態度に胸を打たれました。
子どもたちには転任、退職する先生から学んだことを生かして、今後さらに成長していってほしいです。
出会いは偶然、別れは必然。お別れの悲しみをこらえながら、離任する先生の言葉を一生懸命聞く子どもたちの態度に胸を打たれました。
子どもたちには転任、退職する先生から学んだことを生かして、今後さらに成長していってほしいです。
卒業式
3月18日(金)、暖かな天候に恵まれ、卒業式を挙行することができました。
卒業証書授与や別れの言葉、「旅立ちの日に」の合唱など、卒業生38名の凜とした姿に、6年間の成長を感じました。在校生には、卒業生が築いていってくれた静和小の良い伝統を受け継いでいってほしいと願っています。
お忙しい中、列席いただきましたご来賓の皆様には、日ごろより温かく子どもたちを見守っていただき、誠にありがとうございました。
卒業生の中学校での活躍を、心より祈っています。
卒業証書授与や別れの言葉、「旅立ちの日に」の合唱など、卒業生38名の凜とした姿に、6年間の成長を感じました。在校生には、卒業生が築いていってくれた静和小の良い伝統を受け継いでいってほしいと願っています。
お忙しい中、列席いただきましたご来賓の皆様には、日ごろより温かく子どもたちを見守っていただき、誠にありがとうございました。
卒業生の中学校での活躍を、心より祈っています。
保健委員会 健康ウォークラリー
保健委員会の企画で、お昼休みに健康ウォークラリーを開催しました。
校舎1階に貼ってある問題を探して解いていきました。校舎のあちこちできょろきょろと問題を探す姿や「あった!」の声が聞こえました。実験コーナーでは、手先の器用さが試される「豆つかみ」や自分の時間感覚で10秒計る「体内時計」などにもチャレンジしました。全問正解できたかどうかは、結果発表を楽しみにしていてくださいね。
校舎1階に貼ってある問題を探して解いていきました。校舎のあちこちできょろきょろと問題を探す姿や「あった!」の声が聞こえました。実験コーナーでは、手先の器用さが試される「豆つかみ」や自分の時間感覚で10秒計る「体内時計」などにもチャレンジしました。全問正解できたかどうかは、結果発表を楽しみにしていてくださいね。
卒業生を送る会
3月2日(水)、在校生が6年生に感謝の気持ちを伝える、「卒業生を送る会」が行われました。
6年生に日ごろの感謝の気持ちを伝えようと、各学年、工夫をこらした出し物や呼びかけを披露しました。会の最後には、6年生と在校生がふれあう時間が設けられ、和気あいあいとした雰囲気が感じられました。
卒業まであと約2週間。6年生と一緒に過ごせる残り少ない時間を大切にしてほしいです。
6年生に日ごろの感謝の気持ちを伝えようと、各学年、工夫をこらした出し物や呼びかけを披露しました。会の最後には、6年生と在校生がふれあう時間が設けられ、和気あいあいとした雰囲気が感じられました。
卒業まであと約2週間。6年生と一緒に過ごせる残り少ない時間を大切にしてほしいです。
6年生ティーパーティー
2月24日(水)、6年生が先生に感謝の気持ちを伝える「ティーパーティー」が開かれました。
6年生は会をより楽しいものにするために、それぞれのテーブルで会話を盛り上げたり、この日のために一生懸命練習してきた出し物を披露したりしてくれました。6年生の優しさがにじみでた、心温まるパーティーでした。
パーティーの準備、進行には保護者の皆様にご尽力賜りました。ありがとうございました。
卒業まで残り一ヶ月足らず、最後まで小学校生活を楽しんでいってほしいものです。
6年生は会をより楽しいものにするために、それぞれのテーブルで会話を盛り上げたり、この日のために一生懸命練習してきた出し物を披露したりしてくれました。6年生の優しさがにじみでた、心温まるパーティーでした。
パーティーの準備、進行には保護者の皆様にご尽力賜りました。ありがとうございました。
卒業まで残り一ヶ月足らず、最後まで小学校生活を楽しんでいってほしいものです。
2
8
1
1
1
6
4
お知らせ
保健関係書類です。
ご活用ください。
ご活用ください。
5 学校感染症による出席停止期間等
栃木市立静和小学校
Copyright sizuwa-syou
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
ご質問などは、学校まで
ご連絡ください。
ご連絡ください。
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。