文字
背景
行間
学校の話題
1年生 みかも山校外学習
6月1日、生活科の校外学習でみかも山に行きました。
公園でネイチャービンゴをしました。
フラワートレインに乗りました。
わんぱく公園でたくさんあそびました(^o^)
待ちに待ったランチタイム!!
みんななかよく、笑顔いっぱいの校外学習になりました✨
保護者の皆様、準備等のご協力、ありがとうございました。
4年生「福祉・介護のお仕事出前講座」
6月1日(木)に、「福祉・介護のお仕事出前講座」が行われました。
講師の先生をお招きし、介護の現場で働く魅力や仕事の内容についてのお話を伺いました。
講話の後は進んで挙手をし、時間いっぱいまで質問をすることができました。
4年生 アイマスク体験
5月31日(水)
総合的な学習の時間にアイマスク体験を行いました。
実際に体験することで、点字ブロックの大切さや、声の掛け方などについて考えることができました。
6年生 タグラグビー講習会
今日は岩舟教育支所スポーツ振興チームの7名の方々を講師にお迎えし、タグラグビー講習会を行いました。
2週間後に予定されている岩舟地区のスポーツ交流会でもタグラグビーを行います。今回の講習会では、タグラグビーのルールやパスの出し方などを丁寧に教えていただきました!
子どもたちも、楽しく参加することができたようです!ありがとうございました!
また、岩舟中学校から職場体験に来ていた中学2年生の先輩とも一緒にタグラグビーをすることができました
3年校外学習
5月19日(金)、3年生は社会科の学習で「栃木市 市内めぐり」に行きました。
栃木市役所、山車会館、郷土参考館等を見学しました。
子どもたちは、説明する方の話を真剣に聞きメモをとっていました。
また、話を聞いて疑問に感じると、質問する姿も見られました。
当日は雨が降りましたが、子どもたちが楽しみにしていた「蔵の街 遊覧船」に乗ることができました。
ご活用ください。
5 学校感染症による出席停止期間等
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
ご連絡ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。