文字
背景
行間
学校の話題
教育委員さん訪問
12月16日(金)教育委員さんの学校訪問がありました。
教育長職務代理、教育委員2名、学校教育課総務課長の計4名が訪問し、授業参観と学校内視察をされました。
本校の特色でもある「地域とともにある学校」という点においては、ふれあい室やボランティア室、プレイルームに飾ってあるペットボトルキャップアートなどに感動されていました。
また、どのクラスも落ち着いた授業の様子に、教育長職務代理や教育委員さんからは、お褒めの言葉をいただきました。
避難訓練
12月2日(金)避難訓練を行いました。
コロナ感染症対策の関係で、全校児童一斉による訓練は、今年度初めてでした。
今回は、地震発生後、理科室から出火したことを想定した訓練でした。
避難の際の約束「お・か・し・も・ち」を守ることを意識して、訓練に取り組みました。
緊急地震速報(地震の効果音含む)の後、上学年も、机の下にもぐり頭を守る体勢を取りました。
「理科室で火災が発生しました。校庭へ避難してください。避難開始。」
合図とともに帽子をかぶり各クラスごとに整列して、教室からの避難を始めました。
避難訓練は、命を守るための訓練です。
各学期に1回以上行っています。
3・4年生 こども山車祭り
11月11日に3・4年生で子ども山車祭りに参加してきました。
気合い充分に、山車を一生懸命引きました。
大きな山車を目の前にテンションMAX!!!!!
最後に山車と一緒に記念撮影をしました✌
とても重くて大変だったけれど、とても楽しく、よい思い出になりました!
5年生 校外学習 ~モビリティリゾートもてぎ~
11月25日(金)モビリティリゾートもてぎへ校外学習へ行ってきました。
ホンダコレクションホール内で車やバイクの展示品を見てクイズラリーを行ったり、
電動カートに乗る体験をしたりしました。車の生産に関することや技術的なこと、ホンダの歴史
について、楽しく学ぶことができました。
森の中を歩いて、昆虫や木の実・巣箱などを探し、自然の循環についても学びました。
静和っ子デー
11月26日(土)
3年ぶりに静和っ子デーが開催されました。
今回の静和っ子デーは、SDGsに関する体験活動を行いました。
オンラインによる開会式の様子です。
茂呂PTA会長の挨拶の後、各家庭にご協力いただいたペットボトルキャップで作成した作品を発表しました。
子どもたちは、自分の担当したパズルのパーツ部分しか知りません。
静和っ子デー前日にPTA本部役員の皆さんが、パズルを組み合わせて作品を完成させました。
そのため、除幕式の後は初めて見る完成作品の素晴らしさに、各クラスから歓声が上がりました。
その後は、各学年ごとに体験学習をしました。
【低学年】「新聞紙でエコバックつくろう」
「クイズ!!ぼくらは地球を守るヒーローだ!!」
【中学年】 「泥水どのくらいきれいになるかな」
「目隠し障害走リレー」(パラリンピック)
【高学年】 「ゴシゴシ!火おこし!!」
「人力発電体験」 宇都宮大学講師による授業
楽しい時間は、あっという間に終わってしまいました。
オンラインによる閉会式の様子です。
各学年の代表児童が体験の感想を発表しました。
感染症予防対策の為、地域や保護者の参観はありませんでした。
しかし、PTA本部役員さんと各学年の学年委員さんのご協力により、今までに体験したことのない楽しい活動となりました。
ありがとうございました。
やきいも集会
朝早くから、ボランティアの方が準備をしてくださいました。
たくさんおいしいおいもが焼けました。
日頃お世話になっている、地域の方、ボランティアの皆さん、調理員さんにおすそわけしました。
給食の時間に、みんなで試食タイム!
「あまくておいしいね。」
あとは、おうちにおみやげとして、持ち帰りました。
ボランティアの皆さん、早朝からの火起こし、片付けまでありがとうございました。
愛情たっぷりのおいも、おいしかったですね。
4年生 日光 校外学習
11月8日、4年生は日光へ校外学習へ行きました。
〈日光東照宮の見学〉
ガイドさんの話をよく聞き、たくさん学ぶことができました。
〈昼食のカレー〉
みんなとても美味しそうに食べていました。
事前に社会で学んだ日光東照宮や華厳の滝を実際に見に行くことができたため、
子どもたちは興味をもって学んでいました。
天候にも恵まれて、思い出に残る校外学習になりました。
さつまいもほり
楽しみにしていた さつまいも掘りの日。
みんな、長靴に軍手、ビニル袋も準備OKで畑に向かいました。
ボランティアのみなさんに お手伝いいただきながら
大きなおいもが、たくさんとれました。
おいもごはん?天ぷら?スープ?やきいも?
何にして食べようかな、と わくわくして持ち帰った1年生でした。
2年生 生活科「みんながつかう 町のしせつ」 校外学習
10月31日に2年生は校外学習に行ってきました。
8時20分 出発
みんなで電車に乗って、静和駅から栃木駅に向かいました。
栃木市栃木図書館ととちぎ岩下の新生姜ホールを見学しました。
新しょうがホールでは、サプライズがあり、素敵なピアノの音色を聴くことができました。
♪トルコ行進曲ジャズVer いのちの約束 人生のメリーゴーランド♪
栃木市栃木図書館では、普段は入れない閉架書庫を見学させていただきました。
午後は待ちに待った、お弁当でした。久しぶりに外で食べることができて、子どもたちは笑顔いっぱいでした。
最後は、栃木駅の隣にある永井百貨店さんで買い物をしました。
500円で何を買うか真剣に考えていました。
たくさん歩いて、たくさんメモして、たくさん見学して、楽しい一日を過ごすことができました。
5年生 宿泊学習~とちぎ海浜自然の家~
10月24日~26日 とちぎ海浜自然の家にて宿泊学習を行いました。
天候により活動内容の変更がありましたが、子どもたちは最後まで楽しく活動していました。
<1日目 午後> 塩づくりと壺焼き芋づくり
山道を下り浜辺で汲んだ海水をこぼさないように、大事に大事に運んでから火おこしに入りました。
<1日目 夜> ナイトハイキング
真っ暗の山道を砂浜まで、懐中電灯の明かりをたよりに歩きました。みんなで歩けば、暗闇の怖さは
吹っ飛びました!
<2日目 午前> 海浜ウォークラリー
地図を見ながらポイントを目指し、問題を解いて制限時間内にゴール!グループでなかよく協力して
行動する大切さを学んだようです。
<2日目 午後> 砂浜造形活動
寒い中でしたが、子どもたちは夢中になって砂で造形物を作りを楽しんでいました。
<3日目> アクアワールド
イルカのショーでは、大量の水しぶきに備えてレジャーシートを準備。びしょ濡れになった子たちも、楽しそうでした。
*おまけ~にぎやかな部屋の様子~
ご活用ください。
5 学校感染症による出席停止期間等
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
ご連絡ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。