学校ニュース

カテゴリ:給食担当より

2月15日 今日の給食

☆(皆川城東小6年生リクエスト)ご飯 牛乳 鶏肉のごま味噌焼き 大根ときゅうりの生姜漬け 豆腐とねぎのみそ汁 冷凍パイン

 今日は皆川城東小6年生のリクエストメニューです。「鶏肉のごま味噌焼き」は、ごはんのすすむおかずです。鶏肉を、味噌・みりん・しょうゆで漬け込んだものに、ごまをかけて焼いています。

2月14日 今日の給食

☆ご飯 牛乳 納豆 ピリ辛肉じゃが かき玉みそ汁☆


 納豆は、蒸したり煮たりした大豆に、納豆菌を加えて発酵させた食品です。納豆菌によって、納豆のねばねばや、おいしさが生まれます。

2月13日 今日の給食

☆ごはん 牛乳 コロッケ 野菜のカレーソテー ぎょうざスープ(皆川城東小・皆川中学校はバーガーパン)☆

 今日は、ぎょうざスープです。小さなぎょうざがかわいらいしいです!

2月9日 今日の給食

☆コッペパン  牛乳 とち介いちごジャム かき揚げうどん 野菜のごまじょうゆ和え☆

 栃木県のいちごは、「とちおとめ」という品種が有名ですね。栃木県のいちごの収穫量は、昭和43年産から平成28年産まで、49年連続1位だそうで、今年50年連続1位になることは確実な状況だそうです。

2月8日 今日の給食

☆親子丼 牛乳 白菜の昆布漬け みそ汁☆

 今日は親子丼です。親子丼の具をごはんにのせていただきます!学校給食は、食中毒予防のため、中心温度75度1分以上の加熱をして提供する事が基本のため、卵はかために仕上げています。