学校ニュース

学校ニュース

海浜自然教室 3

本日最後の活動、ナイトハイクも無事に終わりました。昼間の浜辺では貝殻やカニなどを見つけましたが、夜の海もまた違った楽しさがありました。
33人全員元気です!

海浜自然教室2

お昼はバイキング方式で、今日はアジフライやグレープフルーツゼリーなどを美味しくいただきました。
午後は浜辺におりて、浜辺の生き物観察をします。どんな生き物が見つかるか楽しみです。

海浜自然教室2

お昼はバイキング方式で、今日はアジフライやグレープフルーツゼリーなどを美味しくいただきました。
午後は浜辺におりて、浜辺の生き物観察をします。どんな生き物が見つかるか楽しみです。

2学期が始まりました!!

9月2日(月)、楽しかった夏休みも終わり、2学期が始まりました。
始業式では、3名の代表の人が夏休みをふり返るとともに、2学期に向けて新たな目標を発表しました。

↓ 校長先生もこの夏、いろいろなチャレンジをされたとお話されていました。
 
まだまだ暑い日が続きますが、できるだけ早く生活のリズムを取り戻し、
新たな目標に向けて毎日を元気に過ごしていきましょう絵文字:笑顔

PTA奉仕作業、お世話になりました!

7月28日(日)、PTA奉仕作業が行われました。
たくさんの保護者の方にご協力いただいたおかげで、すみずみまで学校がきれいになりました。
  
↑ 今年はランチルームのカーテンをクリーニングに出すことになり、レールからはずしています。

  
↑ 窓やトイレもぴかぴかになりました絵文字:キラキラ 
 
↑ 農園や校庭南側側溝もきれいにしていただきました絵文字:笑顔

 
↑ お手伝いにきてくれた子どもたちもいました絵文字:良くできました OK

終わったあとは、皆さんとてもすがすがしい笑顔でした絵文字:笑顔
お休みのところ、本当にありがとうございました!!!

放課後教室が始まりました!!

7月10日(水)、今年度初めての放課後教室がありました。
今年は保護者の方が2名ボランティアで来てくださることになり、全部で10回行われる予定です。今日は3~6年生で36人が参加しましたが、どの子も自分がやりたい勉強に集中して取り組んでいました。
  
お二人の方にはお忙しい中御協力いただき、本当にありがとうございます。
また、放課後教室のボランティアは随時募集しています。お手伝いいただける方がいらっしゃれば、千塚小学校まで御連絡ください。よろしくお願いします。

♪第1回なんでもコンサート♪

7月10日(水)の昼休みに体育館で『なんでもコンサート』が開かれました。
この『なんでもコンサート』は放送委員会を中心に企画されたもので、
自分が発表したいことをみんなの前で披露するコンサートです。
1回目の今回は全部で12組がエントリーし、ピアノや漫才、ダンス等いろいろな内容のものが披露されました。
どの発表者も緊張しながらも嬉しそうに、堂々と演技していました。
また、見学者も一緒に拍手をしたり口ずさんだりしながら、本当に楽しそうに時間を過ごしていました。
2学期にもコンサートは開かれる予定です。次回も楽しみですね絵文字:笑顔

 
 

吹上中生が職場体験にやってきました!

7月9日(火)~10日(水)の2日間、吹上中学校から2年生の5名が職場体験にやってきました。
子どもたちは、優しくいろいろなことを教えてくれるお兄さん・お姉さんに大喜びな様子でした絵文字:笑顔
また、小学生の子どもたちと一緒に遊んだり勉強したりする活動を通して、中学生のみなさんも多くを学べたようです。
 
《中学生の感想》
◎1日中立っているなど、先生方が思っていた以上に大変なことをしているということがわかった。
◎子どもたちと話をしたり遊んだりして充実した2日間を過ごすことができた。
◎くっついてきてくれるなど慕ってくれて嬉しかった。
◎昼休みにサッカーなど一緒にできて楽しかった。

くすくすの会お世話になりました!

7月9日(火)、今年度1回目のくすくすの会があり、5名のボランティアの方にお越しいただきました。今回は、1~5年生の教室で読み聞かせをしていただきましたが、どの学年の子どもたちもとても楽しくお話を聞くことができました。
5名の方には朝早くから大変お世話になりました。また、今後ともどうぞよろしくお願いします。