学校ニュース

学校ニュース

2年生 がんばっています!!

 新学期が始まって、3週間が経ちました。どの係活動も、めあてをもって頑張っています。
①図書係…めあて:いつも本をきれいに せいとんする。
②配り係…めあて:友達のものを、大せつにくばる。
③生活係…めあて:なかよく行動する。
④黒板係…めあて:こくばんの文字を、きれいにけす。
⑤音楽係…めあて:CDのじゅんびを 早くする。
⑥体育係…めあて:大きな声で、じゅんびうんどうをする。
⑦給食係…めあて:なかよくきょう力して かつどうする。
      

☆4月30日(金)の給食☆


今日の給食は、シュガートースト、牛乳、ポークビーンズ、フレンチサラダ、こどもの日デザートです。



 5月5日は子どもの日。今日は、ちょっと早めの「こどもの日給食」です。こどもの日の「柏餅」や「鯉のぼり」には、「こどもたちが元気に成長しますように」という思いがこめられています。さて、明日からゴールデンウィークになりますね。休みの間も1日3食バランスのよい食事を大切に、元気に過ごしましょう。

☆4月28日(水)の給食☆


今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉のしょうがやき、磯香和え、生揚げともやしの味噌汁です。



今日の給食は、栃木市産の豚肉をたっぷり使ったしょうが焼きです。豚肉には、疲れをとり元気にする働きのあるビタミンB1 がたっぷり含まれています。ビタミンB1 が不足すると疲れやすくなったり、集中力がなくなったりします。そのため、ビタミンB1  は「疲労回復のビタミン」といわれています。

☆4月27日(火)の給食☆


今日の給食は、米粉パン、牛乳、北海道鮭とチーズのカツ、ヘルシーサラダ、卵入りトマトスープです。


 
今日の給食は、栃木市産のトマトを使ったスープが出ています。実は、トマトと卵は相性がよい組み合わせです。トマトに含まれるビタミンと卵のタンパク質は、病気に負けないための免疫力を高めてくれます。

☆4月26日(月)の給食☆


今日の給食は、ごはん、牛乳、肉じゃが、昆布漬け、大根とわかめのみそ汁です。



  今日の給食には、昆布漬けが出ています。昆布漬けは、野菜を塩昆布と塩で味付けをしたとてもシンプルな料理です。でも、噛めば噛むほど、昆布の味が強くなり、お箸が進みますよね。それは、昆布にグルタミン酸という、うま味成分がたくさん含まれているためです。これにより、おいしく感じるのです。実はうま味は、5つある味の一つで、日本人が最初に発見したものです。古くから、昆布などでだしをとり、みそ汁を作る習慣のあった日本において、うま味はとても大切な存在だったのですね。