学校ニュース

学校ニュース

本 ガラポン抽選会を行いました!

12月14日と16日にガラポン抽選会を行いましたイベント

 

この日のために、たくさん本を借りて貯めたポイントカードを使用し、子どもたちは楽しそうにガラポンを引いていましたキラキラ

 

 

図書委員会の子どもたちは、ガラポン抽選会の円滑な運営のために、景品の陳列・誘導・ガラポンの消毒・玉の補充・整列の声かけ・抽選会中の本の貸出や返却など、各々がしっかりと自分たちで考えながら動いてくれました花丸

 

 

次回は、3学期末に今年度最後のガラポン抽選会を実施予定ですキラキラ

花丸 あいさつに変化が見られます!!

 下校の時に、とても気持ちのよいあいさつが聞こえました花丸

   

  

 「あいてのめをみて」「おおきなこえで」「(いつも)あかるく」「きもちをこめて」あいさつができたので笑う「あぁ、今日も1日頑張ったなぁ」「楽しかったなぁ」「また明日も元気に学校に来よう」そんな気持ちが伝わってきますキラキラ悲しいことがあったり、体調が悪かったりすると、下を向いて小さな声のあいさつになるものです困る

 あいさつで、気持ちが通じ合ったり、健康状態がわかったりしますねひらめき

 家に帰ったら、元気よく「ただいま~(帰りました)」とあいさつをして、今日1日を振り返って頑張ったことや楽しかったこと、失敗してしまったことや直したいことなどを、家の人と話せるといいですねにっこり

 

 

ハート 性の多様性についてみんなで学びました!!

 本校では、発達段階に合わせて「性の多様性」の学習を行っています。

全学年の授業の様子をお知らせします鉛筆

【1年生】「あなたの好きな色は?」

  

 

【2年生】「ぼくはあかねこ」

 

 

【3年生】「女らしさ、男らしさって何だろう」

 

 

【4年生】「性について考えよう」

 

 

【5年生】「いろいろな性について考えよう」

 

 

【6年生】「ちがいを大切にする工夫を考えよう」

 

6年生の感想の一部を紹介します。

一人一人のちがいを大切にするために次のような工夫が大切だということに気付きました。

〈自分〉

・自分らしさを大切にする。人に合わせなくてもいい。 

・ちがいを知る。ちがいを受け入れる。

・不安をためないで、誰かに話す。

〈相手〉

・みんな同じように接する。認め合う。

・相手を否定せずにしっかりと話を聞く。悩みを聞く。

・友達に話しかけ、コミュニケーションをとる。

 6年生が考えた工夫は、全てとても大切なことです。ぜひ、この考えを千塚小学校全体に広めていきたいです。そして、1~5年生までに学んだ「性の多様性」の学習の積み重ねが十分に生かされていたように感じました。

 なお、校内人権週間については、人権だよりにてお知らせします。

 

車 資源物の運搬をしてくださいました。

 保護者の皆様、地域の皆様には、いつも学校へ資源物を運んでいただき、ありがとうございますキラキラリサイクル品回収の後も、学校では、新聞・段ボール・その他の紙類などが出ると、必ず保管しているので、物置や玄関脇のスペースがいっぱいになってきました汗・焦る先日「おやじの会」会長様にご相談したところ、栃木カレットへ運んでくださることになり、昨日の午前中に、「おやじの会」会長 兼 学校運営協議会長 様 と、PTA会長 様が、大きなトラックで来校してくださって、技能員の先生と、積み込み作業をしてくださいましたグループ

  

  

  

 9時ぐらいから作業を始めて、積み込み、運搬までして、栃木カレットへ届けて11時半頃までかかって学校に戻ってくださいました。

 今回の収益が、14,412円になりました。これは、PTA益金として、学校のため、子どもたちのために大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。

 

 次年度も、PTAリサイクル品回収を予定しています。アルミ缶・新聞紙・雑誌・その他の紙類・エコキャップ・牛乳パックについては、いつでも学校でお預かりしていますので、できるだけ、ご家庭で保管していただき、ご来校の時にはどうぞお持ちください。玄関の東側に置いていただければ大丈夫です。ご協力をよろしくお願いいたしますお辞儀お辞儀お辞儀

 

 

 

イベント 一斉下校では

 今朝の霧がすっかり晴れて、日中はあたたかく、過ごしやすい1日でしたね晴れのち曇り

 毎週水曜日の一斉下校の時は、児童指導主任 兼 交通安全担当 の先生の話がありますお知らせ

 

 今日は、「あおいきじ」あいさつ運動の「き」について・・・

  

もちをこめて」は、相手への「をくばり」が大切です。少し「気持ちを込めた」あいさつの練習をしたところ、しっかり「いてのめをみて」「おきなこえで」「つもあかるく」「もちをこめて」できました花丸

 

 今日の帰りのあいさつは、とてもすてきでしたよキラキラ

 

 

 今日の練習のようなあいさつを「いつでも」「どこでも」「だれとでも」「ひとりでも」できるような千塚の子に育てていきたいと思います喜ぶ・デレ

 

↓↓ 昇降口に掲示してあります。「あおいきじ」の上に、「きせき」の合言葉もあります。