学校ニュース

学校ニュース

☆7月2日(月)の給食☆


 今日の夏野菜カレーには、ピーマン、なす、トマトと夏に食べるのが一番おいしい夏野菜を使っています。夏野菜は、色も鮮やかで、見ているだけでも元気がでますね。
 今日の給食のメニューは、「夏野菜カレー 牛乳 スペイン風オムレツ ナタデココ入りフルーツポンチ」でした。

☆6月29日(金)の給食☆


 ラビオリは、イタリア料理の一つで、小麦粉で作ったパスタ生地の中に、ひき肉や、みじん切りにしたチーズを入れて四角形に切り分けたパスタのことです。
 今日の給食のメニューは、「ミルクパン 牛乳 白身魚のレモン酢 ゆで野菜サラダ ラビオリスープ」でした。

演劇鑑賞教室 於体育館

  6月27日、劇団・らくりん座をお呼びして、演劇鑑賞教室を行いました。「あらしの夜に」を見ました。友情、仲間、業、本性を越えようとする意志…。現況の中、平和なときこそ芸術文化を振興し、本当に大切なものを次世代を担う子どもたちにしっかりと伝えたいと、あらためて思いました。
   
  

☆6月28日(木)の給食☆


 暑い時期には冷や奴を食べますね。冷や奴の「やっこ」は、もともと江戸時代に武家屋敷で働いていた召使いのことです。大名行列で「奴」が着るはんてんには、四角形の大きな紋がついており、四角形に切ることを「やっこに切る」というようになりました。そこから、やっこに切った豆腐を「冷や奴」と呼ぶようになったそうです。
 今日の給食のメニューは、「ごはん 牛乳 キャベツと豚肉の味噌炒め 冷や奴 豚汁」でした。

☆6月27日(水)の給食☆


 酢豚は、衣をつけ、油で揚げた角切りの肉と野菜を、甘酢あんでからめた料理です。中華料理の一つですが、「酢豚」という名前は、日本でついた名前です。
 今日の給食のメニューは、「ごはん 牛乳 酢豚 ナムル 春雨スープ」でした。

☆6月26日(火)の給食☆


 ポークビーンズは、アメリカの家庭料理の一つで、白いんげん豆と豚肉をトマトで煮込んだ料理です。給食では、白いんげん豆のかわりに大豆を使っています。
 今日の給食のメニューは、「食パン とちおとめいちごジャム 牛乳 トマトオムレツ 海藻サラダ ポークビーンズ レモンゼリー」でした。

休み時間の職員室・詩の暗唱

  先週から今週まで2週間、全校生が詩の暗唱をしています。暗記できたら休み時間に職員室の先生に聞いてもらい、合格サインをもらいます。児童の暗唱する詩の一節が頭から離れなくなります。 <やま ひっそりで くま のっそり> <ぷくぷく ぷくん>
   
  

委員会活動発表会・企画委員会いじめ防止イベント

  6月25日の業間活動は、委員会活動の発表と、企画委員によるいじめについて考えるイベントでした。本校いじめ防止基本方針(HP学校経営のページに掲載)に、「児童会を中心とした児童が主体的にいじめについて考え、議論し、実践する活動を指導・支援する」とあります。    ロールプレイでいじめがまさに起こり始めている状況を再現し、その時どうすればよいか、ワールドグループで話し合い、意見交換をしました。生命尊重・人権尊重が一番大切ですね。
   
   
   
  

玄関の花

山中先生が、色とりどりの美しい紫陽花を生けてくださいました。
花器は、「いぶき焼き」の野中先生にいただいたものです。ピンクや青、紫によく映りますね。
うっとうしい梅雨が、爽やかに感じられました。いつもありがとうございます♡

☆6月25日(月)の給食☆


 ゆばは、豆乳を加熱したときにできる膜を引き上げて作られたものです。ゆばは、京都や山梨県、栃木県の日光市などで有名で、京都や山梨県では、ゆばという漢字を「お湯」の「湯」に「葉っぱ」の「葉」と書きますが、日光市では、お湯の「湯」に「波」という漢字で「湯波」と書きます。
 じゃが芋の味噌がらめは、鶏肉とじゃが芋を油で揚げ、ねぎ味噌にからめた料理です。ごまの風味も食欲をそそり、白いご飯にぴったりの料理です。
 今日の給食のメニューは、「ごはん 牛乳 じゃが芋の味噌がらめ おひたし ゆばのすまし汁」でした。