文字
背景
行間
学校ニュース
3年生そろばん教室
3年生の算数の時間に、そろばんの学習をしています。今日は2・3時間目に、栃木県珠算ボランティア協会から3名の先生が来校し、指導していただきましたコロナ禍のため、3年ぶりの学校でのご指導だそうです
そろばんの部分の名前やもち方、珠の置き方やはらい方などの基本的なことから始め、簡単なたし算やひき算などの計算の仕方も教えていただきました
子どもたちからは、
「そろばんの勉強、楽しかった」
「最初はわからなかったけど、使い方がわかったら、おもしろかった」
など、興味がわいたようでした昨日の表彰で、「そろばんに『級』がある」ことを知ったので、関心を学習への取組にいかしていけるといいですね
ご指導いただきました先生方、ありがとうございました
栃木市教育研究発表会 動画視聴研修を行いました。
昨日の放課後、「栃木市教育研究発表会」の動画を視聴する研修を行いましたこの方法は、コロナ禍で始まった形でしたが、「だれもが全ての動画を視聴できる」「後からでも、都合のよいときに視聴できる」「繰り返し視聴できる」などの利点があり、継続しているそうです
千塚小では、まず全教職員がランチルームに集まり、二つの研究発表を視聴しました
(1)都賀ブロックの研究「学びに向かう力を高める学習指導の在り方 ~都賀ブロック学力向上推進研究~」
(2)本校の学校課題につながるテーマの大平南小の先生の研究「自ら考え、学び合う授業づくり」
です。
その後、各テーマごとに複数名ずつ視聴しました
他校の実践や具体的な取組例は、とても参考になります今回の研究発表からも、たくさん学ぶことがありました私たち教職員は、子どもたちのために、日々研修をしています
【2年生】 生活科「冬の自然!!」
生活科で2学期最後に「冬の自然」を学習をしました。教科書の写真でしか、
雪を見ていなかったので、実際に雪が降った日に外に出て、校庭を探検しました。
まずは、花壇の花や木々の枝に積もった雪をよく観察しました。
探検が終わると、最後はみんなで手袋を取って、実際に雪を触ってみました。
探検中も傘の上に積もった雪をかき集め、雪の温度や感触を楽しみました。
雪の日にしかできない体験活動で、寒さに負けずに元気な姿が見られました。
久しぶりのWG遊び
天気のよい水曜日のお楽しみは・・・ロング昼休み。今日は久しぶりにワールドグループで遊ぶ時間しばらくの間、感染症の影響で、異学年での交流は控えていたので、久しぶりに実施できました
6年生を中心に、ドッチボールのラインを引いたりチーム分けをしたりして、仲よく楽しく遊べました大きな雲も出ていますが、風もなく暖かで、みんな気持ちよく過ごせました
全校集会(オンライン)がありました。
全校集会をランチルームと各教室をつないで行いました。感染状況は、だいぶ収まってきましたが、寒さ対策と移動の時間削減のために、今回もオンラインで行うことにしましたコロナ禍での変更は、コロナがおさまってからも、有効なものは継続していきたいと思います
今回は、表彰の伝達と、校長先生の話でした
表彰の伝達
今日の伝達内容 おめでとうございます。
<第24回栃木県学校教育書写書道作品展>
・条幅の部 金賞…6年 1名
・半紙の部 金賞…6年 3名
・硬筆の部 金賞…1年 1名
<第53回下野教育美術展>
・版画の部 奨励賞…6年 1名
・絵画の部 奨励賞…6年 8名 5年 3名 4年 4名 3年 2名 2年 4名 1年 3名
<校内給食週間イラスト>
・入賞…6年 3名 5年 3名 4年 3名 3年 3名 2年 3名 1年 3名
<なわとび大会>
・持久とび ・課題とび
<第410回珠算検定>
・3級…5年 1名
<第62回日書学全国学生展>
・小学校の部 日本書学院大賞…6年 1名
<第25回路傍の石作品コンクール>
・奨励賞…栃木市立千塚小学校
ランチルームには、代表児童が集まったので、各教室で伝達していただいた子の名前は、給食の時間に教務主任の先生が放送でお知らせしましたまた、学校だより2月号にも掲載(一部 学年だより3月号に掲載予定)していますので、後で確認してくださいね
校長先生の話
今回は、二つの話をしました
(1)栃木市出身のプロの車いすテニスプレーヤー 大谷桃子さんの講演会での話から、子どもたちに「伝えたいこと」
(2)言葉について「考えて 行動してほしいこと」
二つのことから、3学期の始業式に話した、頑張ってほしいこと 二つにつなげて話しました
今年度のしめくくりである3学期を、「みんな えがお」で過ごせるようにしていきましょう
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。