学校ニュース

学校ニュース

☆2月6日(水)の給食☆


 今日は、「卵」についてのクイズです。私たちが普段食べている卵は、にわとりの卵ですが、「卵の殻」の色に白色と茶色があるのはなぜでしょうか?
① にわとりの種類が違うから
② 食べるえさの種類が違うから
➂ 茶色の方は殻に色を塗っているから

正解は、① 鶏の種類が違うからでした。
白い殻の卵は白い羽のにわとり、茶色いからの卵は茶色のにわとりの卵です。

今日の給食のメニューは、「セルフいか天丼 野菜のごま醤油あえ かき玉汁」でした。

今日の朝会


今日の朝会は,“自治力”について,ワールドグループ(縦割り班)で話し合いました。
 
5年生がリーダーとなり,各学年からどんなことを頑張っているか出し合いました。
 
 
 
 
最後に大切な“あいさつ”のお手本を野球部と6年生が示しました。
 

☆2月5日(火)の給食☆


 今日は、調理員さんの手作りグラタンです。子供から大人まで大人気のグラタンは、大きな鍋でホワイトルウから手作りし、それを1個1個ていねいにカップに入れて、オーブンで焼いています。調理員さんは、みなさんに「おいしいものを食べてほしい」という気持ちで頑張って作っています。愛情たっぷりのグラタンを味わっていただきましょう。
 今日の給食のメニューは、「ミニはちみつパン 牛乳 手作りグラタン 野菜スープ レモンのジュレポンチ」でした。

☆2月4日(月)の給食☆



 昨日2月3日は節分でしたね。節分には、「柊いわし」と呼ばれる風習があるのを知っていますか?柊の枝に、焼いたいわしの頭を刺したものを、節分の日に玄関にかかげます。そうすることで、いわしのにおいと、柊のとげで、鬼は家の中に入ってくることができません。魔除けとして古くから行われている風習です。
 今日は、いわしのかば焼きです。かば焼きと言っていますが、給食では、いわしに片栗粉をつけて油で揚げ、たれにくぐらせて作っています。白いご飯がすすむ味付けですね。
 今日の給食のメニューは、「ごはん 牛乳 いわしのかば焼き おかかあえ 白菜のみそ汁 福豆」でした。
 先週、給食感謝の会で、調理員さんから「作業ごとにエプロンの色が違います」とお話があったことを覚えていますか?さて、どの作業が何色だったでしょう?上の写真と調理員さんのインタビューを思い出しながら考えてみましょう!

英語集会

今日は、「ワールド フェスティバル マッチング ゲーム」をやりました。
ワールドグループごとに配られた写真を見て、どこの国のお祭りか当てるゲームです。
リーダーは5年生!みんな真剣に考えていましたね。

☆2月1日(金)の給食☆


 パンにウインナーをはさんで、トマトケチャップをかけ、ホットドッグにして食べましょう。キャベツのソテーを一緒にはさんで食べてもおいしいですよ。
 今日の給食のメニューは、「セルフホットドッグ 牛乳 キャベツのソテー お豆のスープ」でした。

スケート学習(3,5年生)

 3,5年生で、宮スケート場に行き、天然の氷の上でスケートを楽しみました。
3年生の中には、5年生に靴を履かせてもらった児童もいて、上級生の優しさを肌で感じることができ尊敬の気持ちを抱いたようです。また、初めてやる子と経験したことのある子は半々ぐらいでしたが、天然の氷の上の感触は今までとは違ったらしく、保護者の方々にも手を持ってもらいおそるおそる滑っていた子や転びながらも自力で頑張っていた子などさまざまでしたが、どの子も楽しく取り組めていた様子が感じられました。貴重な経験となったことと思います。
これを機に、お時間があれば是非ご家庭でも行ってみてくださいね。
 
             

☆給食感謝の会☆


 給食委員会を中心に、給食を作ってくださっている調理員さんをお招きして『給食感謝の会』が開催されました。校長先生から、全国給食週間がなぜ1月なのかや、「いただきます」「ごちそうさま」「ありがとう」の意味を教えていただき、給食カルタの表彰も行われました。
 また、子供達が心をこめて書いた感謝の手紙を調理員さんに手渡し、一人ずつインタビューに答えていただきました。調理員さんは、全員、違う色のエプロンをつけており、その仕事内容によって、エプロンを使い分けていることを教えてくださいました。おいしい給食作づくりのポイントや得意な料理、タイの給食事情など、初めて聞く内容に子供達も興味津々でした。
 そして、今年の給食委員会は、U.S.Aのダンスとかえ歌で、『給食のマナー』について発表をしました。毎日、昼休みに練習を頑張ったかいがあって、みんなに楽しんでもらえてうれしかったですね。やりきった達成感いっぱいの給食委員会メンバーの顔が印象的でした。
 豆つかみ大会では、はしで大豆を一粒ずつつかんで30秒間に何個運べるかを競いました。後で表彰するので楽しみにしていて下さいね。

☆1月31日(木)の給食☆


 白菜やほうれん草や大根など冬の野菜は、「霜にあたると甘くなる」と言われています。これは、霜が降りるような寒い時期になると、冬の野菜は、野菜自身が凍ってしまわないように糖分を蓄えてこおるのを防ぐためです。そのため、甘味が増しておいしい野菜になります。
 今日の給食のメニューは、「ごはん 牛乳 焼き肉丼の具 厚焼き卵 白菜スープ」でした。

校外学習に行ったよ。

 1/29(金)に、いちご研究所・郷土参考館・横山郷土館に出かけて、いちごの生産の様子や研究所や農家の苦労、昔の道具や暮らしの様子について学んで来ました。紙面では分からないことをたくさん知ることができ、子供たちにとってよい学びの場となったようです。ご家庭でも、校外学習の写真を見ながら、お子さんの印象に残ったことなどを聞いて見て下さいね。
     

今日もスケート楽しみました!!

今日は、1・4年生と、3・5年生がスケートにチャレンジしました。たくさん保護者の方も来てくださり、一緒に楽しみました。
初めは恐がってっていても、あっという間に滑れるようになった子ども達。
大きな歓声と笑顔いっぱいの宮スケート場でした!!

2年生「緊張した一日入学!」

1月30日(水)は、一日入学でした。

4月から1年生になる友達が、2年生教室に来てくれました。2年生は、きりなしうたの詩の群読をしたり千塚小学校の紹介をしたりしました。


その後は、新入生の
似顔絵を描きました。
  

「緊張したけど、楽しかった。」と上級生としての自覚が感じられた1日でした。