文字
背景
行間
学校ニュース
3年生 校外学習(栃木市内めぐり)
社会科と総合の校外学習として、「栃木市内めぐり」をしてきました。
市バスの運転手さんにあいさつをして、出発です!
「西方ふれあいパーク」では、丘の上の展望台に上ったり、小倉堰の迫力満点の水の様子を見学したりしました。
「とちぎ山車会館」では、とちぎ秋祭りの様子を山車と映像で堪能し、展示の説明をしていただきました。
楽しい昼食。天気が良かったので、大平運動公園の芝生で!
「渡良瀬遊水地」では、谷中湖や旧谷中村跡を見学。葦(よし)の葉を使って、笹舟ならぬ葦舟を作りました。
雉子が歩いているのを見たり、カッコウの声を聞いたり、自然を満喫!雨に降られず、有意義な校外学習となりました。
ふるさとメニュー給食
きょうの こんだて
ごはん ぎゅうにゅう むぎなっとう ぴりから にくじゃが かんぴょうの たまごとじ
↓↓しょくもつ アレルギー たいおうしょく(たまご じょきょ の しるもの)
今日の給食には、栃木市産の大豆と栃木県産の大麦を使った「麦納豆」がありましたね納豆には、健康な血液をつくるための鉄分が含まれています。じゃがいもなど、ビタミンCを含む食べ物と一緒に食べると、ビタミンCが納豆の鉄分をよりたくさん体の中に取り入れてくれます。このように、組み合わせしだいでよりよい効果を発揮する食べ物があるのですね好き嫌いしないで食べるようにするとよいのは、このためでもあるのですね
今週は、「栃木県民の日」にちなんで、「ふるさとメニュー」を多く取り入れました栃木県、栃木市には、おいしい食材がたくさんありますね。「ふるさと」にほこりをもって、楽しみながら食事ができるといいですねお家でも、「ふるさと」を感じる食材を使ったり、料理をつくったりしてみてくださいね
1・2年生もプールに入りました。
絶好のプール日和になりました1・2年生が、3時間目に今年初めてプールに入りました
あいさつ、準備運動の後、1年生は小プール、2年生は大プールに分かれて学習しました千塚小は、本当に環境に恵まれています
【1年生】
【2年生】
1・2年生の「水遊び」の学習は、水の中を移動する運動遊び、もぐる・浮く運動遊びを中心に、水につかって歩いたり走ったり、水にもぐったり浮いたりする楽しさに触れることができる運動遊びです水慣れを通して不安を取り除き、水の心地よさを味わいながら進めていきます
プールから上がって教室に向かう頃、「ゴロッ」と遠くで雷鳴が聞こえましたそして、4時間目の始め頃はサーッと雨が降りました今は、またよく晴れています天気の急変には注意が必要です
熱中症計(WBGT)も確認しながら、外での活動を制限することも必要かもしれませんこまめな水分補給にも心掛けていきます
3年生が校外学習に出掛けました。
天気を心配していましたが、昨日の大雨がなかったかのように、今朝はよく晴れて、さわやかです
3年生は、校外学習のため、リュックサックでにこにこ笑顔で登校しました
元気に、市有バスに乗って出発しましたよ
教室ではできない学習を、現地に出掛けてしてきます
念のため、傘も持って出かけましたが…雨に降られずに、見学できるといいなぁと、お祈りしています栃木市のよさをたくさん見つけてきてくださいね~
栃木県民の日メニュー
6月15日は、「栃木県民の日」ですね栃木県誕生150年のお祝いの年です
明治6年(1873年)6月15日に、宇都宮県と栃木県が合併して、今の栃木県になったので、それを記念して「県民の日」としたそうです
きょうの こんだて
ごはん ぎゅうにゅう モロの みそがらめ ニラの おひたし(かつおぶし) ゆばの すましじる とうにゅう クリームの いちご ゼリー
今日は、栃木県の特産物であるニラ、ゆば、いちごを使った献立でした。ふるさとの食材を味わっていただけましたか
↓↓ニラのおひたしに、かつお節をかけて、とても風味がよかったですね
↓↓デザートは、豆乳クリームを使っているので、乳アレルギーの人も、一緒に食べられます。いちごの果肉がたっぷり入っていて、とてもおいしかったですね
淡泊な魚「モロ」も、今日のように味噌味でいただくと、とても深い味わいでしたね
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。