学校ニュース

カテゴリ:3年生

ぺたんこランチを作りました!

 3年生の図工で、画用紙や折り紙、毛糸などを使った“ぺたんこランチ”作りをしました。だれが、どんなときに食べるランチなのかを考えることで、一人一人、お弁当箱の形やおかずの中身などを工夫することができました。
  

じしゃくがつくもの、つかないもの

 3年生の理科の学習で「じしゃくにはどんなものがつくのか」を調べました。はじめに、どんなものがつきそうか予想を立て、身の回りにある色々な物に磁石をくっつけてみます。
「やっぱりついた!!」
「あれ?つかなかった。」
子どもたちの様々な反応が聞こえてきました。予想をもち、実際に自分で調べることはきちんとした理解につながります。これからも、たくさんの体験を通して、身の回りの事象への理解を深めていきたいと思います。
  

発表に向けて

 3年生は、2月の授業参観に向けて総合的な学習の発表準備をがんばっています。
はじめての総合の発表ということで、最初のうちはどのようにしたらいいかと悩んでましたが、班でよく話し合い、楽しく活動する姿が見られるようになりました。また、回を重ねるごとにipadの使い方にも慣れ、画像なども取り入れながら分かりやすくまとめています。
今から、発表が楽しみです絵文字:笑顔
  

今日の3年生

 1月21日(火)の3年生の様子です。
 2時間目「社会科」では、グループごとにipadを使って“昔の道具”調べをしました。子どもたちは、今とは違う様々な道具に興味津々。カードに丁寧にまとめることができました。
  
 3時間目は「外国語活動」。前の時間に作成した“スリーヒントクイズ”を出し合う『クイズ大会』を行いました。たくさんの友達と関わりながら、楽しく活動を進めることができました。
  

食育授業「給食のことを知ろう!」

 12月16日(月)、3年生の学活で学校栄養士の先生による食育の授業がありました。めあては「みんなの食べている給食について知ろう」です。
給食の歴史や、地域の生産者、調理員さんたちの思いを知るだけでなく、食べ物の旬、地産地消、郷土料理についても知り、これからも残さず給食を食べよう!と意欲を高めることができました。