学校ニュース

カテゴリ:3年生

3年生 書写


3時間目に書写で毛筆の学習をしました。
「たて画」を書き、筆遣いの練習をしました。
という漢字を練習しました。
皆さん堂々と書いていて立派でした。
3年生から始まった毛筆、だんだんと上手くなってきましたね絵文字:鉛筆
       

3年生 最後のプール


今日は3年生最後のプールでした。
今年は特にけのびとクロールをたくさん練習しました。
タイムが上がったり、泳げる距離が増えたりしていましたね。
来年は平泳ぎにも挑戦していきましょう。
暑かったけど、冷たくて気持ちよかったプールに感謝ですね!
  
 

3年生 再出発!


6月1日から本格的に学校がスタートしました。
国語や英語、算数、そして新しく始まった理科や社会などでいきいきと学習していました。
久しぶりの学校で疲れが来ると思いますが、少しずつ慣れていきましょう!
理科
  生き物を見つけたよ
  マリーゴールドの観察

6月のめあて
 
国語(図書館たんけん)や算数(いろいろなかけ算)
 
また来週からがんばりましょう!

3年生のみなさんへ


3年生のみなさん元気ですか??
「元気です!」という声がちょくせつ聞けなくてとてもざんねんです。
先生は早くみんなに会えるのを首を長くしてまっています。

  
みんなのいない教室はさびしいですが、メダカたちは元気に泳いでいます!
ちなみに先生もしつないで体そうやきんトレをして元気にすごしています。
なかなか、なれない「ステイホーム」ですが、けんこうに気をつけていきましょう!

「ステイホーム!はやね、はやおき、朝ごはん!」

生き物をさがそう!


3年生になって、理科が始まりました!
今日は、校庭で生き物を探しました。
天気も良く、楽しそうに生き物を探していました。
たんぽぽや昆虫を見つけながら,春を感じていました。
外で活動できるのは、気持ちがよいですね!

ダンゴムシ 石の下にも!?たんぽぽと四葉のクローバー 虫の数対決
大きいサイズの虫もいたよ なんの草だろう 桜が散ってるね ハサミムシ