学校ニュース

学校ニュース

補修作業

応援団が練習するさなか、体育主任は入退場門の補修をしていました。
目に見えないところに心遣いがあります。
当日補修された入退場門を是非ご覧ください。
 

昼休み返上

あまりの時間のなさに、応援団の練習は正規の時間を取れず、昼休みに練習です。
それでもみんなそれを覚悟で希望して入ってきたのですからたいしたものです。
 
 

カーモンベイビーアメリカ!!

みかもニコリンピックの練習が始まってまだ1週間ですが、下学年ダンスの練習はもう全ての振付まで行いました。いよいよ今日から校庭での練習です。3年生は、一番上の学年として、ダンスだけではなく、行動の面でもお手本になっています。
 

雷雨により

1,2年生の下校時刻に稲光、雷鳴を確認しました。
その後は予想通りの雷雨で、全学年お迎えをお願いすることとなりました。
保護者の皆様にはご足労おかけしました。
 
 

清掃班長会議

先週の火曜日に予定されていた清掃班長会議が、台風による臨時休校のため延期になりました。
というわけで、2学期の清掃場所に変わったのも今日からです。
先週1週間は1学期の清掃場所でした。
 

水のりょう

2年生では、「かさ」の単位、「L リットル」を学習します。
家から持ってきた、水筒やポット、やかんなどを使って、
水のかさ調べをしました。
「1Lます1つ分で、1L。」「1Lます2つ分で、2L。」
水のかさを測定する活動は、子どもたちにとって楽しい算数的活動です。
グループ学習では、自然に助け合う姿が見られることもうれしいですね。
  

カンジーはかせの大はつめい!

カンジーはかせが発明した機械に2つの漢字を入れると・・・
合体して別の漢字に!
漢字の構成を理解して、問題作りに挑戦しました。
友達が作った問題にみんなで取り組みます。
 

 
「この問題難しいねえ。」「あっ、わたしと同じ問題だー!」
2学期もみんなで楽しく学習していきましょう!

円の面積

1日中運動会の練習をしているわけではありません。
勉強もちゃんとやっています。
6年生の算数は円の面積の求め方を勉強しています。
今日は円を長方形に変換しました。
 
 
 
 
 

校庭の時計調節

校庭の時計が15分遅れていましたが、どうやって直すのかわかりませんでした。
今日、ようやく調整器具がイングリッシュルームにあると判明して直すことができました。
 

理科・自由研究発表会

夏休みに取り組んだ理科・自由研究。
思いのこもった作品の数々をクラス全体で共有しました。
 

  

 

 

 

 

 

 



ていねいにまとめられた作品に大感動!
友達の作品に温かいコメントを返すクラスの雰囲気も、とても素晴らしかったです。
「友達のよさを学びながら、自分も成長する」
2学期も気持ちよくスタートできました。

放課後の職員室

先程上学年の先生がデスクトップパソコンの前で、去年のソーラン節の動きをチェックしていました。
今は下学年の先生がダンスの動きを相談しています。
下学年のダンスタイトルを発表します。
「M・K・M~アメリカの風を感じて~」
 
上学年の先生も興味深そうに見ています。

ipad研修

突然、台風に伴う臨時休校です。
 
職員も突然の研修です。今日の研修はipad研修でした。
 
ipadの使い方を覚え、使えそうなアプリをみんなで探しました。
 

始業式の後の授業

4時間目の各クラスの様子を見てきました。
係活動を決めているクラス、運動会のことを決めているクラス、連絡帳を書いているクラス、勉強しているクラス、様々です。
 
 
 
 

第2学期始業式

第2学期初日は雨。でも過ごしやすい気候です。

始業式に先立ち、育休明けのT先生の紹介がありました。
 

始業式の校長先生のお話は簡潔明瞭でした。
夏休み中、規則正しい生活ができたか。
(朝早く起きて家の人と一緒に朝ご飯を食べることができたか。)
2学期は行事もたくさんあり、お客さんも見えるので元気にあいさつをしよう。
以上2点です。
 

各クラスの代表児童からも、夏休みにがんばったことと2学期の抱負が発表されました。


最後は6年生代表児童の伴奏で校歌斉唱です。
 

余談ですが朝の打ち合わせで校長先生から職員に「今日、子どもたちが学校に来たことだけでもほめてあげてください。」というお話がありました。
長い2学期はじめから気負わずに体を慣らしながらやっていきたいと思います。児童もそうですが、我々職員も同じです。

ダンス披露

運動会では1~3年生は同じダンスを踊ります。
1年生担任のY先生と2年生担任のA先生で振り付けを考えていたようです。
会議室で密かに発表していました。二人ともキレッキレのダンスでした。
 
 

校庭整備

2学期が始まると、すぐに運動会の練習が始まります。
その前に校庭にマーカーをつけました。
終わりごろは雷も鳴り始めましたが、雨の前に何とか終わりました。
 
 

安全点検

あまり知られていないことですが、我々教員は月に一度安全点検を行っています。
今日は8月最終日。来週から2学期が始まります。
その前に3つのグループに分かれて、校舎内外の安全を確認しました。
 

PTA広報部会

夜7:00から2時間あまり行われました。
内容はPTA広報誌「みかも」136号の校正です。
136号は、9月5日(水)に発行の予定です。お楽しみに。
広報部の皆さん、遅くまでお疲れ様でした。
 

校舎内を見回っていると2階の廊下から見事な虹が見えました。
風はヒューヒューとうなっていますが、雨は降っていません。
虹の方角は学校から見て東北東。本郷辺りは雨でしょうか。

ザリー

今三鴨小学校の職員室にはザリガニがいます。
名前はザリー。ちっこいけど一人前に威嚇などします。
でも本当は気の小さい子です。
 

アメフクラガエル

2年生担任のA先生が突然言いました。
「私アメフクラガエルが好きなんですよ。」
どんなカエルなのかとみんなでネット検索。
そしてだるまのような容貌と、可愛らしい歩き方にみんなの目は釘付け。
みなさんも「アメフクラガエル」で画像検索、動画検索してみてください。
ただし通販では品切れですし、飼い方も難しいようです。

離任式

3年生担任のK先生は8月17日付けで、本校を去られます。
夏休み中にいなくなってしまうので、今日は離任式が行われました。
大変残念ですが、新しい学校でのご活躍をお祈り申し上げます。
 
 
 
 

職員実地研修

とちぎ花センターでコケ玉つくりを体験しました。
 
その後、「ざんねんな植物展」を見学し、いわふねフルーツパークでブルーベリー狩りを体験しました。
 

水泳中止

朝8時の時点でじりじりと照りつける日差し。
すでに気温34℃、水温32℃で合計で65℃を越えています。
昨日メールで連絡したとおり、水泳教室は中止です。
ご家庭で暑さ対策を。
 
 

よくカメ

人間は暑いと食欲がなくなったりしますが、亀はそんなことはないようです。
えさを持ってスイミー池に行っただけでも、すーっと寄ってきます。
そして浮遊性のえさをばくばくと食べます。いやあ、いい食いっぷりです。