学校ニュース

学校ニュース

【2年生】かけ算、見~つけ!

 2年生が、いよいよかけ算の学習に入りました。

 おはじきを使って、まとまりを意識したり、身の回りからかけ算の式に表せるものを見付けたりしました。

 とても楽しそうに、活動していました。

 かけ算九九も、繰り返し楽しく覚えられるといいですね。

    

 タブレットを使って、身の回りから見付けたかけ算の式で表せるものを画像を撮って、みんなで発表しました。

            

【2・4・6年生】読みきかせ

みかもっ子タイムに、かたくりの会の方々による読み聞かせがありました本

わくわくする内容の本もあれば、テーマについて深く考えさせられるものもあり、毎回いろいろなジャンルの本を紹介していただけるので、子供たちはとても楽しみにしていますキラキラ

読み終わると、子供たちは「学校の図書館にあるか探してみよう!」などと、読書への意欲が高まる様子が見られました。かたくりさん、いつもありがとうございます喜ぶ・デレ 

【6年生】算数「データの見方」

教科書の統計データを使って、表やグラフの用い方や代表値の求め方を学習した後、三鴨小や三鴨地区の興味のあるデータ分析に入りました。

「昭和から現在の三鴨小男女別児童数の推移」「全児童の過去2年間の読書量」「各家庭の居住年数」「過去3年間の6年生の平均身長の推移」など、それぞれに興味を持った課題の解決に向けて、積極的にデータ分析を行っていました。「知りたい!」「調べてみたい!」といった思いが強く感じられ、意欲的に取り組んでいました。さすが6年生の授業風景花丸

読書集会

みかもっ子タイムに、図書掲示委員会による読書集会が行われました。委員会の子供たちが企画した読書月間の様々なイベントを、分かりやすく紹介してくれました花丸

また、お昼の放送では、夏休みに頑張った読書感想文の学年代表に入選して人たちの発表も予定されています本

これを機に、益々本好きなみかもっ子になって頭も心も豊かに育ってほしいと思いますほくそ笑む・ニヤリ

 

 

【2年生】プログラミングに挑戦!

 2年生が、プログラミング学習に取り組みました。

 ターゲットの数字になるように、ロボットをプログラミングしていきます。

 みんな構造を理解し、クリアをしていました。最後には、自分でターゲットの数字を決めて問題づくりを行いました。

 子どもたちは、夢中で取り組んでいました!

    

【3年生】商業施設の見学に行きました

 社会科でみんなの家の買い物調べをしました。どこで、どんなものを買うのか、なぜそこで買うのかを調べ、表にまとめてみると、スーパーマーケットでの買い物が一番多いと分かりました。深まる疑問を追究しに、スーパーマーケットの見学へ出発です。

 

9/30、最初の見学場所、バスで「ヤオハンNEW大平店」へ。

店長さんの説明を聞きながら、店内を案内してもらいました。バックヤードの様子にみんな興味津々。ー22℃の冷凍庫体験もありました。質問タイムには、多くの子供たちが意欲的に質問し、店長さんも、ていねいに質問に答えてくださいました。校外学習のしおりには、びっしりとメモが書かれていました。

次の見学場所は、「道の駅みかも」です。

学区内ですが、説明を聞きながら見学すると、初めて知ることばかり。国土交通省が関わっている国の施設だと聞き、みんな驚いていました。藤岡に密接した施設ということで、地域の知っている方の商品が並んでいたり、地域の方が商品を納入するところに出会ったり。おいしそうな匂いも漂い、余計にお腹が空いてしまいました。子供たちはここでも積極的に質問をして、たくさんメモをとっていました。

たくさんの学びがあった校外学習でした。今回の体験を、これからの学習に役立てていきます。

 

清掃会議

10月から清掃場所が変更になるため、昼休みに清掃班長会議を行いました。6年生の班長さんは、担当の先生から清掃に関する留意点の説明を受け、清掃の時間に班員に伝えました。また、役割分担をする際、仕事の難易度や一人一人の希望を踏まえて、上手に調整する様子が見られました花丸

班長さんだけでなく、みんなで協力して新清掃班での清掃がスタートしましたキラキラ

半年間よろしくお願いしますにっこり

 

【代表委員会】120周年記念集会について

より思い出に残る、よりよい記念集会になるように、各クラスで意見をまとめ、2週にわたり代表委員会で、話し合いました。代表委員会は3年以上の代表児童による会議ですが、3年生も活発に発言し、全員が納得するものに決定しました王冠結果は「脱出ゲーム」ですキラキラ当日も全員で力を合わせて全力で楽しみましょう!

【1年生】たか~くつみあげよう!

本日、算数で「かたちあそび」の授業が始まりました。

身近なはこの形について考えるため、なるべく高くはこを積み上げよう!とゲームをしました。

 

グループの友達と協力し、「大きいはこを下にした方が安定する!」「まるい形の物は転がっちゃうから使えないよ。」など、はこの形について考えながら積み上げることができました。

 

ついに自分たちの背よりも高くまで積み上げ、最後は椅子に乗ってはこを積む姿も驚く・ビックリ

こんなに高く積むことができたよ!と、とても嬉しそうな子供たちピース

 

なんと、お片付けまでとってもきれいにできましたキラキラ無駄のないように、ダンボールの中にきっちり敷き詰められています花丸