文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
スケート学習(3,5年生)
3,5年生で、宮スケート場に行き、天然の氷の上でスケートを楽しみました。
3年生の中には、5年生に靴を履かせてもらった児童もいて、上級生の優しさを肌で感じることができ尊敬の気持ちを抱いたようです。また、初めてやる子と経験したことのある子は半々ぐらいでしたが、天然の氷の上の感触は今までとは違ったらしく、保護者の方々にも手を持ってもらいおそるおそる滑っていた子や転びながらも自力で頑張っていた子などさまざまでしたが、どの子も楽しく取り組めていた様子が感じられました。貴重な経験となったことと思います。
これを機に、お時間があれば是非ご家庭でも行ってみてくださいね。
3年生の中には、5年生に靴を履かせてもらった児童もいて、上級生の優しさを肌で感じることができ尊敬の気持ちを抱いたようです。また、初めてやる子と経験したことのある子は半々ぐらいでしたが、天然の氷の上の感触は今までとは違ったらしく、保護者の方々にも手を持ってもらいおそるおそる滑っていた子や転びながらも自力で頑張っていた子などさまざまでしたが、どの子も楽しく取り組めていた様子が感じられました。貴重な経験となったことと思います。
これを機に、お時間があれば是非ご家庭でも行ってみてくださいね。
☆給食感謝の会☆
給食委員会を中心に、給食を作ってくださっている調理員さんをお招きして『給食感謝の会』が開催されました。校長先生から、全国給食週間がなぜ1月なのかや、「いただきます」「ごちそうさま」「ありがとう」の意味を教えていただき、給食カルタの表彰も行われました。
また、子供達が心をこめて書いた感謝の手紙を調理員さんに手渡し、一人ずつインタビューに答えていただきました。調理員さんは、全員、違う色のエプロンをつけており、その仕事内容によって、エプロンを使い分けていることを教えてくださいました。おいしい給食作づくりのポイントや得意な料理、タイの給食事情など、初めて聞く内容に子供達も興味津々でした。
そして、今年の給食委員会は、U.S.Aのダンスとかえ歌で、『給食のマナー』について発表をしました。毎日、昼休みに練習を頑張ったかいがあって、みんなに楽しんでもらえてうれしかったですね。やりきった達成感いっぱいの給食委員会メンバーの顔が印象的でした。
豆つかみ大会では、はしで大豆を一粒ずつつかんで30秒間に何個運べるかを競いました。後で表彰するので楽しみにしていて下さいね。
☆1月31日(木)の給食☆
白菜やほうれん草や大根など冬の野菜は、「霜にあたると甘くなる」と言われています。これは、霜が降りるような寒い時期になると、冬の野菜は、野菜自身が凍ってしまわないように糖分を蓄えてこおるのを防ぐためです。そのため、甘味が増しておいしい野菜になります。
今日の給食のメニューは、「ごはん 牛乳 焼き肉丼の具 厚焼き卵 白菜スープ」でした。
校外学習に行ったよ。
1/29(金)に、いちご研究所・郷土参考館・横山郷土館に出かけて、いちごの生産の様子や研究所や農家の苦労、昔の道具や暮らしの様子について学んで来ました。紙面では分からないことをたくさん知ることができ、子供たちにとってよい学びの場となったようです。ご家庭でも、校外学習の写真を見ながら、お子さんの印象に残ったことなどを聞いて見て下さいね。
1年生 スケート学習
今日は、沢山の方に御参加いただき、楽しく安全に子どもたちのスケート学習ができました。ありがとうございました。
バナー
2
6
0
5
8
3
2
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。