文字
背景
行間
学校ニュース
ワールドグループ(WG)での写真撮影
全員そろっている班から、WGごとの集合写真を撮影しています
「今日は、〇班と△班の写真撮影をします。ランチルームに集まってください。」
という校内放送を聞いて、移動します
「ポーズはどうする」
6年生が中心になって、「ピースにしよう」等と声を掛け合って写真撮影しています。
この写真は、5年生が中心になって準備している「6年生を送る会」でのプレゼントに使うそうですが…今から楽しみですね
“春がきた”みたいな あたたかい陽気です
春の七草「ホトケノザ」がかわいい赤紫色の花を咲かせています春が、もうすぐそこまで来ているようですね天気もよく、気温がぐうんと上がって、過ごしやすくなりました
子どもたちの会話です
「先生、“春がきた”みたいに あたたかいですね」
「え2月は、春なの」
「お母さんが言ってたけど、また寒くなるかもしれないって。」・・・
休み時間には、子どもたちは上着を脱いで薄着(半袖の子もいます!!)になって校庭で遊んでいますよ
↑↑竹馬のりが、上達しましたね~
↑↑縄跳び検定が終わってからも、練習を続けている子が多く、感心しています
6年生の活躍
先週から、朝自主的な「あいさつ当番」の取組が始まりました「あいさつ運動」のたすきを掛けて昇降口に立って、元気なあいさつを呼び掛けてくれています。
ハリのある声で、元気のよいあいさつが模範となっている6年生は…運動会の紅白代表 選手宣誓の二人ですすばらしいですね
そんな頼りになる6年生の教室には、卒業までのカウントダウン表示が・・・
↑↑あと学校に来る日が20日しかないなんて驚きです
1年生から5年生の皆さんは、6年生から学ばなければならないことが、まだまだたくさんありますね。6年生の姿から、また一緒にかかわる中で、「プラス ワン」の学びをしながら、1日1日を大切に過ごしていきましょう
6年生の皆さんも、後輩への引継ぎや伝達を、よろしくお願いしますね
5年生「命の誕生(性に関する出前講座)」を行いました
本校では、全学年で「性に関する授業」を行っています。
先日の授業参観では、2年生の様子を保護者の皆様に観ていただくことができました。
おうちの方からの手紙を読んだり、親子で触れ合ったりと、心温まる内容でした。
他学年でも、学級担任と養護教諭が授業を行っています。
そして、今回初めて5年生では、栃木市の保健師さんによる「出前講座」を行いました。
スライドで「男女の体の違いや心の変化、多様な性、プライベートゾーン」などについて学び、赤ちゃん人形の「抱っこ体験」もできました。初めての抱っこは、なかなか難しかったようです。
今回の講座を通して、命の尊さと「自分も、そして他人も大切にすること」を学びました。
千塚小の児童には、自分の健康を大切にすると同時に、温かな心も育んでいってほしいです。
臨時PTAリサイクル品回収
2/10(土)朝、臨時PTAリサイクル品回収を行いました。6月の回収後から蓄積したリサイクル品を学校運営協議会委員さん、PTA執行部さんにご尽力いただき、業者に搬出しました。たいへんお世話になりました。
回収スペースがすっきりしましたので、ご家庭からアルミ缶・スチール缶・段ボール・新聞紙等を、来校の際、お持ちいただけますと幸いです。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。