学校ニュース

学校ニュース

☆5月8日(水)の給食☆~はじめてのWG給食~


 カレーは、もとtもとインドで生まれた料理ですが、カレーがイギリスに伝わり、カレー粉が作られました。そのカレーが日本に伝わり、じゃが芋・たまねぎ・にんじんなどの入った日本風のカレーができ、今では、「カレーライスは、日本の国民食」と言われるようになりました。
 今日の給食のメニューは、「ごはん 牛乳 ポークカレー 野菜ソテー フルーツヨーグルト」でした。
 千塚小学校では、各月の主に第一水曜日をワールドグループ給食の日とし、異学年交流のため、1~6年の縦割りグループで給食を食べています。今日は、今年度初めてのワールドグループ給食でした。1年生のみなさん、お兄さん、お姉さん達と一緒に給食が食べられて楽しかったですね。

☆5月7日(火)の給食☆


 ゴールデンウイークが終わりましたが、皆さん、朝ごはんをきちんと食べて登校しましたか?生活リズムを整えるためにも、朝ごはんを食べることは、とても大切です。朝ごはんは、脳や体を目覚めさせてくれます。毎日、朝ごはんをしっかり食べて元気に登校しましょう!
 鶏肉の竜田揚げをパンにはさんでタルタルソースをかけ、チキン竜田サンドにして食べましょう。
 今日の給食のメニューは、「セルフチキン竜田サンド 牛乳 キャベツとコーンのサラダ わかめスープ 子どもの日デザート」でした。

☆4月26日(金)の給食☆


 牛乳は、北海道の生産量が全国1位ですが、全国で2番目に牛乳の生産量が多いのは栃木県です。皆さんが毎日、給食で飲んでいる牛乳も、栃木県産の牛乳です。
 今日は、コロッケをパンにはさみ、コロッケバーガーにして食べて下さい。
今日の給食のメニューは、「丸パン 牛乳 コロッケ キャベツとコーンのソテー ワンタンスープ」でした。

3年生音読発表をしました

 4月25日(木)、国語「きつつきの商売」で音読発表をしました。班ごとにそれぞれの場面に合った読み方の工夫を考え、堂々と発表することができました。また、発表後は友達の良かったところを紹介し合うこともできました。
     

☆4月25日(木)の給食☆


 今日は、栃木市産の姫きゅうりを使ったメニューです。「姫きゅうり」は、主に栃木市で栽培されている普通のきゅうりの半分くらいの長さの小さくてかわいいきゅうりです。味わって食べましょう。
 今日の給食のメニューは、「ご飯 牛乳 豚肉のスタミナ炒め キャベツと姫きゅうりの昆布漬け 小松菜のみそ汁」でした。

英語活動「気持ちを伝えよう」

 4月23日(火)、外国語活動で自分の気持ちを伝えるしかたについて学習しました。
  
はじめにALTの先生の発音を聞いて、気持ちを伝える表現を学びました。その後、その気持ちを表現するときにつけるジェスチャーを練習しました。
  
次に、ジェスチャーゲームやインタビューゲームを通して、友達に気持ちを聞いたり自分の気持ちを答えたりする練習をしました。
みんな、楽しく英語の学習を進めることができました。

1・2年生の学校探検

 
 
 
 
1年生と2年生は、3・4時間目の生活科の授業で、学校探検を行いました。
2年生は上級生として、廊下の歩き方を発表したり、各教室について詳しく説明したりすることができました。学校探検後、1年生は「楽しかった。」「また、やりたい。」と嬉しそうに感想を発表しました。1年生と2年生が、さらに学校を大好きになってくれればうれしいです。

☆4月24日(水)の給食☆


 ビビンバは、キムチと同じくらい有名な韓国のご飯料理です。韓国語で「ビビンバッ」と言い、「ビビン」は混ぜる、」「バッ」はご飯を意味するので、「混ぜるご飯」という意味になります。日本では、ご飯の上にのせれば、何でも「どんぶり」になりますが、韓国では、ご飯に入れて混ぜれば、何でも「ビビンバ」になるそうです。ご飯に、ビビンバ丼の具をのせて食べて下さい。
 今日の給食のメニューは、「ご飯 牛乳 かわりビビンバ丼の具 ナムル 中華スープ」でした。