学校ニュース

☆5月8日(水)の給食☆~はじめてのWG給食~


 カレーは、もとtもとインドで生まれた料理ですが、カレーがイギリスに伝わり、カレー粉が作られました。そのカレーが日本に伝わり、じゃが芋・たまねぎ・にんじんなどの入った日本風のカレーができ、今では、「カレーライスは、日本の国民食」と言われるようになりました。
 今日の給食のメニューは、「ごはん 牛乳 ポークカレー 野菜ソテー フルーツヨーグルト」でした。
 千塚小学校では、各月の主に第一水曜日をワールドグループ給食の日とし、異学年交流のため、1~6年の縦割りグループで給食を食べています。今日は、今年度初めてのワールドグループ給食でした。1年生のみなさん、お兄さん、お姉さん達と一緒に給食が食べられて楽しかったですね。