文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
3年生 ヤオハン見学
*大森町にある「ヤオハン大森店」にスーパーマーケット見学に行かせていただきました。
まず、お買い得商品や陳列の工夫などについて、丁寧に説明していただきました。
*次に、バックヤードを見学させていただきました。
青果作業室では、実際に果物を切り分け、パック詰めにしている様子を見学しました。
*鮮魚作業室では、実際に使われている様々な包丁を見せていただきました。
また、子どもたちは冷凍室のあまりの室温の低さにとても驚いていました。
*惣菜や寿司を実際に作っている作業場も見せていただきました。
おいしいそうな匂いや出来たての商品を目の前に、子どもたちの目も輝いていました。
*最後に、子どもたちの質問に丁寧にお答えいただいた上、お土産までいただきました。
この日子どもたちは、とても生き生きとヤオハン見学を行っていました。
店長さんを始め、ヤオハン大森店の皆様、本当にありがとうございました。
まず、お買い得商品や陳列の工夫などについて、丁寧に説明していただきました。
*次に、バックヤードを見学させていただきました。
青果作業室では、実際に果物を切り分け、パック詰めにしている様子を見学しました。
*鮮魚作業室では、実際に使われている様々な包丁を見せていただきました。
また、子どもたちは冷凍室のあまりの室温の低さにとても驚いていました。
*惣菜や寿司を実際に作っている作業場も見せていただきました。
おいしいそうな匂いや出来たての商品を目の前に、子どもたちの目も輝いていました。
*最後に、子どもたちの質問に丁寧にお答えいただいた上、お土産までいただきました。
この日子どもたちは、とても生き生きとヤオハン見学を行っていました。
店長さんを始め、ヤオハン大森店の皆様、本当にありがとうございました。
1年生 間違い探しや観察
1年生は、授業参観で「は」「を」「へ」の文字の間違い探しや秋の葉っぱの観察を行いました。どの子どもたちも、一生懸命に手を挙げて、発表してくれました。お家の人に、大きく成長した姿を見せることができました。
あいさつ運動
運営委員を中心に朝のあいさつがんばり週間を実施しています。千塚小のあいさつの合い言葉は「あおいきじ」です。「相手の目を見て」「大きな声で」「いつも明るく」「気持ちをこめて」「自分から」のあいさつができるようにがんばっています。今回のあいさつ運動は運営委員が各教室に行き、一人一人とあいさつをします。「相手の目を見て」あいさつができたらスタンプがもらえます。各教室から元気なあいさつの声が聞こえています。
1年 秋探し
1年生は、生活の時間に校庭にある秋探しを行いました。赤や黄色の落ち葉や木の実などを楽しそうに拾い集めました。また、校庭にコスモスやススキがあることにも気付くことができました。秋に関する学習を今後も行っていきたいと思います。
6年生総合 千塚小の歴史
6年生の総合では、千塚小の歴史を学習しています。先日、本校卒業生の方をお招きして、戦争中の学校生活の話をお聞きしました。
戦争中は、ほとんど授業ができなかったこと、今とは全然違う教え方であったこと、終戦後に行けた日光への修学旅行の思い出など、たくさんの為になるお話をしていただきました。みんな真剣に耳を傾け、今、平和であることの幸せを実感できたようです。
戦争中は、ほとんど授業ができなかったこと、今とは全然違う教え方であったこと、終戦後に行けた日光への修学旅行の思い出など、たくさんの為になるお話をしていただきました。みんな真剣に耳を傾け、今、平和であることの幸せを実感できたようです。
外国語で道案内をしよう
*5年生の外国語では、建物や場所の名前を覚えたり、行きたい場所までの道案内をしたりする学習を行いました。
*自分たちで考えた街の地図をつくり、旅人を案内しました。
*お互いに案内したりされたりしながら、楽しく取り組む姿が見られました。
*自分たちで考えた街の地図をつくり、旅人を案内しました。
*お互いに案内したりされたりしながら、楽しく取り組む姿が見られました。
おすすめ本のPOP作り
10月25日から始まる校内読書週間に向けて、全校児童が「おすすめ本のPOP作り」を行いました。
どの児童も頑張って作品を仕上げることができていました!
最優秀賞・優秀賞・特別賞を受賞した児童にはポイントカード入れを、参加賞として全校児童に1週間2冊券をプレゼントしました。
POPを参考に、友だちのおすすめ本を借りてみるのもよいですね!
☆10月15日(金)の給食☆
今日の給食は、バターロール、牛乳、ハンバーグトマトソース、粉ふきいも、春雨スープです。
今日の給食には、ハンバーグのソースと春雨スープに人参が使われています。にんじんは給食にでる回数の多い食べ物ですね。カロテンが豊富で皮膚の粘膜を強くし、風邪予防に役立ちます。
☆10月14日(木)の給食☆
今日の給食は、セルフかき揚げ丼、牛乳、大豆の磯煮、根菜のごま汁です。
今日はセルフかき揚げ丼です。ご飯の上にかき揚げをのせて、天丼のタレをかけて食べてください。汁物はごまをたっぷり使った根菜のごま汁です。ごまは、約5000年の歴史をもっているといわれ、日本でも古い時代から栽培されていたことが分かっています。ごまの小さな一粒の中には体によい栄養素がたくさんつまっています。
☆10月13日(水)の給食☆
今日の給食は、栗ご飯、牛乳、鮭のもみじ焼、磯香和え、けんちん汁です。
今日の給食は、十三夜献立です。十三夜は旧暦の、9月13日に見える少し欠けた月のことです。今年の十三夜は10月18日です。昔から、十五夜か十三夜どちらかしか見ないのは「片月見」といって縁起が良くないと言われています。十三夜の月は、十五夜についで美しいと言われています。たまには、夜空をのんびり眺めてみるのもいいかもしれませんね。十三夜は、栗や豆を供えるため、「栗名月」や「豆名月」とも言われるそうです。
バナー
2
5
9
8
9
3
5
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。