学校ニュース

学校ニュース

国体の応援旗を作りました

*いちご一会とちぎ国体が2022年に予定されています。
 そのための応援旗の作成依頼がきたので、5年生が作りました。
*今回の担当県は、「埼玉県」「岐阜県」「山形県」です。

        

*応援メッセージと各県の名所や特産物などを盛り込み、素敵な応援旗が完成しました。

☆10月1日(金)の給食☆


 今日の給食は、ミニアップルパン、牛乳、きのこうどん、竹輪の磯辺揚げ、野菜のごまドレッシングです。

 

 今日の給食は、きのこをたっぷり使ったきのこうどんです。秋は、おいしい食べ物がたくさんあります。きのこもその一つですね。皆さんは、きのこが好きですか。きのこには、ビタミンDという栄養素がたくさん含まれています。ビタミンDは、カルシウムの吸収を助けてくれます。カルシウムの多い牛乳ときのこを食べて丈夫な骨をつくりましょう。

 今日は、栃木市産のしいたけを使いました!とても大きな、おばけしいたけに調理員のみなさんも驚いていました。

     
たくさんのしいたけ!おいしそうです。  野菜をどんどん切っていきます。

  
一番大きいしいたけを比べてみました。大人の手よりも大きなしいたけです。

    
他にも、ザルいっぱいのまいたけ、しめじをつかいました!
きのこのうまみがたっぷりつまった、おいしい汁が鍋いっぱいできあがりました。

☆9月30日(木)の給食☆


 今日の給食は、ごはん、牛乳、厚揚げのマーボー炒め、中華風たまごスープ、フルーツ杏仁です。

 

 今日の給食は、厚揚げのマーボー炒めです。厚揚げは、豆腐を油で揚げて作られます。カルシウムがたっぷり含まれた食品です。ピリ辛な味付けが食欲をそそりますね。

☆9月29日(水)の給食☆


 今日の給食は、ごはん、いかのねぎ塩焼き、切り干し大根のごま酢あえ、じゃがいもとわかめのみそ汁です。
 
 

 今日の給食には、いかのネギ塩焼きが出ています。いかやタコには、タウリンという栄養素 がたくさん含まれています。タウリンは、ほんのり甘く、疲れた体を回復する力があります。

☆9月28日(火)の給食☆


 今日の給食は、食パン・キャラメルクリーム、牛乳、ササミチーズフライ、ソース、ブロッコリーサラダ、コーンポタージュです。

 

 今日の給食は、ササミチーズフライです。ささみは鶏肉の部位の中でもタンパク質が多く脂肪が少ないので、丈夫な筋肉をつくるのに役立ちます。また、チーズは骨や歯を丈夫にするカルシウムがたくさん含まれています。

☆9月27日(月)の給食☆


 今日の給食は、ごはん、牛乳、秋野菜の煮物、栃木市産麦納豆、もやしと生揚げのみそ汁です。

  

 今日の給食には、秋野菜の煮物が出ています。ごぼう、にんじん、れんこん、里芋、しめじ、を使っています。黄色くまるい物は、栗です。栗は秋の味覚の代表格で、脳の栄養となる炭水化物がたくさん含まれています。カロリーが高く、縄文時代から食べられているそうです。

すみれ学級 ポップコーン収穫

 5月に種まきをしたポップコーンが夏休みの間に実り、夏休み明けに収穫をしました。その後実を乾燥させ、ポップコーンの調理するための準備をしました。今年も、石塚先生のご協力でたくさん収穫することができました。


   

千塚小 性の多様性に関する授業

*千塚小学校が継続して授業実践をしている「性の多様性に関する指導」の授業を全学年行いました。
*9/27(月)は2年と5年、9/28(火)は1年と4年と6年、9/29(水)は3年。9/28の授業は、地区公開授業でしたが、コロナ禍のため、人数を大幅に制限して行いました。
                    
*どの学年でも、子どもたちは課題に真剣に取り組み、自分の考えを書いたり発表したりすることができました。

ノート・レポート 「聞く読書」9月


今月も「聞く読書」として、給食の時間に教職員が放送で本の朗読を行いました。

子どもたちはとても真剣に話を聞き、面白いシーンではたくさんの笑顔も見られました!



次回もお楽しみに!