文字
背景
行間
学校ニュース
2017年6月の記事一覧
とちぎ花センターによる鉢花の贈呈式!
6月13日(火)、朝会にて、とちぎ花センターによる鉢花の贈呈式を行いました。
とちぎ花センターでは、「花を通して、心の教育 支援活動 」 ということで、近隣の小学校への鉢花の提供を行っています。本校は、昨年度も各教室や玄関などに、たくさんの鉢花をいただきました。子どもたちは、いただいたお花に毎日水をやり、教室で しっかりと世話をしていました。そして、花の美しさに心を癒やされると共に、花のさまざまな特性に興味を持ち、植物が大好きになりました。
本年度 ・ 第1回目ということで、今回は、とちぎ花センターの方にお越しいただき、朝会で、ブーゲンビリアとエクメアの贈呈式を行いました。また、贈呈式の後には、いただいた鉢花の管理方法などのお話もしていただきました。
子どもたちが、花 を教室で しっかりと世話することで、ますます花や植物に興味を持つと共に、生命の大切さ や 思いやりの心 を 学んでほしいと思います。
とちぎ花センターの皆様、本当にありがとうございました。
とちぎ花センターでは、「花を通して、心の教育 支援活動 」 ということで、近隣の小学校への鉢花の提供を行っています。本校は、昨年度も各教室や玄関などに、たくさんの鉢花をいただきました。子どもたちは、いただいたお花に毎日水をやり、教室で しっかりと世話をしていました。そして、花の美しさに心を癒やされると共に、花のさまざまな特性に興味を持ち、植物が大好きになりました。
本年度 ・ 第1回目ということで、今回は、とちぎ花センターの方にお越しいただき、朝会で、ブーゲンビリアとエクメアの贈呈式を行いました。また、贈呈式の後には、いただいた鉢花の管理方法などのお話もしていただきました。
子どもたちが、花 を教室で しっかりと世話することで、ますます花や植物に興味を持つと共に、生命の大切さ や 思いやりの心 を 学んでほしいと思います。
とちぎ花センターの皆様、本当にありがとうございました。
「人権の花」の苗を、学校の花壇に!
6月12日(月)、先週 岩舟地区の人権擁護委員の皆様からいただきました「人権の花、マリーゴールドと日々草の苗、150本」を、環境委員会の児童と 2年生の有志児童により、学校の花壇に植えました。この後も、環境委員会の児童を中心に、しっかりと水やりをしていきます。
子どもたちが花を育てることを通して、思いやりの気持ちやいたわりの心を育みたいと思います。そして、一人一人がお互いを認め合う、人権が大切にされる 楽しい学校づくりを目指したいと思います。
子どもたちが花を育てることを通して、思いやりの気持ちやいたわりの心を育みたいと思います。そして、一人一人がお互いを認め合う、人権が大切にされる 楽しい学校づくりを目指したいと思います。
「人権の花 ・贈呈式 」を実施!
6月9日(金)、岩舟地区の人権擁護委員の皆様が本校を訪れ、「人権の花・贈呈式」が行われました。
贈呈式には、各学級の代表児童と環境委員会の児童が参加し、人権擁護委員の方々からマリーゴールドと日々草の鉢花を150鉢 いただきました。代表児童の挨拶では、「静小のみんなが優しい心を持ち、笑顔が増えていくように、人権の花を育てていきたい。」 という話がありました。
子どもたちがお花を育てることを通して、思いやりの気持ちやいたわりの心を育み、子どもたちの心の中にある優しさの花を、ますますきれいに咲かせることができるようにと考えています。そして、一人一人がお互いを認め合う気持ちを大切にしながら自分らしくいきいきと生活し、成長することができるようにと願っています。
贈呈式には、各学級の代表児童と環境委員会の児童が参加し、人権擁護委員の方々からマリーゴールドと日々草の鉢花を150鉢 いただきました。代表児童の挨拶では、「静小のみんなが優しい心を持ち、笑顔が増えていくように、人権の花を育てていきたい。」 という話がありました。
子どもたちがお花を育てることを通して、思いやりの気持ちやいたわりの心を育み、子どもたちの心の中にある優しさの花を、ますますきれいに咲かせることができるようにと考えています。そして、一人一人がお互いを認め合う気持ちを大切にしながら自分らしくいきいきと生活し、成長することができるようにと願っています。
4年生、地域のお年寄りとスポーツで楽しく交流!
6月8日(木)、4年生は、学校ボランティアなどで日頃からお世話になっている地域のお年寄りの方々と、スポーツ交流会を行いました。80名を超えるお年寄りの皆さんが学校に来てくださり、4年生とチームを組んで8チーム対抗で、輪投げとアキュラシーを行いました。
おじいちゃん、おばあちゃんが、4年生に投げ方のコツを教えてくださったり、励ましの声援をかけてくださったり、4年生がお年寄りのプレーに拍手を送ったりと楽しい時間を過ごすことができました。また、お年寄りの方の手作りぞうきんをたくさんいただきました。
静寿会を中心としました地域のお年寄りの皆様、楽しい交流とすてきなプレゼントをありがとうございました。
おじいちゃん、おばあちゃんが、4年生に投げ方のコツを教えてくださったり、励ましの声援をかけてくださったり、4年生がお年寄りのプレーに拍手を送ったりと楽しい時間を過ごすことができました。また、お年寄りの方の手作りぞうきんをたくさんいただきました。
静寿会を中心としました地域のお年寄りの皆様、楽しい交流とすてきなプレゼントをありがとうございました。
5年生、親子で楽しく 和太鼓体験!
6月7日(水)、5年生は、学年PTAで、岩舟地区に活動拠点を置く「武蔵太鼓」の方々をお招きして、伝統芸能・和太鼓体験教室を行いました。
始めに、和太鼓についてのお話を伺い、その後、和太鼓の全国大会で何回も日本一になっている 上 光(ひかる) 様 の大太鼓をはじめ、3名の方の生の演奏を聴かせていただきました。空気の振動をそのまま肌で感じるような、迫力ある力強い演奏でした。
次に、5年生の子どもたちが、保護者の方とペアを組んで、ひとりひとりに用意していただいた和太鼓を実際にたたきながら、みんなで楽しく和太鼓演奏に挑戦しました。保護者の方々もお子様と一緒に 夢中になって太鼓をたたく姿が見られ、1時間の貴重な体験学習は、あっという間に時間が過ぎました。
「武蔵太鼓」の皆様、迫力あるすばらしい演舞、そして、大太鼓をたたくという貴重な体験学習のご指導、本当にありがとうございました。
2
8
0
4
7
8
7
お知らせ
保健関係書類です。
ご活用ください。
ご活用ください。
5 学校感染症による出席停止期間等
栃木市立静和小学校
Copyright sizuwa-syou
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
ご質問などは、学校まで
ご連絡ください。
ご連絡ください。
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。