学校ニュース

2019年6月の記事一覧

今日の5年生

算数で、奇数と偶数について、友達と話し合いました。
言葉は知っていても、実際に友達に説明することは難しいことですが、
同じ考えの友達がいると、安心したように、生き生きと発表していました。
自分の考えに自信をもつことで、話し合いから「学び合い」に広がっていました。
 

静和っ子タイムでは、宿泊学習で気を付けること、係の仕事の確認をしました。

宿泊学習まであと2週間を切りました。
安全に楽しく過ごせるように、日々、当たり前のことをしっかりやりたいという気持ちが高まっていました。

今日の2年生

今日は、図工で「つづきえ どんどん」という勉強をしました。
友達と力を合わせた作品、自分の好きなことを詰め込んだ作品など、たくさんの作品ができあがりました。
 

休み時間にも夢中で取り組み、友達の楽しい作品を見て、笑顔がいっぱいでした。
 

スイミーの兄弟達を描いた「ミイスー」や、ひよこの冒険、夢の7段アイスなど、どれも素敵な作品ですね!
 


休み時間には「先生、見てください!」と嬉しそうにサメの図鑑を開いていました。

いろいろなサメの種類がのっていて、おもしろかったですね。

 
授業ではていねいに字を書けるよう、練習を頑張っていました。

今日の2年生


今日の昼休みの様子です。
「ドロケイをしています!」と楽しそうに話をしていました。
 

今日もクワガタ発見です!


「だるまさんがころんだ!」
動きをとめるときにポーズをとりました。


今日も外で元気いっぱい遊べました。
明日も元気に楽しく過ごしましょう!

ハンドメイドクラブ発表会

 今日は1学期最後のクラブでした。
ハンドメイドクラブは、1学期、ビーズでアクセサリーを作ったり、フェルトや毛糸でマスコットを作ったりしました。
 自分の作品を笑顔で発表していました。
 
 

3年生 算数

3年生の算数で、長さの学習をしています。
巻き尺を使って、ものさしでは測れないものや長いものを測りました。
また、10mの距離を歩いて、みんなで長さの感覚をつかみました。

  

  

1年生 音楽

1年生の今日の音楽の様子です。
リズムに合わせて手拍子をしながら、「かたつむり」や「ぶんぶんぶん」を歌いました。

授業の後半はすごろくゲームを通して「ぶんぶんぶん」の練習をしました。
楽しく手拍子をしながら、元気いっぱいに歌うことができました。
 
 

今日の2年生


今日の図工は「つづきえ どんどん」という学習です。
紙のつなぎ方を自分で考えたり、絵を描いたりしました。
 
楽しみながら、一生懸命取り組んでいました。
 
おもしろい アイディアがいっぱいです!

昼休みは1組と2組、そして1年生の友達と一緒にドッジボールを行っていました。
 

教室では、小さなクワガタを発見!
 
大切そうにクワガタを眺めたり、話しかけたり。
クワガタと仲良くなりました。

避難訓練・引き渡し訓練

今日の避難訓練は、竜巻を想定しての訓練です。
緊急放送後、担任の指示により、帽子をかぶり、机の下にもぐる子供たち。
真剣に取り組む姿が見られました。
 
また、本日は引き渡し訓練も実施しました。
 
大変お忙しい中、またお暑い中ご協力いただいた保護者の皆様、
本当にありがとうございました。

朝のメッセージ(6年教室)

こんなすてきなメッセージが黒板に書いてありました。

「ボールを投げたのは誰だろう?」
「静和小のすばらしさって何だろう?」

登校してきた6年生の声が、今にも聞こえてきそうな教室です。

今日、がんばってくれる6年生は誰ですか? 楽しみです。

今日の2年生

 今日は昨日の雨がうそのようなプール日和。
子ども達は、昨日から「明日はプールに入れるかな・・・」とドキドキしていました。

 
 水泳の授業では、蹴伸びバタ足を練習し、上手になりました。

 
 勉強も一生懸命取り組むことができました。
 これからもたくさんのことに一生懸命チャレンジしてほしいです。

今日の4年生

梅雨の晴れ間。今日は青空が見えます。
2時間目は、プール。4年生は、朝から楽しみにしていました。
 
 
やる気いっぱいな4年生。
どんどん上手に泳げるようになりますね。

今日の5年生

今日は残念ながら雨模様。水泳の授業はできませんでしたが、
かわりに1・2組合同の保健の授業を行いました。一つの教室に
全員揃うと4年生の頃を思い出しますね。

 

6時間目は体育館で長縄の練習を行いました。
1組も2組も目標の回数にむかって一致団結して頑張ろう!

 

今日の2年生


今日は天気が良くなかったので、昼休みは室内で過ごしました。
トランプ、ねんど、折り紙、フルーツバスケットなどを行っていました。
  
 

校長先生もトランプに入ってくださり、みんな大喜び。
たくさんの笑い声が響きました。


音楽では「どうぶつラップ」をして盛り上がりました。グループの友達やクラスの友達と、どうぶつの鳴きまねでよびかけっこをしました。ゆっくりになったり、はやくなったり・・・リズムを刻んで笑顔いっぱいの時間でした。
 

今日の5年生

総合の時間では、「海の恵み」をテーマにした調べ学習を進めています。
それぞれが工夫して模造紙や画用紙に調べたことのまとめをしています。
各班とても意欲的に頑張っていて、完成が楽しみです。

 
 

1年生 生活科校外学習(みかも山)

「いってきます!」
元気に静和小学校をバスで出発して、みかも山公園の入り口に到着しました。
フラワートレイン停車場前で集合写真。
みんなで「3・2・1イエイ!」とポーズを決めました。

  
  

写真を撮りおわると、雨がぽつりぽつりと・・・・・
フラワートレインが出発するときには、バケツをひっくり返したように雨が降ってきました。
みんなで「にじ」や「パプリカ」を歌って、フラワートレインの中は子どもたちの歌声でいっぱいになりました。
空が少し明るくなりましたが、雨はやまなかったため、そのままフラワートレインで下山。
帰りにきれいなあじさいを見ながら、山を下りました。

  

静和小に到着すると、空が少しずつ晴れてきました。
遠足気分を味わいながら、校庭で愛情たっぷりのお弁当を食べました。
みんなおいしそうに、笑顔で食事を楽しみました。

 
  

お昼を食べた後は、だるまさんがころんだ や、ドッジボールをして、
1組も2組も一緒に、仲よく過ごすことができました。

 

保護者の皆様には、当日までの準備等、大変お世話になりました。
次回は、秋の「みかも山」へ行く予定です。
6月24日(月)は、通常通りの授業を行いますので、準備をよろしくお願い致します。

今日の2年生


 2時間目は図工の授業で「くっつきマスコット」のくっつき探しをしました。
画鋲や名札、黒板や机など、くっつくところをたくさん見つけることができました。


黒板消しにもくっつくなんてびっくり!

自分の作品がいろいろなところにくっついて終始ニコニコでした。

昼休みは外で元気に遊びました。
おにごっこや、サッカー、一輪車が人気です。

 
 
今日のおにごっこは、上級生のお兄さん、お姉さんも一緒に楽しみました。

今日の5年生

家庭科で、波縫い、玉留めを学習しました。
何度も何度も練習を重ねています。
来週、ボランティアさんと一緒に、手縫いを頑張りたいと思います!
 
中学生の職場体験は今日でおしまいでした。3日間、ありがとうございました。

2年生 食の指導

 3時間目、4時間目に「やさいとなかよくなろう」の授業をしていただきました。
「野菜にはどのような力があるのかな」「野菜が苦手な子でも食べられるようにするためにはどうしたらいいかな」とみんなで考えました。
 


授業の後は、先生と一緒に給食を食べました。



「やさいとなかよく」なった2年生。
もりもり食べてピカピカのお皿になりました。

2年生読み聞かせ

 今日の朝のさわやかタイムは読み聞かせでした。
身を乗り出して楽しいお話に引き込まれていきました。


 読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。

今日の2年生


今日の生活科では、まちたんけんで学習したことをまとめる活動を行いました。
初めての模造紙に、わくわくしながら一生懸命取り組んでいます。

「写真があるといいな。」というアイディアが出ました。
自分たちで写真を選び、どこに貼るのか班のみんなで相談しました。
 
 

みんな集中して取り組み、あっという間の1時間でした。



後片付けも頑張りました。

学校農園

ふれあい館の皆さんが、農園の除草をしてくださいました。
とてもきれいになりました。ありがとうございます。
 
子供たちが育てている野菜は、最近その成長の勢いをまし、
毎日収穫できるまでになりました。

交通安全教室

6月19日2・3校時、栃木県トラック協会栃木支部の皆様を講師にお招きし、交通安全教室が行われました。
トラックの内輪差による巻き込みや、急ブレーキ後の空走距離などの、普段歩く道路に潜む危険を目の前で再現していただきました。
道路や自動車の周りはとても危険で、常に注意が必要だということを、子どもたちは再認識していました。

 

 

 

1年生 外国語活動

1年生になってから2回目の外国語活動の時間です。
はじめに「ハローソング」を元気いっぱいに歌いました。
 
そのあとは、名刺づくりをし、友達と名刺交換です。
「My name is~」の表現を使い、上手に会話することができました。
 

今日の5年生

今日は1・2組合同で、外国語活動を行いました。
「When is your birthday?」の学習で、映像を見ながら会話を聞いたり、
友達にインタビューをしたりして、活動を楽しみました。
 

今日の6年生(学校課題研究授業)

今年度、静和小学校の学校課題研究テーマは「数学的な思考力・判断力・表現力を育てる指導法の工夫」で、日々、授業に取り組んでいます。
今回、6年生の「分数のわり算」の授業で、「学び合い・聞き合い」の活動を効果的に取り入れました。どの児童も、友達に聞くことを通して、自分の考えに自信をもって生き生きと学んでいました。
 
 
 
今後も静和小学校は、「いつでも聞いていい」という雰囲気を大切にし、
「学び合い・聞き合い」の活動を多く取り入れ、子どもたちに安心感と分かりやすさを届けていきます!!

今日の2年生


算数で「100より大きい数」の学習をしています。
友達と協力して取り組むことができていました。


今日の給食の様子です。
 
 
 
みんなで仲良く食べると、給食がもっとおいしく感じられますね。

今日の5年生(中学生職場体験)

職場体験に3人の中学生が来ました。
図工で色の塗り方のアドバイスをしたり、算数で問題の解き方を教えていたり、
 
 
パソコン操作を手伝っていたり、積極的に活動していました。
 

うれしいことに、中学生から、
「小学生は感謝の言葉が言えてすごいです」との言葉をいただきました!
あと2日間、よろしくお願いします!!

3年生 理科

3年生が観察を続けていたチョウが、ついに羽化しました!!
元気に羽ばたくチョウを、子どもたちは感動しながら見ていました。
羽化しそうなさなぎがまだいるので、運が良ければ成虫になる瞬間に立ち会えるかもしれません。

 

 

本日の1年生

図工 「みてみて、いっぱいつくったよ」
ちぎったねんどを、まるめたり、のばしたり、、
おもいうかんだものを、たくさんつくりました!



生活科 花のせわ
素敵な花が咲くのを楽しみにしながら、草取りをしました。
「花が咲いたら、きれいな色水を作りたいな。」
「ひまわり、どこまで大きくなるだろう。」

音楽集会

今年度最初の音楽集会が行われました。

最初の発表は5年生。鍵盤ハーモニカとリコーダーを使って、「こきょうの人々」を合奏しました。
 
心を合わせて、丁寧に演奏することができました。

続いての発表は6年生。「つばさをください」の合唱です。
 
さすが静和小の最上級生。美しい歌声を響かせていました。

最後は全校合唱。「はじめのいっぽ」を歌いました。
元気いっぱいの歌声が体育館中に響き渡りました。
 

今日の2年生


今日の1時間目の生活科の時間は、みんなで畑に行きました。
 


草取りをとてもよく頑張りました。

野菜も順調に大きくなっています。


みんなで協力したので、これだけたくさんの草を取ることができました。


大きなトマトの実がたくさんなっています。赤くなるのが楽しみですね。

今日の2年生


今日の5時間目、2年1組はみんなで図書室に行きました。


図書室の入り口にはかたつむりやあじさいなど、季節の掲示がしてあります。

 

今、人気なのは「かいけつゾロリ」シリーズです。
他にもなぞなぞの本や、物語の絵本を借りている子もいました。

2年2組では自主学習を頑張っている子がたくさんいます。


漢字練習や算数の問題作り、計算練習、日記などの学習を進んで行っています。
今週は家庭学習強調週間です。読書も自主学習もぜひ頑張ってください。

音楽鑑賞会

栃木市にゆかりのあるアーティスト「Chemin de Neige(シュマン ドゥ ネイジュ)」さんによる、
フルートとピアノの演奏を聴きました。
クラシックからポップスまで、幅広いジャンルの曲を演奏していただきました。
 
途中で、「音の魔法の秘密」を探るコーナーを設けていただき、
ビンやペットボトル、さらには尺八に息を入れて音を出す体験をしました。
 
 
アンコールでは、「翼をください」の演奏に合わせてみんなで歌を歌いました。
 
やさしい音色が心に響き、心地よい時間を過ごすことができました。

小小交流 3年生

3校時、小野寺北小・小野寺南小の皆さんと交流しました。
3年生は、音楽の授業を行いました。
一緒に歌を歌ったりリコーダーで挨拶をし合ったりしました。
最後には、お互いの学校の校歌を披露し合いました。
仲良く楽しく交流できて、最後には笑顔で握手し合う様子も見られました。

 

 

 

今日の2年生


2年1組の算数の授業でものさしを使って長さを測る学習を行いました。
 

たくさん練習して、上手にものさしが使えるようになるといいですね。

2年2組では図工の授業で「にじいろコレクション」の学習を行いました。


その後はALTのジョン先生と一緒に楽しく給食を食べました。

4年生、「小小交流」を行いました!!

 6月14日(金)の3校時に「小小交流」を行いました。
小野寺北小と小野寺南小の3・4年生が静和小に来校して、
4年生は、体育の授業で、男女各4チームに分かれて
「バスケットボール型ゲーム」の試合を行いました。
 子ども達は、初めは緊張感がありましたが、授業終了後
にはお別れを惜しんでいました。次回、会えるのを楽しみにしていました。
 
 
 
 
 

今日の給食

今日の給食のメニューは、
「もろのたつたあげ、かんぴょう入りサラダ、かみなり汁、
そして、けんみんのひデザート」です。
全国1位のかんぴょうやいちごを使った給食が、とてもおいしかったです。
 
明日は、県民の日です。
栃木県の誕生日を、みんなでお祝いしましょう。

5年生 初めて裁縫セットをさわりました!

 家庭科の時間、「ひと針に心をこめて」という学習がスタートしました。
さっそく、裁縫セットを開けました。初めてさわった子もいたようです。
 その後、「糸通し」と「玉結び」を学習しました。
特に「玉結び」は始めて取り組んだ子が多かったようですが、
とても上手にできました。
 今後、ボランティアさんとの授業が行われますが、その日を楽しみに
針と糸の学習を続けていきます。
 
  
 
 

今日の2年生


2年生の今日の国語の授業の様子です。
2年1組は「スイミー」の学習で、1の場面を読みスイミーに言ってあげたいことを考える活動を行いました。


「スイミー、およぐのがはやくてすごいね!」
「一人だけまっくろでさびしかったかな。でもだいじょうぶだよ。」
「いつかたくさんのきょうだいたちといっしょに会いに来てね。」
など、たくさんの優しい言葉が見られました。

2年2組は書写の学習で「げんこう用紙の書き方」を行いました。


とても良い姿勢で学習に取り組むことができています。
ていねいに字を書けるよう、気をつけて取り組んでいる子もたくさんいました。
先生から二重丸をもらえると、みんなガッツポーズをします。
この調子で丸が増えるといいですね。

読み聞かせ

今日は読み聞かせの日でした。
本を読んでいただいたことで、今まで知らなかったことが分かったり、今まで感じたことのない気持ちに触れたりと、知識も心も豊かになりました。

 
 

3年生 国語の時間


3年2組の国語の時間に、「気になるニュース」を伝え合いました。
友達の発表によく耳をかたむけ、質問したり、感想を言ったりすることができました。

  

1年生 家庭教育学級

6月13日(木) 1年生の家庭教育学級でした。
最初は、親子で「むし歯ゼロ」学校巡回指導!
「しこう」は、ばいきんの「うんち」と聞いてびっくり!
正しい磨き方を教えていただき、真剣に磨きました。
 
 
 
続いて、保護者対象の学校歯科医、田中悦夫先生からの講話です。
静小は、フッ素洗口のおかげで、むし歯のある子がとても少ないというお話を伺いました。
 
 
親子で「8020運動」を合言葉に、健康な身体づくりに努めましょう!
田中先生、歯科衛生士の先生方、ありがとうございました。
学年委員さん、保護者の皆様、お疲れ様でした。

2年生 鉄棒を頑張っています!


体育の時間、鉄棒の練習を頑張っています。


「できた!」「見て!」「むずかしい!」など、たくさんの声が聞こえてきます。
休み時間には一生懸命自主練習に励む子たちもいるようです。
いろいろな技が上手にできるように、これからも頑張りましょう。

体力づくり

長なわ大会に向かって、クラスごとに練習です。
声を合わせ、励まし合いながら練習する姿がみられます。


本番は、26日。
どのクラスが1位になるでしょうか?
好記録を期待しています。しかり練習しましょうね。

朝会

朝会で、校長先生の話を聞きしました。
4月からの学校生活の写真をまとめた映像を見ました。
 
どの写真も、素敵な「笑顔」が輝いていました。
 
がんばったこと、楽しかったこと、できるようになったことを振り返る時間となりました。
夏休みまであと約1か月。
「目標に向かって頑張るぞ!」と意欲を燃やした子どもたちでした。