文字
背景
行間
学校ニュース
2017年3月の記事一覧
1年の締めくくり~修了式~
3月24日(金)、修了式が行われました。
子どもたちはこの1年間で学んだことをふり返りながら、校長先生の話を真剣に聞いていました。修了証の受け取り方、話を聞く姿勢、校歌斉唱など、式に臨む態度からは子どもたちの成長が感じられ、来年度においての活躍が期待されます。
今年1年間、保護者の皆様、地域の皆様には様々な面で子どもたちを支えていただきました。子どもたちが安心して学校に通い、楽しく日々の生活が送れるのも皆様の支えあってこそだと思います。本当にありがとうございました。来年度も引き続き、ご支援よろしくお願いします。
修了証授与 校長先生の話 1年間を振り返って(1年生代表)
1年間を振り返って(4年生代表) 校歌斉唱 児童指導主任・春休みの安全について
子どもたちはこの1年間で学んだことをふり返りながら、校長先生の話を真剣に聞いていました。修了証の受け取り方、話を聞く姿勢、校歌斉唱など、式に臨む態度からは子どもたちの成長が感じられ、来年度においての活躍が期待されます。
今年1年間、保護者の皆様、地域の皆様には様々な面で子どもたちを支えていただきました。子どもたちが安心して学校に通い、楽しく日々の生活が送れるのも皆様の支えあってこそだと思います。本当にありがとうございました。来年度も引き続き、ご支援よろしくお願いします。
修了証授与 校長先生の話 1年間を振り返って(1年生代表)
1年間を振り返って(4年生代表) 校歌斉唱 児童指導主任・春休みの安全について
感動の卒業式、実施される!
3月17日(金)、天候に恵まれ、穏やかな春の光に包まれながら、卒業式を挙行することができました。
卒業証書授与や別れの言葉、「旅立ちの日に」の合唱など、卒業生42名の凜とした立派な態度に、6年間の成長を感じました。また、在校生も、卒業生にリードされながら、卒業生への感謝の気持ちを一生懸命表現することで、温かい雰囲気の中、感動的な卒業式となりました。在校生には、卒業生が築いてくれた静和小のよき伝統を受け継いでいってほしいと願っています。
保護者の皆様には、お子様のご卒業本当におめでとうございます。また、長きにわたりまして、本校の教育活動へのご支援ご協力、ありがとうございました。また、ご多用の中ご臨席くださいましたご来賓の皆様には、日ごろより温かく子どもたちを見守っていただき、誠にありがとうございました。
卒業生の中学校での活躍を、心より祈っています。
卒業生入場 卒業証書授与
式辞 祝辞の様子 別れの言葉
「旅立ちの日に」合唱 在校生の様子 退場の様子
見送りの様子
卒業式後 1組集合写真 2組集合写真 卒業生全体での記念写真
卒業証書授与や別れの言葉、「旅立ちの日に」の合唱など、卒業生42名の凜とした立派な態度に、6年間の成長を感じました。また、在校生も、卒業生にリードされながら、卒業生への感謝の気持ちを一生懸命表現することで、温かい雰囲気の中、感動的な卒業式となりました。在校生には、卒業生が築いてくれた静和小のよき伝統を受け継いでいってほしいと願っています。
保護者の皆様には、お子様のご卒業本当におめでとうございます。また、長きにわたりまして、本校の教育活動へのご支援ご協力、ありがとうございました。また、ご多用の中ご臨席くださいましたご来賓の皆様には、日ごろより温かく子どもたちを見守っていただき、誠にありがとうございました。
卒業生の中学校での活躍を、心より祈っています。
卒業生入場 卒業証書授与
式辞 祝辞の様子 別れの言葉
「旅立ちの日に」合唱 在校生の様子 退場の様子
見送りの様子
卒業式後 1組集合写真 2組集合写真 卒業生全体での記念写真
卒業を前に、6年生と校長室にて楽しい会食!
3月7日~13日(本日)までの5日間、卒業式を前に、8~9名のグループに別れて、校長室にて、6年生との給食・会食を行いました。 会食に際して、6年生には、「小学校生活で1番印象に残っている思い出、中学校で頑張りたいこと」を考えて参加するようにと、課題を出しました。
思い出では、「修学旅行のグループ活動でのエピソードや運動会・音楽祭などで頑張ったこと、夏休みに行った学校宿泊、5年海浜自然教室」などの話題で盛り上がりました。また、中学校で頑張りたいことでは、「部活動や新たな友だちづくり、勉強、家庭学習」などの話題を真剣に、話し合う場面もありました。
卒業を前に、友だちとの楽しかった思い出や保護者や学校生活への感謝の心、中学校生活への期待などを確認しながら、とても楽しく温かな会食となりました。卒業式まであと3日、残された時間を大切に過ごし、6年生全員が、充実した気持ちで巣立っていってほしいと思います。
思い出では、「修学旅行のグループ活動でのエピソードや運動会・音楽祭などで頑張ったこと、夏休みに行った学校宿泊、5年海浜自然教室」などの話題で盛り上がりました。また、中学校で頑張りたいことでは、「部活動や新たな友だちづくり、勉強、家庭学習」などの話題を真剣に、話し合う場面もありました。
卒業を前に、友だちとの楽しかった思い出や保護者や学校生活への感謝の心、中学校生活への期待などを確認しながら、とても楽しく温かな会食となりました。卒業式まであと3日、残された時間を大切に過ごし、6年生全員が、充実した気持ちで巣立っていってほしいと思います。
今年度最後のフレタイ、楽しく実施!
3月1日(水)昼休み、今年度最後のフレンドリータイムが、晴天のもと楽しく実施されました。
今回は、校庭で、全児童一緒に楽しもうという企画を計画し、網を投げたぞゲームと、春夏秋冬ゲームを行いました。6年生を中心に、上級生が下級生を思いやりながら、全校で楽しいひと時を過ごすことができました。
今回も、仲間づくりとともに、教育目標「思いやりのある子ども」の育成にもつながるすてきな活動となりました。
今回は、校庭で、全児童一緒に楽しもうという企画を計画し、網を投げたぞゲームと、春夏秋冬ゲームを行いました。6年生を中心に、上級生が下級生を思いやりながら、全校で楽しいひと時を過ごすことができました。
今回も、仲間づくりとともに、教育目標「思いやりのある子ども」の育成にもつながるすてきな活動となりました。
長縄跳び集会②、どの学級も一生懸命頑張った!
3月1日(水)、さわやかタイム・第2回 長縄跳び集会が行われました。
2月に入り、どの学級も、「前回の記録を更新するぞ!」とか「新記録で優勝するぞ!」と長縄跳び集会目指し、体力づくりの時間はもちろん、休み時間も一生懸命練習に取り組んできました。
結果を見ても、最高記録を出した6年2組は、2分間でなんと253回、2回合計で483回と、1回の記録、合計記録ともに、本校での新記録を更新することができました。また、中学年の部では3年1組女子が合計381回、低学年の部では2年1組が261回という記録を出すなど、多くの学級が6月の記録を上回る結果を出すことができました。
なお、チャレンジの合間には、「集中するぞ!」とか「失敗してもあきらめないように!」と、友だち同士で励まし合う姿が見られ、「思いやり・しんの強い子ども」という観点からも、とても有意義な集会となりました。そして、学校全体が、「明るく活気に満ちた学校」となっていました。( 写真;各学年・学級の取組の様子 )
開会あいさつ 6-1 6-2
5-1・男子 5-1・女子 4-1・男子
4-1・女子 3-1・男子 3-1・女子
2-1 2-2 1-1・男子
1-1・ 女子 更なる向上目指し優勝学級を全員で 集会を終え 担任と心一つに
2月に入り、どの学級も、「前回の記録を更新するぞ!」とか「新記録で優勝するぞ!」と長縄跳び集会目指し、体力づくりの時間はもちろん、休み時間も一生懸命練習に取り組んできました。
結果を見ても、最高記録を出した6年2組は、2分間でなんと253回、2回合計で483回と、1回の記録、合計記録ともに、本校での新記録を更新することができました。また、中学年の部では3年1組女子が合計381回、低学年の部では2年1組が261回という記録を出すなど、多くの学級が6月の記録を上回る結果を出すことができました。
なお、チャレンジの合間には、「集中するぞ!」とか「失敗してもあきらめないように!」と、友だち同士で励まし合う姿が見られ、「思いやり・しんの強い子ども」という観点からも、とても有意義な集会となりました。そして、学校全体が、「明るく活気に満ちた学校」となっていました。( 写真;各学年・学級の取組の様子 )
開会あいさつ 6-1 6-2
5-1・男子 5-1・女子 4-1・男子
4-1・女子 3-1・男子 3-1・女子
2-1 2-2 1-1・男子
1-1・ 女子 更なる向上目指し優勝学級を全員で 集会を終え 担任と心一つに
2
8
1
2
6
8
2
お知らせ
保健関係書類です。
ご活用ください。
ご活用ください。
5 学校感染症による出席停止期間等
栃木市立静和小学校
Copyright sizuwa-syou
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
ご質問などは、学校まで
ご連絡ください。
ご連絡ください。
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。