文字
背景
行間
学校の話題
1年生、はじめての給食
はじめてのことばかりでしたが、
先生の話をよく聞き、とても上手にできていました。
「おいしい。」「もっと食べたい。」「楽しいな。」
元気いっぱいの1年生です。
さすが、静小6年生!
集中して学習していました。
ノートもきれい、グループでの学びあいもgood!!。
さすが、静小6年生です。
この調子で勉強していくと、さらに賢くなりますね。
さすが、静小6年生!
静和小の傘たては、とてもきれいです。
きれいに傘がそろっています。
それは、一人一人がルールを守っていることと、
企画委員の6年生が、きれいに直してくれているからです。
朝から学校のためにがんばった6年生、ありがとう。
1年生、がんばろう!
1年生が元気に登校しました。
昇降口で傘たてに傘を入れ、上ばきにはき替え、教室に向かいました。
あいさつがとても上手にできた1年生です。
あひるの「あ」は、合格です。
フォトアルバムに、入学式の様子をアップしておきました。
よろしかったらご覧ください。
”くつ”がそろうと”心”もそろう
一つ目は、昇降口のくつが、きれいにそろっていたのです。
始業式の話を、よく聞いていてくれたようです。
「校長先生、2年2組が一番きれいです。」
と教えてくれたのは、昇降口掃除の4年生。
一生懸命、昇降口をきれいにしてくれていました。
これが二つ目のうれしことです。
張り切る春。今のやる気を大切にしていきます。
新任式・始業式
よろしくお願いします。
新年度スタート
天気はあいにくの曇り空ですが、
子どもたちは、明るく元気に登校してきました。
学年に応じた温かいメッセージが、子どもを迎えました。
離任式
年度末の定期異動で4名の先生方とお別れすることになりました。お一人お一人の先生方との楽しかった思い出を心に刻み、教えていただいたことを忘れずに、静和小学校をもっともっとよい学校にしていくことを約束しました。
熊倉校長先生、高橋先生、篠塚先生、荒川先生、たいへんお世話になりました。健康に留意され、新しく赴任される学校でも、存分にお力を発揮し、ご活躍ください。時には、静和小学校にも遊びにいらしてください。またお会いできる日を楽しみにしています。
1年の締めくくり~修了式~
その後、校長先生のお話や代表児童の作文発表を聞きながら、1年間の成長のあとをふり返りました。どの子も、自分自身の成長をしっかりと実感していた様子でした。
4月からは1つ上の学年に上がりますが、さらに成長していくことを期待しています。
保護者の皆様、地域の皆様には1年間、本校の教育活動を温かく見守っていただき誠にありがとうございました。来年度も引き続き、よろしくお願い致します。
感動の卒業式、実施される!
3月19日(火)、卒業式を行いました。卒業証書授与や別れの言葉(「旅立ちの日に」などの歌を含む)など、卒業生41名の凜とした立派な態度に、6年間の成長を感じました。また、在校生も、卒業生にリードされながら、卒業生への感謝の気持ちを一生懸命表現することで、温かい雰囲気の中、感動的な卒業式となりました。卒業生の皆さん、本校の教育目標「しんの強い静和の子ども」、この言葉を胸に、仲間と励まし合いながら頑張ってください。また在校生には、卒業生が築いた本校のよき伝統を引き継いで、よりよい学校づくり目指して頑張ってほしいと思います。
保護者の皆様には、お子様のご卒業、本当におめでとうございます。長きにわたりまして本校の教育活動へのご支援ご協力、ありがとうございました。また、ご多用の中ご臨席くださいましたご来賓の皆様には、日ごろより、子どもたちを温かく見守っていただき、本当にありがとうございました。
今年度最後の外遊び、どの学級も仲間と楽しむ!
3月15日(金)朝のさわやかタイ、各学級ごとに外遊びを行いました。
来週の卒業式・修了式を前に、今年度最後ということで、どの学級も、クラスの仲間達との絆、仲間達の良さを確認しながらの楽しいひと時となりました。
卒業式予行、実施!
3月13日(水)、卒業式予行を行いました。6年生の入退場、卒業証書授与や別れの言葉(「旅立ちの日に」などの歌を含む)を中心に実施しました。「静小の顔」として、学校行事を始め、諸活動でリーダーシップを発揮し頑張ってきた6年生の「有終の美」を飾るにふさわしい卒業式をめざして、卒業生はもちろん、1~5年生の在校生も一生懸命練習に取り組みました。卒業まで残り1週間、6年生には、本校の良さ、仲間達の大切さを感じながら小学校生活最後のまとめができるように、また在校生には、6年生の姿をしっかりと心に刻み、本校のよき伝統を受け継ぐことができるように指導していきたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、引き続きご支援ご協力の程、よろしくお願いします。
とちぎ防災の日・とちぎシェイクアウト訓練実施!
本日(3/11)は、8年前の東日本大震災を契機に防災対策の重要性について理解を深める日として定められた 「とちぎ防災の日」 です。本校では、地震発生時に身の安全を守るためにはどのような行動を取るべきかを考え、実際に体を動かして行動を経験する 「とちぎシェイクアウト訓練」を実施しました。子どもたちは、「①まず低く、②頭を守り、③動かない」を合い言葉として確認し、午後2時の校内放送で、机の下に入り込み、机の脚をしっかりと握り、先生の指示に従いながら真剣に訓練をすることができました。また、午後2時46分には、東日本大震災で亡くなった方の冥福を祈るために、黙祷を捧げました。
外遊び、どの学級も仲間と楽しむ!
3月8日(金) 朝のさわやかタイム、各学級ごとに外遊びを行いました。 どの学級も、クラスの仲間達の良さを確認しながらの楽しい時間となりました。
卒業を前に、6年生と校長室にて会食!
今週から6日間、7名程度のグループに別れて、卒業式を前に校長室にて6年生との給食・会食会を行っています。会食に際して6年生には、「小学校生活で1番印象に残っている思い出、中学校で頑張りたいこと」を考えて参加するようにと、課題を出しました。思い出話では、「修学旅行・グループ活動でのエピソードや東京・校外学習、夏休みに行ったサマーレク、5年生・海浜自然教室」などの話題で盛り上がりました。また、中学校で頑張りたいことでは、「部活動や数学や英語などの勉強、家庭学習」などの話題を真剣に話し合う場面もありました。
卒業を前に、友だちとの楽しかった思い出、保護者や学校生活への感謝の心、中学校生活への期待などを確認しながら、とても楽しく温かな会食となってます。卒業式までの残された時間を大切に過ごし、6年生全員が充実した気持ちで巣立っていってほしいと思います。
最後のフレタイ、全校で楽しく実施!
今回は、校庭で全児童一緒に楽しもうという6年生の企画で、「猛獣狩りドロケイ」と「網を投げたぞ!」というゲームを行いました。6年生を中心に、上級生が下級生を思いやりながら活動し、笑顔一杯、全校で楽しい一時を過ごすことができました。そして、今回も、仲間づくりと共に、教育目標「思いやりのある子ども」の育成にもつながるすてきな活動となりました。
長縄跳び集会②、どの学級も一生懸命頑張った!
インフルエンザや学校行事などの影響で十分な練習時間の確保ができませんでしたが、特に先週からは、「前回の記録を更新するぞ!」とか「新記録で優勝するぞ!」と長縄跳び集会目指し、体育の授業や休み時間に自主的に長縄跳びの練習を行うなど、どの学年・学級も、本番での記録更新を目指し頑張りを続けてきました。
結果を見ても、最高記録を出した6年1組女子は、2回分の合計で462回と、本校での新記録に迫る記録を出すことができました。また、中学年の部では4年A組が合計325回、低学年の部では2年2組が211回という記録を出すなど、多くの学級が6月の記録を上回る結果を出すことができました。
なお、チャレンジの合間には、「集中するぞ!」とか「失敗してもあきらめないように!」と、友だち同士で励まし合う姿が見られ、「しんの強い子ども・おもいやり」という観点からも、とても有意義な集会となりました。そして、学校全体が、「明るく活力に満ちた学校」となっていました。( 写真は、各学級の頑張りの様子 )
6年生に感謝、6年生を送る会 実施!
「6年生を送る会」は、そんな6年生に在校生が感謝の気持ちを込めたプレゼントを贈ったり、また、仲良し班で、さまざまなゲームを行ったりして、とても楽しく温かな時間となりました。
卒業まで学校での生活は残り16日、6年生と一緒に過ごせる残り少ない時間を大切にしたいです。そして、6年生には有終の美を飾り中学校でも頑張っていただきたいと思います。また、在校生には、6年生の姿をしっかりと心に刻み、静和小のよき伝統を引継ぎ頑張ってほしいです。
6年生「感謝の気持ちを伝える会」
会では、一年間練習してきた合奏を披露したり、先生方と一緒にゲームを楽しんだりしました。そして最後に、先生一人一人に感謝の言葉を伝えました。
卒業まであと少し、先生方だけでなく、6年間支えてくださった全ての方々への感謝の気持ちを忘れずに最後までしっかりと過ごしてほしいです。
5年生 臨海自然教室 最高!!
1日目は、新日鐵住金鹿島製鉄所を見学してから、自然の家に向かいました。思い出いっぱいの充実した3日間の様子をご覧ください。
新日鐵住金鹿島製鉄所見学 合言葉「ご安全に~」でポーズ 入所式 406号室 集合!
402号室 海をバックにジャンプ! 405号室 集合! みんな集まれ!!
海をバックに!! 「いただきます!」 おなかぺこぺこ おかわりもたくさんしました!
班長・室長会議で反省会 第2日目 日の出 今日も晴天 404号室 集合!
403号室 集合! 男子 集合! 女子 集合!
「いただきます」 海を眺めながら・・・ 「ハワイみたい・・・!」 朝日を浴びての優雅な朝食
片付けも協力して・・・ 役割を分担して・・・ 完璧です! 塩作り かまどの準備はOKです!
海水を待つのみ・・・ 海水到着・・・ 「お疲れ様~」 「重いよ~」
海水を入れて・・・・・ 点火して・・・・・ 丁寧にごみを取って・・・・・ みんなで協力!
スプーンで削って、削って・・・ みんなで分けて ちょっと味見 「うまい!」 自然の家をバックに記念撮影
お昼は大好きなカレーライスで充電! 午後はプールでの活動 広くて大きい! 水温・室温ともに30度で快適!
宝探しゲームで・・・ 浮島リレーで・・・ 館内の海の展示館見学
海の展示館見学 3日目の朝 退所式 感謝!感謝! アクアワールドで 1班
アクアワールドで 2班 アクアワールドで 3班 アクアワールドで 4班
アクアワールドで 5班 アクアワールドで 6班 アクアワールド 7班
アクアワールド前で全員集合! アシカやイルカのショーに大興奮!
お昼は班毎に、食べたいものを選んで食べました。 班毎の見学を楽しみました。
ご活用ください。
5 学校感染症による出席停止期間等
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
ご連絡ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。